昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

気合いの入ったレイアウトの小説同人誌を作ろうぜ! 売るために。

まとめました。
120
維如星(るーしん) @Luxin

えーと長くなったw 要するにみんな、小説本出そうぜ!(ド真顔要約) 今はツールも知識もあるいい時代だ! どうせ出すなら「売れない」みたいなロートルの繰言に耳を傾けず「どうすりゃいい」を気合入れて考えようぜ! 道は確かにそこにある! 以上だ!:)

2015-01-05 00:39:40
維如星(るーしん) @Luxin

あと最後にな、表紙の絵描きさんだって、ツテが無けりゃ「描きたくなるような企画書」作ってお祈りメール恐れず営業かけれ! でも並列で出すなよ迷惑だから! 1件また1件の繰り返しだ! ウチの本を長く追ってる人なら、俺の表紙を昔誰が描いてたか知ってるはずだ。あれ飛び込み営業だぜ!(実話)

2015-01-05 00:43:25
維如星(るーしん) @Luxin

今延々とこういう話書いてるの、明日という一年で最強の月曜日からの逃避行動な気がしてきたw

2015-01-05 00:44:14
維如星(るーしん) @Luxin

まーともあれ、元々が「原作より二次同人が本領土」というタイプのオタクで、自分で小説本を出すようになって今年で13年目で、そりゃあ小説本というジャンル自体に思い入れも出ようってモンですよ。今日までの同人小説本の品質底上げを担ってきた全ての小説同人野郎に感謝だ。

2015-01-05 01:11:36
維如星(るーしん) @Luxin

……昔っから小説同人お嬢様方は品質高いもん出しておられましたから。

2015-01-05 01:12:31
維如星(るーしん) @Luxin

というわけでこれからも、こと同人や小説本の領域においては理想論とマッチョを呟いていく次第。背骨ですから。

2015-01-05 01:18:58
渡辺零 @ReiWatanabe144

小説同人誌、本文レイアウトがバシッっと決まるだけで「おおっ」って思って貰えるのは確かで、その逆だと「うーん……」ってなること多々なので、その辺りの工夫はもっと浸透してくれてもいいんじゃないですかね、的なことを常々思ってます。自分も自分で校正の甘さとか諸々ありますけど……。

2015-01-05 00:49:22
渡辺零 @ReiWatanabe144

とりあえずAdobe InDesignと何か商用でも使われてる小説本文向け明朝フォント(ヒラギノとか諸々あるからググってね)揃えれば基本無敵になれるので、小説同人誌つくる君各位には「初期投資は惜しむな」って伝えたい。一冊目つくった「その後」が全然違う。

2015-01-05 00:57:19
渡辺零 @ReiWatanabe144

あと余程の理由が無い限り本文にゴシック体とか使うのやめてね……。『艦娘うんこ爆弾』で「排便音の強調タイポグラフィ」にわざわざ使ったフォントが小塚ゴシックってところを参考にしてね……。

2015-01-05 01:01:58

  ・
  ・
  ・

維如星(るーしん) @Luxin

ごふー。冬コミ・ヴェネツィア×オルタ小説本のとら側への委託分、よーやっと通販で買えるようになったみたいす。店頭検索にはまだ掛からないので今しばらく、あるいはメロン側にて。 toranoana.jp/mailorder/arti… melonbooks.co.jp/detail/detail.…

2015-01-05 23:29:01
維如星(るーしん) @Luxin

入稿というか納品がギリだから、ってのは分かるんだがそれにしても毎度えろう掛かりますなとらさんは。ずっとメロン1本でまだ2回目だけども。

2015-01-05 23:30:01
維如星(るーしん) @Luxin

メロンさんとの御縁もねー。最初に出したオルタ小説本、現地で余ったら委託と思ってたら完売、再販はコストもリスクも高すぎで迷ってた所に漢気溢れる発注数をご提示頂き委託決定、そして伝説の「メロン通販デイリーランキング1位」で完売して再再販、の道をつけてくださった書店さんです。感謝。

2015-01-05 23:43:41
維如星(るーしん) @Luxin

だもんで、以来ずっとウチの主力委託先はメロンさんです(部数的にも)。どーしても通販というか店頭取り寄せ等でとらさんに、というリクエストがあったので前回から一応出しておりますが小部数だったり。

2015-01-05 23:45:09