#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する まとめ

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する のまとめです。#2014年ボカロ10選 からも、1曲ずつ紹介しているツイートは、こちらで拾っておきました。最新のツイートが上に来るように、[逆順]にしてあります。お気軽にご更新ください。 #2014年ボカロ10選 とかのまとめ http://togetter.com/li/755501
0
めらみ @nine_0727

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する これ今やりたいけど、スマホだとやりにくいから帰ってからかなー・・・

2014-12-31 15:07:31
canna(nanca@なかみFT NHi-YS2) @ck190

【初音ミク】SAYONARA【オリジナルMV】 #2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 最後までこの曲の地位が揺らぐことはありませんでした。 男性でも感情移入したくなってしまう女性的な感性への誘引、という点において稀有な楽曲です。 canna8001.jugem.jp/?eid=94

2014-12-31 12:53:37
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する BUMP OF CHICKEN feat. HATSUNE MIKU「ray」: youtu.be/yT_ylSCgY6Q 言うことなし!BUMP、本当にありがとう。

2014-12-30 22:14:51
拡大
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する Vocabulary シンプルなピアノとみくさんだけの音楽、でもたくさんの彩りがあります。メロディーと歌詞の良さがあるからこそだと思います。置いて行かれた側の音楽。

2014-12-30 22:13:27
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する [mv] Vocabulary - スペクタクルP: youtu.be/c2QTFajUXbI ようつべから。曲も絵も歌詞も世界観も、本当に大好きです。ピアノの腕八本シリーズになるのかな。

2014-12-30 22:11:14
拡大
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 永劫宮エレクトリック #sm24919421 歌ってるフレーズがイヤホン左右違う箇所が好き。サビ前の「~のか」って盛り上がるところもとても好き。夢の中にいるような浮遊感が中毒になります。

2014-12-30 22:06:29
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【初音ミク】永劫宮エレクトリック【オリジナル】 (3:56) nico.ms/sm24919421 #sm24919421 betchaさん。雰囲気に呑まれて、一耳惚れした。動画も面白いし、音も面白いし、頭に残って消えてくれない

2014-12-30 22:01:39
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【オリジナル】銃声ゾンビーガール【初音ミク】 (3:54) nico.ms/sm24685594 #sm24685594 峰岡利治さん。もうわかったから!黙れ!って言われるくらいつぶやいてる気がするから深くは言わない。

2014-12-30 21:59:09
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 美麗ファンタジア #sm24442272 スマホで動画とか見ないでチェックしてるときに、曲だけ聴いて「これめっちゃ好きだ」って思って以来なんか印象に残って、ずっと聴いてる。とりつかれたのかもしれない。

2014-12-30 21:56:37
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【初音ミク】美麗ファンタジア (5:34) nico.ms/sm24442272 #sm24442272 半人間さん。この方はもっと評価されるべき。メロディーがとにかく好みだったというしかない曲。あと、みくさんの飾らない声。

2014-12-30 21:53:27
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 愛した呪い #sm23909030 歌詞は決してハッピーエンドな感じじゃないけど、静かに語るルカさんの声が優しくて、そこにあった物語を感じる曲。映画館で聴いてみたい曲選べって言われたらこの曲選びます。

2014-12-30 21:52:16
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する [MV]愛した呪い - lowbell / Diva - 巡音ルカ (5:16) nico.ms/sm23909030 #sm23909030 lowbellさん。タイトルを見て暗い曲かと思ったら映画のエンドロールのようだった。

2014-12-30 21:49:06
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する たらとぅーと らたてぃーた #sm23633557 動画も併せて見たほうがいい曲。パズルが完成する瞬間は何度見てもたまらない。言葉遊びにも溢れてて音を追いかけるのが楽しくて「!?」ってなる人多いんじゃないだろうか

2014-12-30 21:47:50
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【蒼姫ラピス】たらとぅーと らたてぃーた【オリジナル】 (4:00) nico.ms/sm23633557 #sm23633557 でんの子さん。油断してたら「!?」って撃ち抜かれて、ゾクゾクを求めて聴き続けて完全に沼。

2014-12-30 21:43:45
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 23XX A.D.で待ってる #sm23626173 こういう世界観って、ありそうでない。昔から見る21世紀って本来こんなイメージじゃなかったっけ。可愛いくせに間奏で低音だったりしてずるい。音の良さはほんとピカイチだと思う。

2014-12-30 21:40:53
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【初音ミク】23XX A.D.で待ってる【オリジナル曲】 (3:04) nico.ms/sm23626173 #sm23626173 U-skeさんはずーっと聴いてる。今も。音が大好き、ポップなだけじゃなくてクールに絞ってて。

2014-12-30 21:38:05
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する トゥインクル・イン・ザ・ワールド #sm23589353 調教は少したどたどしさも感じるけど、しっかりハキハキと。好き。『それでも「希望」でありたい 君の』ってフレーズ。大好き。喜びと、未来と、どうしたらいいかわからない幸せに溢れてる。

2014-12-30 21:35:55
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【初音ミク】トゥインクル・イン・ザ・ワールド【オリジナル】 (5:02) nico.ms/sm23589353 #sm23589353 わたしはこういうVOCALOIDイメージソングを求めていた!って号泣した曲。

2014-12-30 21:32:00
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する ピュグマリオン #sm23492107 歌詞が摩訶不思議すぎて一回聴いたじだけじゃよくわからなかった。この時代に生まれて良かった、って感覚を得たのはこの曲を聴いてから。

2014-12-30 21:30:25
𝑛𝑎𝑏𝑎𝑘𝑜 @nabanaba47

#2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 【初音ミク】ピュグマリオン【オリジナル曲】 (4:17) nico.ms/sm23492107 #sm23492107  アズマビユウコさん。2014年上半期10選、1選にも挙げました。音もそうなんだけど歌詞が、歌詞が好きでー!

2014-12-30 21:27:30
canna(nanca@なかみFT NHi-YS2) @ck190

【GUMI】 ナンセンス 【オリジナル】 #2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 銀賞はおかゆさんのこの曲。 このハイセンスさで「ナンセンス」なんて真逆のタイトリングしてしまうあたり、自虐を逆手にとった確信に近い何かを感じます。 canna8001.jugem.jp/?eid=93

2014-12-30 21:08:32
鹿三郎 @saburou_miku

もろくはかなく繊細で、美しい音楽。 【初音ミク】せかいのおわりのさいしょのうた【ばぶちゃん】 (5:25) nico.ms/sm24801404 #2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する

2014-12-29 20:41:48
canna(nanca@なかみFT NHi-YS2) @ck190

【GUMI】Time Distortion【オリジナル_PV】 #2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 暗闇を手探りするような導入から、徐々にスケールアップしていく劇的さ。 情感のこもったGUMIの調声にも感極まります。 canna8001.jugem.jp/?eid=92

2014-12-28 19:27:32
canna(nanca@なかみFT NHi-YS2) @ck190

【鏡音レン】18号のBlue-Gene【オリジナル曲PV】 #2014年ボカロ10選を1曲ずつ紹介する 息もつかせず快感のツボを押してくる激流のような展開が圧巻。 高低のメリハリがはっきりした曲は、VOCALOIDのおハコですよね~。 canna8001.jugem.jp/?eid=91

2014-12-27 23:52:07