宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年1/5〜1/11号 新春・女川物産展 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
5
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なう」 本日の2曲目は 2020年開催 東京オリンピックまで あと5年  三波春夫/東京五輪音頭 (まっち) #onagawafm #女川

2015-01-06 12:01:27
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

1/6(火)本日の女川の空は、厚い曇に覆われています!気温も低くなく、寒くありません。昨日が暖かったらので、残った雪も溶けました。 (まっち)#onagawafm #女川 pic.twitter.com/GP0zgHEegc

2015-01-06 12:06:01
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

昨日モリモリは餅をレンジでチンして、甘醤油の海苔餅で! さいじゅちゃんと私はまだ餅を食べていないです! まー、私は毎年餅は食べないんですけどね・・・・・(まっち)#onagawafm #女川

2015-01-06 12:37:14
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

脚本と小説。TV「宇宙船サジタリウス」「彼女が死んじゃった」「ラジオ」「ペペロンチーノ」「母の待つ里」、映画「私をスキーに連れてって」「木村家の人びと」「七人のおたく」「僕らはみんな生きている」、ラジオドラマ「おやつのいくさ」、舞台「紙のドレスを燃やす夜」、書籍「うつから帰って参りました」「配達されたい私たち」ほか。

https://t.co/tjOEKZlJrF

一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「きょうは風がつよくてこわいから、狛犬のバイトは休んで、おこた係のバイトだ」 pic.twitter.com/BKoGlNwtLO

2015-01-06 12:38:40
拡大
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「だれかがおこたに入るとスイッチをいれる、高度な専門職なんだ」 pic.twitter.com/ESmuujh2mU

2015-01-06 12:53:22
拡大
STOP Warめんこちゃん @menco_chan

本郷の東大生協に、石巻サバだしラーメン! ここ、酪王カフェオレもあるし、なかなかやるー\(^o^)/ pic.twitter.com/EjYuOgXQ9I

2015-01-06 12:42:20
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ「おながわ☆なう」 【今週のトークテーマ】 ①祝・成人式!あなたが考える大人の条件、理想の「おとな」教えて下さい。 ②新年早々・・・、あなたの大吉だった話と 凶かもしれない話教えて下さい。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-01-06 12:48:26
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

日刊紙「石巻かほく」を発刊している三陸河北新報社(宮城県石巻市)です。親会社は河北新報社。東日本大震災の被災地の真ん中にあるメディアとして、新聞とデジタルの双方を活用した情報発信に努めます。

https://t.co/OZFDDGaxow

石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:石巻と女川両魚市場、節目の年スタート 初競りの声響く bit.ly/1Bt2muo

2015-01-06 13:04:55
ラジオ石巻 @fm764

「むすぶ・つなぐ・地域の輪」をスローガンに掲げ、石巻市、東松島市を放送エリアとする市民参加型の地域コミュニティFMラジオとして、地域に密着した番組、情報を中心に放送。信頼され、親しまれるラジオ局を目指しております。皆様のおかげで2023年5月28日 開局26周年!

https://t.co/sAgu4pzWYw

ラジオ石巻 @fm764

瑞穂あけみです。午後2時からの街角中継は日和山に鎮座しています鹿島御児神社からのリポートです。 中継の前に本殿へお詣りし、おみくじを引きました。なんと❗大吉でしたよ。

2015-01-06 13:17:57
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

「おとな」とは・・・?難しいですね。 誰かの役に立つのがおとな? 思いやれることがおとな? 子どもと同じ目線を持ったり、近い考えを持ちたいという、さいじゅちゃん「こどな」と言っています。なるほど。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-01-06 13:27:05
Puchinya® @punanko

@chilledstate: @punanko カーキストラップ届きました!思ったとおり、福袋のグレーちゃんにぴったりです。うちのでか猫スリーアミーゴス。 pic.twitter.com/ogJXMeOjw3

2015-01-06 13:45:52
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【更新】 モノノフさん主催の女川さいがいFM支援イベント、東京上野で開催! bit.ly/1wR0wgr #onagawafm

2015-01-06 14:23:51
Shun Iwai @shunsukeiwai

好きなものが同じなら友だち。その場にあの5人がいなくても輪が広がるところに、あの5人の本質が見える感じがする。#ももクロ モノノフさん主催の女川さいがいFM支援イベント、東京上野で開催! onagawafm.jp/archives/9268 via @onagawaFM

2015-01-06 15:00:06
調布から!復興支援プロジェクト @fromchofu

大田区の東急プラザ蒲田にて、宮城県うまいものマルシェ開催! 東松島市、石巻市、女川町がくる! 2015年1月10日〜12日 10:00〜21:00 東急プラザ蒲田(東京都大田区西蒲田7−69−1 2Fコンコース&7Fイベントスペース pic.twitter.com/QEu928HJZp

2015-01-06 15:07:10
拡大
女川町 @TownOnagawa

宮城県牡鹿郡女川町の公式アカウントです。女川町のくらし・観光・防災などの情報を発信しています。 https://t.co/1V9yCo9z50

https://t.co/b5wkwSFyuP

女川町 @TownOnagawa

1/23(金)18時~ 情報交流館にて まち活実践講座「まちの魅力発信のためのSNS活用術」を開催します。 先着20名!申込みはお早めに 詳しくはこちら↓ town.onagawa.miyagi.jp/hukkou/pdf/mac… 【まちづくり推進協議会】 pic.twitter.com/g141vpfyF3

2015-01-06 16:07:46
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【武道の街の躍進へ…1万人寒げい古】県公立武道館協議会と石巻市教育委員会が主催する年明けの恒例行事「1万人寒げい古」が5日、石巻市総合体育館で開かれた hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/o1CqHsMDzX

2015-01-06 17:07:19
拡大
石巻日日新聞 @hibishinbun

【感謝胸に刻みまい進…桃生地区成人式】県内のトップを切って5日、石巻市桃生地区の成人式が桃生公民館で開かれた hibishinbun.com 石巻日日新聞 pic.twitter.com/bQGBoJ95p3

2015-01-06 17:07:41
拡大
しんがりあにき @sga_ong

このホタテ握り、新しい女川駅みたい。 pic.twitter.com/OEeiGEtz9U

2015-01-06 19:30:28
拡大
宮石渡留 @u27a377cf84my

コバルトーレ女川、2015 始動!初練習ナウ~雨が降らなくて良かったねぇ (^.^) pic.twitter.com/irmQEZ8k7w

2015-01-06 19:44:16
拡大
Puchinya® @punanko

色々できてきてるのですが、全て来週連休明けにアップしますー pic.twitter.com/SiybONHeYH

2015-01-06 21:29:35
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ