脱原発ツイートの自分RTBotをまたまとめ14年秋冬号

拙ツイート中のボット発言分うざい、と思う方はこちらで一覧をご覧ください。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

6.5層目の原子力防災と4層目過酷事故対処

小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @ugaya_bot というより日本の原発の立地は「格納容器が破れて放射性物質が漏れだす事態になったら、地元住民には被曝で犠牲になってもらう」設計になっています。でもそれは表向きは言えないので「そういう事故はない」ことにしてしまいました。漫画みたいですが #RTbot

2015-01-23 14:17:12
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @nied_inok うさんくさいと確信したのは「原子炉立地審査指針」です。立地に関する基本的な指針で《重大事故を超えるような技術的見地から起るとは考えられない事故の発生を仮想しても、周辺の公衆に著しい放射能災害を与えないこと》…、日本に原発を作る場所はあり #RTbot

2015-01-24 10:16:27
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @nied_inok 裏のカラクリは「都合の悪いことは最初から考えない」。安全審査で行なわれている指針の一つには「長時間にわたる電源喪失は、送電系統の復旧又は非常用ディーゼル発電機の修復が期待できるので考慮する必要がない」とあります。…。本当に、福島は人災で #RTbot

2015-01-24 12:16:39
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @kahjapie 法律「原発子力災害対策は自治体の責任」 住民「うちらの地域、一番近い原発が事故ったら避難しなきゃならないシミュレーション出てるんだけど」 自治体「国から指示がないので動けません」 独自にやるしかないじゃない。不可能だ責任負えないと思ったら #RTbot

2015-01-26 16:16:31
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @usa_hakaseダメだこりゃ。桜島薩摩噴火クラスの防災計画ないじゃん。それなのによく川内原発の避難計画とか言えるもんだ。鹿児島アウトじゃんか。鹿児島県はまず桜島薩摩噴火クラスに対応した地域防災計画をまじめに策定すべきで、原発再稼働なんてのはそれからの話 #RTbot

2015-01-28 18:16:25
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @NaotoKan 国会質疑で「30キロ圏の自治体がこれでいいと言わないと(再稼働の)スイッチは押せない、そういう理解」私の質問に対して東電の参考人は「ご理解いただけていないということであれば我々事業者としては再稼働の条件が十分ではないという風に認識しており #RTbot

2015-01-29 10:16:34
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @okuyamatoshi 原子力規制庁の緊急時対応センター(ERC)内での報道記者の取材を認めない理由、原子力規制委員会の田中委員長は「緊急時には、情報をばらばら出されると住民にとっても大変混乱のもとになる」nsr.go.jp/kaiken/data/h2 #RTbot

2015-01-29 16:16:44
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @morecleanenergy これは規制委員会の許可の取り消しを求める運動だが、他に再稼働を止める方法は原発近隣自治体が函館市のように訴える資格を求めて差し止め裁判起こすくらいしかないんじゃないかな→川内原発:1400人が異議申し立て - 毎日新聞 #RTbot

2015-01-29 20:16:30
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @togura04 菅元首相が食い下がってましたが、日本の再稼働の問題点は、そもそもの国際水準であるIAEAの5層の深層防護の内、3層までしかなかった状態でフクシマ事故を迎えた後、4層目(過酷事故の収束策)だけで再稼働を進め、5層目の原子力防災抜きであること #RTbot

2015-01-30 10:16:03
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @miyamototooru 笠井さんの国会質問:避難計画の作成支援を名目に、国から鹿児島県、川内市に派遣された5人は、調べると避難計画作成の仕事をほとんどしていない。筆頭の職員は過去に北海道で原発推進シンポで「やらせ質問」を組織。やらせの専門家を派遣し再稼 #RTbot

2015-01-30 16:16:31
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @karitoshi2011 #NHK #国会 福山「避難計画に関する審査をする組織は、日本の現在の法律にはない。IAEAが求める深層防護の第5層に当たるものを行う法律を作る気はないか?自治体にだけ負担がいくのはおかしい」 #RTbot

2015-01-21 20:16:47
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @togura04 福山哲郎(民主)参院予算委「第5層をチェックする仕組みがないのに、なぜ世界で最も厳しい原子力規制基準と言えるのか?」141007 - dailymotion.com/video/x27euv5_#RTbot

2015-01-21 22:16:49

7.伊方原発再稼働反対

小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:…メディア にこの活動を紹介するとともに、戴いたお返事を記者会見等で公表させていただきます。 9月愛媛県議会に提出した当団体の請願書でも紹介していますが、南海トラフ巨大地震の新想定を策定した政府WGの主査を務めた河田恵昭氏(関西大学社会安全研究セ #RTbot

2015-01-19 12:16:14
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:…/「津波災害--減災社会を築く」著者)らの論文「南海トラフ巨大地震における中・長期的な電力需給ギャッ プ推計方法の一試案」が出ています。(東日本大震災での火力発電所の津波被災データを基に、 来る南海トラフ巨大地震による各電力会社の津波被災を想定 #RTbot

2015-01-19 14:16:16
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:…関西大学社会安全研究センター紀要4号に収録)10月19日の申し入れ当日、松本課長に手渡ししましたので内容をご確認ください。 この論文の中では、四国電力の津波被害は甚大で、四国の火力発電所の全てが5ヶ月以上の長期 停止をすること、そして需給ギャッ #RTbot

2015-01-19 16:16:31
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:…(広域停電、計画停電が続く期間)は8ヶ月以上あると評価しています。 私たち原発さよなら四国ネットワークでは、この南海トラフ巨大地震で想定される広域停電=外部電源喪失こそが、福島原発事故つまり「全電源喪失によるメルトダウン」を引き起こしたことから #RTbot

2015-01-19 18:16:25
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:…再稼働していた場合には福島の二の舞になることを問題視しています。 記 ・9月県議会の一般質問と委員会審議でこの問題が取り上げられましたが、県庁側の答弁のための情報として四国電力自身の見解を県に伝えていたのでしたら、その内容を四国電力自身の見解と #RTbot

2015-01-19 20:16:30
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 公開質問状:・特に、伊方原発については、上記想定では広域停電が長期間続くとされる以上、再稼働時にはメルトダウンを起こすリスクを否定できませんから、伊方原発は再稼働すべきでないと経営判断すべきと考えますが、いかがですか?そうする必要がないというのなら理由もお知 #RTbot

2015-01-19 22:16:38

8.政治・選挙

小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @akirarituko 美輪明宏さん 「原発は自民党がつくったんでしょ。 それをみんな民主党のせいにして 自民党は国民に謝りもしない。 あなたたち恥ずかしくないの。 まず自分たちの責任をとりなさいよ」 #RTbot

2015-01-22 12:16:56
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @herobridge 民主党政権は、たったの3年で潰えてしまったのだから、「民主党が日本を良くした」と言えないのは勿論だとしても、「今の日本の酷さの原因はほとんど自民党のせい」というのは間違いない。だからこそ政権は交代したのだが、みんな忘れちゃったのだろう #RTbot

2015-01-22 18:16:25
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT @BB45_Colorado ひでーな。検閲を官邸が行う。もはや1944年だわ。もうすぐ焼け野原になるぜ。 #RTbot

2015-01-24 16:16:57
小倉 正(XR四国)⏳ @togura04

RT 明神水産明神会長の高知新聞での「三陸は捨てる」発言について、翌日、同社役員による撤回と高知新聞のWebからの記事削除は、明神水産と高知新聞への官邸からの直接かつ強硬な圧力によるものとのこと。 昨日手に入れた高確度二次情報。情報入手元の開示許諾は得ていないので #RTbot

2015-01-24 18:16:22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ