末満健一さん(@suemitsu)回顧録―ピースピット、patch、ハロプロ、等

末満健一さんの回顧録。ピースピット他。 ツィートは流れて行ってしまうので、まとめました。反響もまとめてますが、余りに多くなると回顧録が見づらいので整理するかもしれません。
5
末満健一 @suemitsu

【回顧録⑧】『SUGAR』宣伝用チラシとパンフレット用ビジュアル。半年間の期間限定ワークショップ劇団「HYT」を3年やって、その3年間に参加してくれた役者の中からメンバーを選抜して行った公演。2時間オーバーの作品を3本立てで上演した。 pic.twitter.com/Te07W9YomO

2015-01-15 20:48:16
拡大
鴨川 @scudelic

リリウムやTRUMPの末満さん @suemitsu が過去作品のビジュアルなどを今postされてるのだけど、見れば見るほどジャニーズでも舞台やってほしすぎて震える。まるっとジャニーズは無理でも、誰か起用されないかなー。健人くんとか健人くんとか健人くんとか真田くんとか高田くんとか

2015-01-15 20:44:49
末満健一 @suemitsu

【回顧録⑦】『闇の猫』パンフレット用ビジュアル。キャスト全員がヌードで死体写真に挑むというコンセプト。今にして思うとどえらいコンセプトのパンフレットだけど、もちろん当時は「これしかない!」という確信の元、作り上げた力作のパンフだった。 pic.twitter.com/LbLxlEFJNo

2015-01-15 20:39:51
拡大
末満健一 @suemitsu

【回顧録⑥】『闇の猫』宣伝用ビジュアル。撮影場所は公民館。当時はスタジオなんて使う予算がなかった。背景は段ボールとゴミ袋で作製。床に転がっている死体は女優陣に実際に脱いでもらい撮影した。極寒の中、皆が震えながら撮影したのを覚えている。 pic.twitter.com/MniK2KEQha

2015-01-15 20:33:02
拡大
灯里 @hisato919

SMITHにはピースピットのすべてが詰まってると思う。

2015-01-15 20:29:58
末満健一 @suemitsu

『夜明けのハミング』を久しぶりに聴いたけどやっぱり最高だ。ちなみに『SMITH』第一部の大見せ場「101人斬り」で使用したのはボビー・ウーマックの「Across 110th Street (Part II)」。これも大好きな曲。 youtube.com/watch?v=4AjvVh…

2015-01-15 20:26:21
拡大
武玉ゆき@演劇&日常用 @taketamayuki

「SMITH」でピースピットを知って、どハマりした(*´∀`)

2015-01-15 20:22:40
末満健一 @suemitsu

【回顧録⑤】『SMITH』舞台写真。劇中歌に大阪のバンドTRIBECKERの『夜明けのハミング』という楽曲他、多数の楽曲を提供していただいた。TRIBECKERは今でも大好きなバンドだ。 youtube.com/watch?v=47z3jk… pic.twitter.com/XRtwaKcEM3

2015-01-15 20:19:09
拡大
末満健一 @suemitsu

【回顧録④】2006年に上演した『SMITH』の宣伝用チラシとDVDジャケット用のイラスト。ピースピットで上演した作品で最高動員を記録した作品だった。このあとも沢山の作品をつくったけど、この作品の動員を越えることはできなかった。 pic.twitter.com/wiXzbLbnUX

2015-01-15 20:15:17
拡大
末満健一 @suemitsu

【回顧録③】『BOOK』再演版のチラシと舞台写真。 pic.twitter.com/GFo1MP6rR9

2015-01-15 20:10:28
拡大
真壁しの @maccabe_shino

@suemitsu あのシーンめちゃくちゃ好きでした 美しくて美しくて忘れられなかった……

2015-01-15 20:09:35
末満健一 @suemitsu

ちなみに『BOOK』は、(以前アンケートを取った時に)僕の作品の中で再演希望No.1の作品。でも、今やもうさすがにあれはできない。2011年に再演できたのも、奇跡的に様々な条件が合わさって辛うじて出来たものだった。

2015-01-15 20:07:59
末満健一 @suemitsu

『BOOK』初演時、小説内世界が崩壊していくというクライマックスシーンで、舞台の天井からおびただしい数の文字を降らせた。当時の参加メンバーにコピー用紙を渡して手作業で文字の形に切り出してもらうという人海戦術で実現した演出だった。おかげで美しい破滅を観ることができた。

2015-01-15 20:01:40
末満健一 @suemitsu

【回顧録②】半年間のワークショップの発表公演として上演した『BOOK』のチラシ。上下にふたつ折りするとA4サイズになる。この頃は写真撮影もデザインも自分でやっていた。上演時間8時間の大長編は再演時にテンポを少し緩めたら9時間になった。 pic.twitter.com/t0loKhRi8i

2015-01-15 19:56:13
拡大
むぎめし @mugimeshi06

末満さんがずっと過去を辿った末にトランプシリーズの話してるのはなんかの兆しですか?(繭期脳)

2015-01-15 19:46:39
なほ🐊🔥 @0v0n0v0

末満さんがTRUMPシリーズ書ききるまで死ねない

2015-01-15 19:43:10
音楽に花束に明日の夢 @ongakunihanatab

末満さんが前TRUMPシリーズを仮題と共にいくつか挙げていつか全部やりたいみたいなこと言ってたけど全部やってくださいお願いします。

2015-01-15 19:41:21
末満健一 @suemitsu

TRUMPシリーズでミュージカルもできるしストレートプレイもやりたい。今興味があるのはダンス表現。いつかTRUMPシリーズの新作をダンス作品としてアウトプットしてみたい。人形劇でもやりたい。

2015-01-15 19:36:35
末満健一 @suemitsu

荒木飛呂彦先生がジョジョシリーズで様々な作品を生み続けているように、手塚治虫先生が『火の鳥』で様々な物語を世に残したように、俺もTRUMPシリーズであらゆる命の形を語っていきたい。これからつくる作品、すべてTRUMPシリーズでも良いくらい。まあ、そういうわけにもいかないけど。

2015-01-15 19:33:16
末満健一 @suemitsu

楽しみだ!! @tangetan もう3年も経ちますか。楽しみ!!“@suemitsu: ちなみに「ピーソン!」宣伝用ビジュアルのモデルは、今度『SPECTER』に出演してくれる丹下真寿美。フィメールTRUMPでウルにあたるキャロルを演じた。3年ぶりに俺の作品に出演してくれる

2015-01-15 17:47:23
青島玄武 (あおしま はるたつ)🌿 @hyakuhachiken

@suemitsu トランプやリリウムの世界観って、能になると思います。伝統芸能に関わっている人間の勘ですが。

2015-01-15 15:29:22
末満健一 @suemitsu

回顧録はまた思い立ったらちまちまと上げていきます。仕事に戻ります。

2015-01-15 13:58:35
末満健一 @suemitsu

ちなみに「ピーソン!」宣伝用ビジュアルのモデルは、今度『SPECTER』に出演してくれる丹下真寿美。フィメールTRUMPでウルにあたるキャロル(写真左)を演じた。あの時以来、3年ぶりに俺の作品に出演してくれる。 pic.twitter.com/dvZibAvXy6

2015-01-15 13:57:53
拡大
末満健一 @suemitsu

【回顧録①】過去のブログを見返していたら色々と懐かしい画像があったので、回顧録的に記していく。俺作品関連の歌モノでLIVEをする企画「ピーソン!」の宣伝用ビジュアル。今だったら歌モノがもっと増えているのでまたいつかやりたい企画。 pic.twitter.com/caMQeh2gol

2015-01-15 13:46:27
拡大
末満健一 @suemitsu

『TRUMP』初演のトレーラーを観直したら、構成が『SPECTER』と丸かぶりだった。馬鹿のひとつ覚えか。でもまあ6年分の進歩は見えるので良しとする。 youtube.com/watch?v=6QqmM0… youtube.com/watch?v=xqp0jk…

2015-01-15 13:12:35
拡大
拡大