「ハ・ジョンウSTATION」まとめ

韓国俳優ハ・ジョンウの紹介、彼の出演作や映画『テロ,ライブ』についてなど。同作の公開に向け、2014年8月の約一か月間「ハ・ジョンウSTATION」としてツイートしていた内容をまとめたものです。
6
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
あいはら 아이하라 @ai_harari

監督曰く、ヨンファは映画の中で殆どの時間生放送中のため、湧き上がった感情をそのまま表出できず抑え込まないとならない。そのため、感情の流れを見失わないようにガイドラインを作ったそうです。冒頭10分時点の感情グラフがこちら。緻密!! pic.twitter.com/PKNeTbA7tA

2014-08-28 16:42:37
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

ジョンウさんは「ここまでした監督初めて!」と驚きつつ、感情グラフは非常に役立ったそうです。役者・監督それぞれの綿密な仕事によって生み出された『テロ,ライブ』の完成度を、是非今週末!劇場でチェックしてください!!ではではファイティーン♡ pic.twitter.com/KpftfK433l

2014-08-28 16:48:11
拡大
拡大
拡大

『テロ,ライブ』特集 総まとめ

あいはら 아이하라 @ai_harari

こんにちは!約一ヶ月かけてハ・ジョンウさんの情報をお伝えして参りました「ハ・ジョンウSTATION」ですが、今日でとうとう最終回となります。今回はいよいよ明日公開!映画『テロ,ライブ』についてジョンウさん的見所を改めてお伝え致します! pic.twitter.com/yDwT86UnIT

2014-08-29 15:51:27
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

『テロ,ライブ』は元人気アナウンサーのヨンファがラジオ放送中にテロリストから脅迫電話を受けたことをきっかけに、テレビへの復帰を狙い生放送に挑むヨンファとテロリストの思惑が交錯していくノンストップ・スリラー。ハジョンウ初の単独主演作です pic.twitter.com/x8DLxt6eY6

2014-08-29 15:59:27
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

過去作ではチェ・ミンシク、キム・ユンソク等共演俳優たちとのアンサンブルで名演を見せてきたハ・ジョンウですが、本作は90分のリアルタイムで進行する映画中、スタジオという限られた空間で、ほぼ単独で作品の緊張感を引っ張っていく胆力を見せます pic.twitter.com/HVcx7VqJT6

2014-08-29 16:07:04
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

さらにヨンファはカメラの前では正義感に溢れたアナウンサーとして振る舞いますが、TVキャスターに何とか復帰してやるという利己的欲望も強い男。その二面性こそ、この役がハ・ジョンウを必要とし、またジョンウさん自身も強く惹かれた点だといいます pic.twitter.com/RpiHbHCAr8

2014-08-29 16:14:49
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

『テロ,ライブ』は5台のカメラを一気に回し、ジョンウさんはカメラの動線に合わせ一人舞台のように演技をしました。撮影期間はたった3週間。その代わり撮影に入る前の1ヵ月間、毎日監督と話し合い、細かな動線も含め綿密に完成させていったそうです pic.twitter.com/uwhNg8UsCT

2014-08-29 16:19:47
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

ジョンウさんと監督による完璧に計算された演技構築により、狭いスタジオ内での一人芝居であっても高い集中力を保った演技が可能に。映画の開始時点では余裕のあるように見えるヨンファの心情は、緊張、恐怖、怒りなど段階的に目まぐるしく変化します。 pic.twitter.com/u20VlbBTQA

2014-08-29 16:25:57
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

ジョンウさんは「ニュースキャスターが次第に平常心を失い一人の人間になる」流れを見せたかったと言います。「ある番組で、飛び込んできたハエに笑いを堪え切れないキャスターを見た。キャスターが当惑し崩れる姿を観客は見たいのではないかと思った」 pic.twitter.com/DZ0GZMCTuK

2014-08-29 16:33:33
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

ヨンファの細かな心情の変化に合わせ無意識に震える目や唇、紅潮する顔も「全部演技」と言うジョンウさん。「感情だけで演技すれば台詞が出てこないこともある。俳優は観客に正確に伝え表現するのが重要、技術的に演技する方法をいつも研究している」 pic.twitter.com/rKnd4ocEnv

2014-08-29 16:43:32
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

もうこわい……わたしはハ・ジョンウという役者がそろそろこわいです………… pic.twitter.com/rB0AOexc9K

2014-08-29 16:44:41
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

主演のハ・ジョンウは『テロ,ライブ』を「人間の尊厳性について描いている映画」と語っています。社会風刺も込められた本作はラストに向け思いもよらない展開へとうねり突き進んでいきます。緊迫の90分リアルタイム・スリラーをどうぞお見逃しなく! pic.twitter.com/OvQltFI3cq

2014-08-29 16:50:46
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

さて、時折サボりつつ約一ヶ月続けたハジョステ、いかがでしたでしょうか。ジョンウさんの魅力をしっかりお伝えできてるのか、自問自答の日々でしたが、ツイートをきっかけに作品を観てくださった方もいらしてそれが何よりとっても嬉しかったです!! pic.twitter.com/BhaAypM8MR

2014-08-29 16:56:14
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

わたし自身、ハジョステきっかけでインタビューを漁ったり作品を観返したりして、改めてハ・ジョンウただ者じゃねぇぞ感というか、こいつぁやべぇぞ!感を新たにしました。これからの10年、さらにその先の10年、この先ずっと楽しみな役者です。 pic.twitter.com/V4K8bkcUnr

2014-08-29 17:03:44
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

これからは通常営業に戻りますが、少しでもジョンウさんに興味が湧いたら是非!作品を観てください!何から観たらいいか分からんという方は聞いてください♡いつでもハジョステマやる準備はできてます!あと『テロ,ライブ』をよろしくお願いします!! pic.twitter.com/GEGlCAL7l9

2014-08-29 17:08:49
拡大
拡大
拡大
拡大
あいはら 아이하라 @ai_harari

ではでは、また明日!劇場で!!お会いしましょー♡それまで暫しの休憩!*\(^o^)/*また明日もファイティーン!! pic.twitter.com/7BG9DWCPnV

2014-08-29 17:16:55
拡大
拡大
拡大

おまけ:鑑賞後

あいはら 아이하라 @ai_harari

いつも他の映画などから似てるキャラクターを選び出して役作りの基盤にするというハ・ジョンウが『テロ,ライブ』で参考にしたのは『アメリカン・サイコ』のクリスチャン・ベールって話、本編観た後思い返すとしみじみ面白い。

2014-09-01 00:15:38
あいはら 아이하라 @ai_harari

この役を演じるに当たり注力するところを「極限状況に置かれた人間の反応」とか「90分での変化」に据えるのは割りとストレートな道だと思うんだけど、そうではなく「二面性」「キャスターとしてかぶり慣れている仮面が剥がれる瞬間」に据えたところが面白い

2014-09-01 00:19:31
あいはら 아이하라 @ai_harari

さらにそれで『アメリカン・サイコ』を持ち出してくるところ。この人の頭の中にはどういう映画がどういう風にフォルダ分けされて収まってるのか、何と何がどう紐付けされているのか、すごく気になる。何にせよ物凄く頭の良い人なのだと思う。

2014-09-01 00:21:32
あいはら 아이하라 @ai_harari

当初脚本ではヨンファはもっとシンプルで堅物な人物だったそうで、それにキャスターとしての顔と素顔の解離という「二面性」を与え、「キャスターの仮面が剥がれかける瞬間」を映画中最も(と言っていいと思う)スリリングな見せ場に昇華させたのはハ・ジョンウってことなんだよね。

2014-09-01 00:25:48
あいはら 아이하라 @ai_harari

あの瞬間は正直一番感情が揺さぶられ、震えたから、ハジョンウがこの役を演じてくれてよかった……。その上で「無自覚に指が震えるのも顔が紅潮するのもすべて演技でやってること。感情に依らず、観客に正確に伝えるための表現を研究してる」と語るハジョンウ自身の役者としての仮面にも思いを馳せる。

2014-09-01 00:33:32

おまけ:補足情報

あいはら 아이하라 @ai_harari

テロライブこれから観に行くひとは「あるシーンで主人公の背後に一瞬だけピントが合うアノ建物は国会議事堂」ってことを知っておいて頂けると……多分映画の印象がまったく変わってくるので…オススメ…!(ネタバレぎりぎり)

2014-10-08 15:27:34
前へ 1 ・・ 7 8 次へ