大絶賛本『沈みゆく大国 アメリカ』への疑問

話題の本『沈みゆく大国 アメリカ』への斎藤環さんの書評とそれに続く一連のTweetをまとめました。
26
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

『沈みゆく大国 アメリカ』書評書きました。ちょい辛口です。 digital.asahi.com/articles/DA3S1… この本が売れるのはいいけど、書評や著名人コメントがすべて絶賛という状況はなかなかヤバい。疫学研究をかじった医師のはしくれとして言うべきことは言っとこう。

2015-01-18 09:33:36
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

言いたいことは単純だ。本書が展開しているオバマケア批判はまちがっている。政治的立場や価値観の違いとかじゃなくて、単に事実としてまちがっている。まちがいでなければ意図的な捏造を疑われてもしかたがないレベル。

2015-01-18 09:34:08
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

もちろん僕はアメリカの保険制度にくわしいわけではないが、このサイトに(おそらくは専門家による)本書の問題点はだいたいまとめてあると思う。bit.ly/1IPu3jw ここでの批判はかなり強烈で、本書には数頁にひとつは事実誤認が書かれている、とある。

2015-01-18 09:34:32
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

本書は一貫してオバマケア悪玉論が議論の前提になっていて、論旨はすべてそこに収斂する。これは論点先取という詭弁。最大の問題は、オバマケア導入以前から存在している問題を、まるで導入以降に生じたかのように印象操作していること。

2015-01-18 09:34:55
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

本書に描かれているアメリカの医療の悲惨さはオバマのはるか以前からあるマネージドケアに起因する問題が多い。これは民間保険会社が医療のありかたをコントロールする制度。これが格差の原因ともなった。オバマはこの問題を是正しようと、かなりがんばったんだけどな。

2015-01-18 09:36:05
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

たしかにアメリカでもオバマケアの評価はわかれているが、それでもまだ「賛否あるので評価はもう少し様子をみてからね」あたりが妥当なところ。批判の一方で「これで人生が変わった」みたいな感謝の声だっていくらでもある。主要紙の記事を読み比べてみたが、本書ほど一方的な批判は皆無。

2015-01-18 09:36:44
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

いま問題になっているのは、国民皆保険と称しつつもまだ全国民にゆきわたっていないとか、ウェブ登録がやたらめんどいとか。でも保険加入率は有意に上昇しているし、若い世代の健康度の向上にはプラスの影響が見込まれている。NYTの特集記事。nyti.ms/1pQtrPC

2015-01-18 09:38:08
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

医療政策を批判したいのならば、事例よりもまず統計を示すべきだが、本書で示されるのはエピソードの羅列がほとんど。でなければオバマケア施行以前のグラフとか。医療行政の評価には事例の寄せ集めじゃなく疫学統計が必須。で、まだその段階ではない。

2015-01-18 09:38:41
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

オバマケアをちゃんと批判したければ、あと2〜3年待って、健康アウトカムを疫学的に評価しなければね。ここから先は勘ぐりになるけど、TPP推進批判を昨年12月の衆院選前にしなければならないなんらかの事情があって、これほど粗い内容の本が出たのかなあ。

2015-01-18 09:40:50