2010年12月7日13時探査機あかつきの状況会見etc

2010年12月7日午前9時49分金星周回軌道投入のため逆噴射した金星探査機あかつき。 その後予定を過ぎても通信が復活せず、一時行方不明に。 10時28分、低利得アンテナで通信が復活。 一連の状況を受けて開かれた記者会見の模様を、 @ShinyaMatsuura 氏と @shibatakoumei 氏がツイートしてくれました。 続きを読む
34
LR @LR_ery

ここにいても情報はいらなくて、ネット経由で知ってるからなあ、と、JAXA作業着の方がぼやいてるw

2010-12-07 13:24:03
武田誠 @makototension

高利得・光 中利得・ADSL 低利得・ダイアルアップって考えると良いぞ

2010-12-07 13:24:24
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

あかつきくん、きんせいちゃんの素顔見て怒られちゃったのか!RT @koumeiShibata: #akatsuki 探査機自体は何かをやろうとしていたが、こちらでそれが何であるか判らない。

2010-12-07 13:24:37
こいけ @lk_ss

あかつきくんはあきらめてないのね! RT @koumeiShibata: #akatsuki 探査機自体は何かをやろうとしていたが、こちらでそれが何であるか判らない。

2010-12-07 13:24:55
ikishichi @ikishichi

臼田アンテナが既定の方向で受かったってことは、そんなに軌道はずれてないのかなあ。あかつきの姿勢か、中利得アンテナ自身に問題が?

2010-12-07 13:25:08
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

4.通信不可帯を抜ける時刻を過ぎても、「あかつき」との通信が回復しなかった 5.AM10:28、電波受信。ついで通信回復。ただしこれは低利得アンテナ(LGA、通信速度の遅いアンテナ)なので、計画通りではない。本来なら高利得アンテナ(HGA、通信速度の速いアンテナ)を使うはず

2010-12-07 13:25:29
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

いや、ネタはともかく、あかつきくん、頑張ってるんだね。先生たちを安心させておくれ。

2010-12-07 13:25:37
つうな @t_una

アンテナの話に混ざりたい。しかし授業なう。

2010-12-07 13:25:42
LR @LR_ery

さて、帰ろう。時間がたたないと解決しないことはたくさんあるんだ。

2010-12-07 13:25:57
鳩Hato @mamepoppo

あかつきくん頑張れー! RT @kiriga_yuki あかつきくん(;;)がんばれー! RT @koumeiShibata: #akatsuki 探査機自体は何かをやろうとしていたが、こちらでそれが何であるか判らない。

2010-12-07 13:26:17
むむむのム @samitora

あかつきくんは頑張ってた! RT @koumeiShibata: #akatsuki 探査機自体は何かをやろうとしていたが、こちらでそれが何であるか判らない。 #ganbare_Akatsuki

2010-12-07 13:26:18
miya_p @miya_space

ニュースサイトでさえ遅すぎる。いまやTwitterがリアルタイムのメディアなんだな。あかつきの最新情報を知りたいときにありがたい。

2010-12-07 13:26:37
霧賀ユキ(*σ.σ) @kiriga_yuki

HGAの故障ではありませんように・・・ #Akatsuki

2010-12-07 13:26:37
LR @LR_ery

@makototension 1bitは音響カプラですね。

2010-12-07 13:27:28
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

6.その後、通信速度を回復すべく中利得アンテナ(MGA、通信速度も通信可能な角度もそこそこのアンテナ)に切り替えようとするもできなかった。今はLGAでの通信を行い、衛星のテレメトリデータを降ろしているところ。<イマココ

2010-12-07 13:27:36
はくや @yuz_ume

@ALUMII みなさんの分も含めていっぱいいっぱいお祈りしてきました!気をつけて帰ります!

2010-12-07 13:28:10
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

あかつきくんが、いまどんな状況でも、はやぶさくんの時よりかは、マシなはずだっ!

2010-12-07 13:28:27
@umedori_z

頑張れあかつき! RT @kin_mokusei: 6.その後、通信速度を回復すべく中利得アンテナ(MGA、通信速度も通信可能な角度もそこそこのアンテナ)に切り替えようとするもできなかった。今はLGAでの通信を行い、衛星のテレメトリデータを降ろしているところ。<イマココ

2010-12-07 13:28:44
あいすのさんGen3.3f @1g_9

.@YawChang 帯域が影響するというより、放射パターン(いわゆる角度)の違いで、地球上で受信する際の信号レベルの低下することによりエラーが増えていきます。

2010-12-07 13:30:32
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

上野教授来る。「低利得アンテナでの通信速度は一秒に一文字程度、高利得アンテナとは数千倍の差がある。また、電波の強度が低いので位置を高精度に決めのも難しい」 #Akatsuki

2010-12-07 13:30:51
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

「あかつき」の通信アンテナの種類と特徴。高利得アンテナ(ハイゲインアンテナ(HGA)、通信速度:速、通信可能角度:狭)、中利得アンテナ(ミドルゲインアンテナ(MGA)、速度、角度:中)、低利得アンテナ(ローゲインアンテナ(LGA)、通信:遅、角度:広。サバイバル性に富むアンテナ)

2010-12-07 13:30:58
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

上野「先ほどの会議は、どうやったら一番早く高速通信に復帰できるかという手順の相談だった。今一番重要なのは現状把握」 #Akatsuki

2010-12-07 13:32:24
柴田孔明 @koumeiShibata

#akatsuki 低利得アンテナから切り替えるための情報を得ようとしている。 現状把握を行っている状態。

2010-12-07 13:32:47
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

のぞみ姉さん! あかつきくんに力を貸して!! RT @koumeiShibata: #akatsuki 低利得アンテナから切り替えるための情報を得ようとしている。 現状把握を行っている状態。

2010-12-07 13:35:39
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

ISDNとか…RT @n_shigure: (解りやすいけど、ダイヤルアップの分かる人って、今、どの位だろう…) RT @makototension: 高利得・光 中利得・ADSL 低利得・ダイアルアップって考えると良いぞ

2010-12-07 13:36:31