1396日目の「明日に向けて」Peace begins with a smile!

復興への、歩みが強められ、1396日目が、明日に向けての希望の日への始まりとなりますように! この祈りが、大震災の記憶の風化を防ぎ、復興支援につながっていくことを願ってやみません。 Love is what lights a lamp of hope in someone's heart!
0
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて】東日本大震災の発生から1396日目。原発事故の避難区域に指定されている福島県南相馬市の神社で、とび職人がはしごに登って技を披露する新年恒例の「はしご乗り」が行われ、住民の早期の帰還など一日も早い復興を願いました。

2015-01-04 23:01:02
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて】宮城県石巻市で消防団の出初め式が行われ、日頃の訓練の成果を披露しました。石巻市では消防団員が津波の犠牲になったり、被災してほかの地域に転居したりしたため団員の確保が課題となっていて、なかにはことし初めて出初め式に参加したという女性の消防団員もいました。

2015-01-04 23:01:08