【1/9】2015年6&7合併号のジャンプ感想(読切『モテキマジック』掲載号)

今年もよろしくおねがい塩ます。
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ふじりゅー @glicina24

立花父は吸血鬼だったので丸太を持った男に撲殺され、血液感染用の蚊を屋敷で飼育していたので蚊を殲滅させるために家にも火を付けられた説 #スポーティングソルト

2015-01-05 12:05:20
秋あかね @akiakane_plto

「内柴は立花を倒したから、立選の順位が変わる」 この設定を追加するなら、「立花はなぜ立選1位を標的にしなかったのか」の説明をして欲しいです。今のままだと、負けたくないから格下の内柴を狙ったのかと、邪推してしまいますよ…。 #スポーティングソルト

2015-01-05 12:17:44
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

だからあんなにパキパキ小枝のように折れるのか。 RT @max160km 普通に考えるなら、通常より遥かに軽量化された特注品であって、軽さと引き換えに強度を失っているのだろう。何でそんな事をするのかはわからんが。頑丈なの1本持ち歩いた方が早いと思うが #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:39:50
average148km @max160km

主人公が塩谷で、これはスポーツ医学をテーマにした漫画であるという前提があるから取ってつけたように話と関係の無い薀蓄が入り込み、ノイズとして読者を混乱させるのだろう。早くそれを捨てろ。テーマ無しの群像劇でいい。 #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 16:46:56
average148km @max160km

本気を出せる時間が3分である事と3分間は決して負けない事も別に繋がってはいないよな…とにかく内柴は本気さえ出せれば負け知らずの強さって事かな。たぶんそうだ。 #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 16:49:41
average148km @max160km

「彼はインスタントヒーローだ」って決め台詞もよくわからない。3分っていうカップ麺とかの出来る時間とかけているんだろうけど、よく考えると本気出せるのが3分と完成まで3分って全然意味が違うのでは。 #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 16:52:43
average148km @max160km

戦いが始まってからウォーミングアップに時間かかってたり、全然即席感ねぇよ。一瞬で変身出来て3分戦えるウルトラマンの方がよっぽどインスタントだわ #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 16:53:43
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

インスタントって、「すぐにできること」だから、むしろウォーミングアップ時間がたった3分で短くてすごい!みたいな意味合いになるのではないか? #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:43:52
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

やはりインスタント要素は「カップ麺に似てる(3分という時間だけが)」なのか。じゃあ1ラウンド3分のボクシングはインスタントラウンドだな。 RT @max160km 内柴以外に戦う前にウォーミングアップしてた人いましたっけ……  #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:56:44
average148km @max160km

塩谷「ボクシングはインスタントスポーツだ」 #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:57:54
average148km @max160km

NARUTOの、戦闘中に第三者が棒立ちして解説入れるのバカじゃねーのと思っていたけど、戦闘中に主人公が棒立ちして余計な解説で混乱を生んでくるスポーティングソルトと比べると一流マンガに思えてくる。人気も納得だ。 #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 16:57:18
average148km @max160km

「立花のことは放っといていいわけ?」 「あらちゃんと停学とか処分はしたわよ」 処分されんのかよ!!立場的にどんな事でも許されるからあの暴挙に及んでいるのかと思ったら処分されるのかよ!!じゃあ純粋にキチガイじゃねーか!! #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:02:16
average148km @max160km

内柴くん人はいつか死ぬんだ 長くても短くてもいつかは終わる そしてみんないつかは生きていた そして今ボクらは生きてる 内柴くん君は何がしたい #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:09:38
average148km @max160km

漫画はいつか終わるんだ 長くても短くてもいつかは終わる そしてみんないつかは連載されていた そして今スポソルは掲載されてる ゆうと君君は何がしたい #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:10:24
average148km @max160km

内柴の強さに特に説明が無いまま、武道家の家に生まれて筋肉が壊れる寸前まで鍛え続けたヤツよりダラダラカップ麺食べてるだけのヤツが本気出した方が強かったって何これ?クソラノベ? #スポーティングソルトを読む

2015-01-05 18:14:13
日向 夏 @natyupo

スポーツ実績+人気投票っぽい学園内ランキングがいつのまにか喧嘩の強さランキングになっていた時は私の中のポルナレフが黙っちゃいなかったぜ… #スポーティングソルト

2015-01-08 00:58:20
Y氏 @_y_as

そう言えば今週のスポーティングソルトに大字さんがチラリとも出てこなかったような。 前回は『あの人は強さに呪われてます』なんつって何か知っている風に思わせぶっておいてからに。

2015-01-07 02:56:22
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた)(四代目) @39raKyouko

スポーティングソルトの何が凄いって主人公がうざいとか空気とかそういう次元を超越して話を読み解く上でノイズしか発しないことなんだよな@kazemachi_neko 例 「彼はブループレイヤー(造語、意味は不明)だ」 「彼に3分のリミッターを付けた(具体的な措置は不明)」

2015-01-07 23:46:39
夜葉 @yorunoha

◯◯はこういう事なんだよ! → じゃあ◯◯はつまり…… → 補足無し 君には△△が足りない(だから僕が足した) → 体が別人のように動く! これはまるで……! → 説明無し とか多すぎるだろう。つまり何だ! まるで何だ! ってのを知りたいんだよ! #スポーティングソルト

2015-01-09 06:13:06
夜葉 @yorunoha

スポーティングソルトに因果の描写や説明が足りないのは明白だが、特に説明台詞での『つまり…』『まるで…』と言った結論ぼかしが多すぎるのは間違いない。 だからと言ってブループレイヤーとかいう意味の解らない造語を結論に持って来ても混乱が加速するだけなのでNG。 #スポーティングソルト

2015-01-09 06:15:42
Caren🍅 @Caren_poke0419

「3分間のリミッター」というものの具体的措置が一切描かれていないので、個人的には「塩谷ー内柴間で交わされた『3分以上闘ってはいけません』という口約束」だと解釈した。 #スポーティングソルト

2015-01-09 06:26:06
Caren🍅 @Caren_poke0419

リミッターだのインスタントヒーローだの中学英単語の寄せ集めみたいなネーミングセンスが「内柴完聖体」くらいまでのオサレ度になれば許されたのだろうか。 #スポーティングソルト

2015-01-09 08:04:58
ハルノ @haruno05

そもそもインスタントヒーローなら『3分間準備すれば◯分無敵』であって、3分間無敵ならウルトラマンヒーローなのでは? #スポーティングソルト

2015-01-09 06:38:33
Caren🍅 @Caren_poke0419

一条楽がヒロインを動かすコントローラーと揶揄されて久しいけど、スポーティングソルトに登場するキャラクター全てがいかなる思想・論理・価値観も有しておらず、話も全く前進していないのでコントローラーにすらなってないの見ると、売っ払ったニセコイの単行本また買おうかなという気になる。

2015-01-06 10:43:40
ふじりゅー @glicina24

左がジャンプ掲載時、右が単行本で修正されたもの。描き込みは増えたが足のせいか躍動感はむしろなくなったように感じる。あとケツ突き出しすぎ #スポーティングソルト pic.twitter.com/jyd2TLEBH2

2015-01-09 00:36:56
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ