第263回 VOCALOID聴き専ラジオ

土曜日大体23時恒例の、VOCALOID聴き専ラジオです。聴いてるだけの聴き専が色々曲を紹介したり雑談したりのTLまとめ。 http://d.hatena.ne.jp/kikisenradio/ 2029年のボカロの技術がどうなるかというをワクテカしながら、話していました。
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ありにゃん @arinyan_main

ボカロの利用を促進するために、2029年までにVOCALOID APIが公開される #kikisenradio

2015-01-11 01:05:29
Sallorn @Sallorn

いきなり冷蔵庫が歌うようになるのか! #kikisenradio

2015-01-11 01:06:30
myrmecoleon @myrmecoleon

未来のボカロみたいな話してるのかしら。将来はあれじゃね,歌詞の内容と曲調から自動的に歌い方も含めて考えてくれる人工知能ボカロとかできるんじゃね。 #kikisenradio

2015-01-11 01:07:31
ありにゃん @arinyan_main

音声合成技術戦争に残るには技術者やプログラマーを取り込むために技術公開やAPI利用を自由化も必要になってくると思う #kikisenradio

2015-01-11 01:08:05
Sallorn @Sallorn

2029年、初代ミクを使って曲作る人は要るだろうな #kikisenradio

2015-01-11 01:09:01
ありにゃん @arinyan_main

クラウドはネットワークが超高速にならないとローカルを置き換えないと思う。現時点では10Gbps対応のNICやルーターでさえ個人で買うには高過ぎるのが現状だし… #kikisenradio

2015-01-11 01:09:09
PSGOZ @PSGOZMIKU

15年くらいすぐ…ソワソワします #kikisenradio

2015-01-11 01:09:16
A.しおまねき @a_shiomaneki

あぁ,バイオボーカロイドがヨロシサン製薬から発売されるとか #kikisenradio

2015-01-11 01:09:44
yamahahorn @yhr_

「ボカロは楽器」派にとっては人工知能は邪魔だろうなw #kikisenradio

2015-01-11 01:10:49
Sallorn @Sallorn

ミクのような義体を注文するおっさんは絶対いるw #kikisenradio

2015-01-11 01:12:01
yamahahorn @yhr_

なかなか思うように歌ってくれない人工知能ボカロに、どうやってお願いしたら自分の望む歌い方をしてくれるのかチャレンジするって、はまる人ははまるだろうなぁwww #kikisenradio

2015-01-11 01:12:04
FX-702P @fx702p

@kikisenradio なんかボカロの人工知能化の話を聞いててFSSのファティマ思い出した。 #kikisenradio

2015-01-11 01:12:50
うどんゲルゲ(副) @udongerge_s

#kikisenradio おつかれさまでしたー。15年経ったら60歳な事に気づいたけど、それが何だって言うんだ。

2015-01-11 01:13:21
前へ 1 ・・ 7 8 次へ