第13回 G* ワークショップ+忘年LT大会

2010年12月09日(19:00〜22:00) 開催場所 オラクル青山センター 13Fセミナールーム 公式サイト:http://kokucheese.com/event/index/6048/ 主催 JGGUG:http://www.jggug.org/ 第一部:技術セッション 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
JGGUG @jggug

杉浦さんのGroovy++セッションスタート! #jggug

2010-12-09 19:09:56
T.Yamamoto @tyama_en

オートフォーカスが悪さをする。 ( #jggug live at http://ustre.am/rhjh)

2010-12-09 19:10:22
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh groovyとは、JVM上で動作する 1)動的な言語 =>実行時に(コンパイルを)行う高級プログラミング言語 2)Javaバイトコードに変換される

2010-12-09 19:11:47
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh 動的な言語の残念な点> 1)実行速度が遅い 2)実行時にエラー

2010-12-09 19:13:00
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh 実行速度に関しては> 1) #groovyserv を使う 2) 一部のコードをJavaに

2010-12-09 19:13:44
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh groovy++の登場の経緯> Groovy=>静的型付けする拡張機能 Groovy++ パッケージにgroovy自体も同梱されている<このパッケージだけで動く

2010-12-09 19:15:37
Hiroshi Nakamura @nahi

Groovy++: an extension of Groovy (statically typed, trait, grunit, tail recursion), not a new language. #jggug

2010-12-09 19:15:54
uehaj @uehaj

Groovy++のセッション。単に静的型なだけではない。Trait,Grunit,Tail Recursion .. #jggug

2010-12-09 19:16:04
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh Groovy++の拡張機能> Traut ・・サンプルを見れば多少は分かると思うとのこと GrUnit Trail Recursion ・・まだサンプルとか無

2010-12-09 19:16:57
Hiroshi Nakamura @nahi

Wow, #jggug has excellent loggers. I don't have to do logging tweets. See #jggug.

2010-12-09 19:17:14
uehaj @uehaj

JVM上で末尾最適化って難しいってClojureの本に書いてあった。 #jggug

2010-12-09 19:18:52
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh インストール> GROOVY_HOME=groovy++のパス を設定すれば動く=>既存のgroovyコードは動きます

2010-12-09 19:20:37
uehaj @uehaj

Clojureではだから、tramplineともう一つなんだったかを明示的に呼ぶんですよね。 RT @fumokmm: 書いてありますねー。RT @uehaj: JVM上で末尾最適化って難しいってClojureの本に書いてあった。 #jggug

2010-12-09 19:21:20
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh @Typed =>静的な型付がされて実行速度がUPします 添付サンプル: Groovy 284.758秒/ Groovy++ 3.387秒(@Typed)/ Java版 2.394秒

2010-12-09 19:23:12
uehaj @uehaj

はやい。Quicksort Groovy++:3.38 Java:2.39 #jggug

2010-12-09 19:25:08
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh Groovy++の錬金術) Groovy=>バイトコード時に AST変換=>静的に方解決されたバイトコード生成 jadで見てみると明らかな違いが分かるとの事

2010-12-09 19:25:38
Yasuharu Nakano @nobeans

"recursion"でgroovyppのソースをgrepしても1行しかヒットしないな。ResourcePoolの中。いわゆる「末尾再帰」に関係あるようには見えない。 #jggug

2010-12-09 19:26:26
Hiroshi Nakamura @nahi

groovycって、groovyとほぼ同じ処理をするんでしょうか。ちなみにjrubycはjruby本体とは異なる動きをするコードを生成します。 #jggug

2010-12-09 19:27:29
Kiyotaka Oku @kiy0taka

Groovy++はGroovy本体に取り込まれていいんじゃね? ( #jggug live at http://ustre.am/rhjh)

2010-12-09 19:27:49
uehaj @uehaj

Groovy++の生成コードは、元のコードとほぼ対応付けられる。オーバーヘッドが少ないことは一目瞭然 #jggug

2010-12-09 19:28:25
Kiyotaka Oku @kiy0taka

「何かを得ようとするなら、それと同等の代償が必要ってことだ」 ( #jggug live at http://ustre.am/rhjh)

2010-12-09 19:28:46
close_yutori @kimukou2628

#jggug live at http://ustre.am/rhjh @Typedをつけた場合とコード比較してみると 原文のGroovyコードに近いJAVAコードが生成される (一部のコードはGroovy固有コードが残ります) 変換が少ない分コスト減るという仕組み

2010-12-09 19:29:04
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ