正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

インフルエンザクリスマスからのサンタ制度考

2014年、インフルエンザに襲われながらも我が家にサンタ制度を導入したクリスマスに関するつぶやきをまとめました。
0
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

メリークリスマス! 我が家のクリスマスケーキです! pic.twitter.com/AGRryvyHeX

2014-12-24 16:58:35
拡大
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

アイスは色んな種類を分け合って食べました。 今年のテーマは清貧&手間なしです☆ pic.twitter.com/X2jPpzb4d8

2014-12-24 17:01:55
拡大
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

インフルエンザドミノ第2ステージは、昨晩山場で30分〜1時間毎にうなされて起きる三女赤ちゃんを添い乳したり旦那が抱っこしたりして、旦那明け方3時間抱っこありがとうございます。今日仕事休みで良かった。習い事のクリスマス会で長男と出かけたけど。

2014-12-24 17:14:36
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

今朝は長女は平熱に、次女&三女も37度代になり一安心です。またぶり返したりするかもやし、長男がまだ残ってたりするけど、とりあえずハッピーメリークリスマス!

2014-12-24 17:20:19
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

旦那と長男が出かける予定があったのでクリスマスディナーならぬランチで鶏肉焼いてトマトスープ定食、夜ご飯はごはんにそのスープと溶けるチーズかけるだけ。今から女4人で未来少年コナン見ながらダラダラするよヒャッハー! pic.twitter.com/nb4fOGLhl3

2014-12-24 19:01:40
拡大
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

長女には、ややばれてるけどサンタがやってくることになってるので長女が眠るのを待ってます。ちゃんとサンタ制度導入するの初めてやから、色々と不備があるなぁ。

2014-12-24 23:14:00
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

毎年、サンタが来ない我が家には旦那と私からと2つプレゼントを贈ってました。しかし、今年はサンタ制度導入するので、財政難を理由に「両親からのプレゼントは1つだけ」である事をさっき発表したら小3長男と5才次女が落ち込み、それを見た長女が何か思いついてせっせと折り紙で折って、

2014-12-24 23:20:20
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

長女赤い服を集めて着て手芸用のワタを顔につけて、折り紙の作品と手紙を置きに来ました。次女はまだ起きていて、「あれ、きっと長女ちゃんやで」と即ばれでしたが、「次女ちゃんスイミング頑張ってたねって手紙に書くねん。」と言う長女の心が嬉しくて、

2014-12-24 23:25:13
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

長女「だってプレゼント1つでサンタも来なかったら可哀想やん、私には無いけど」と。そんな長女にサンタは今まで来なかったのに、申し訳ないです。できた長女です。なんでこんな子に育ってくれたのか。

2014-12-24 23:29:50
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

と、いい話風ですが、長女サンタの仕込みの為に弟妹に「部屋に入ったら絶対にあかんで!」と自分からバラして脅すのは本末転倒やぞ。

2014-12-24 23:32:53
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

では、母サンタ、出動してきます。

2014-12-24 23:34:08
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

長女の枕元に置いてあったサンタさんへの手紙。小5だけど、乗ってくれたのか、本当に信じてるのか…。 pic.twitter.com/mZpMJx4FqP

2014-12-25 01:10:19
拡大
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

今朝、今年からサンタ制度が導入された我が家は謎の胃痛で内科受診する長女、もらったおもちゃの顕微鏡で一日中遊び計画して決めた1日分の宿題をしない長男、もらったリカちゃん着せ替えセットの靴を片方早速失くし熱もぶり返す次女など、今日も盛りだくさんでお贈りしました。

2014-12-25 22:48:19
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

クリスマスが過ぎ思い出したんやけど、私の子どもの頃ウチにはサンタは来なかった。それは母子家庭だからではなく、ただ単に母親がそういう事をしない人だったので。昭和15年生まれには照れ臭さかったのでしょう。サンタは来なかったが私はクリスマスが好きでサンタは居ると思っていた。

2014-12-27 22:58:19
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

ウチには来ないけれどサンタさんはきっといてウチよりもっと可哀想な子の所に回ってるんだと思い込んでいた(ウチも大概可哀想だったがサンタが来ないからマシなんだ、と無理やり納得させてた)。なんであんなにサンタを信じクリスマスが好きだったのか今回サンタ制度を導入してわかった。

2014-12-27 22:58:42
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

世界中の子ども達にプレゼントを届けるサンタ。子どもであればプレゼントが貰えると言うのは無条件で愛され自分を全肯定されてる様な事なんだろう。子どもは自分をいつだって肯定されたがっている。私っている必要あるの?とよく思っていた幼児〜学童期の私にとってクリスマスのメルヘンは

2014-12-27 22:59:02
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

子どもの頃の私にとって、クリスマスのメルヘンは心を潤す水の様に大事な事だったのだと思う。そして、プレゼントに喜ぶ子ども達の驚きと笑顔は親にとって何ものにも変え難いご褒美。サンタさん、色々とありがとうございます。あなたのお陰で少しマシな大人になりました。今も恩恵を受けてます。

2014-12-27 22:59:17
ネギ山シソ子 @negiyamashisoko

そんで、私のリクエスト、TSUTAYAのレンタルまんがで『アイ・アム・ア・ヒーロー』『アオイホノオ』『ヒストリエ』の続刊を借りて読む時間はいつ持って来てくれるのかなサンタさん。私、ずっと待ってるよ。ずっと待ってるよ。

2014-12-27 23:03:22