『とぐろまきうんこ』中世の版画から発見 あのマークの起源が更新か

1
ベリナンギ(350円@アの字) @berinangi

日本の戦後文化の一部だと思っていた「とぐろまきうんこ」を中世の版画の中に見つけた衝撃。 pic.twitter.com/Ma2P1UevKJ

2015-02-01 23:25:52
拡大
@fujibejifu

@berinangi とぐろうんこ加筆して歴史を捻じ曲げて世界を崩壊させようとするのはNG

2015-02-01 23:27:53
ベリナンギ(350円@アの字) @berinangi

@fujibejifu ウソちゃうで ウソやおもたらこれみてみ webergarn.de/narren/till_eu… ここだけでも14枚あった(数えた馬鹿)

2015-02-01 23:31:21
リンク webergarn.de Till Eulenspiegel
@fujibejifu

@berinangi 3個くらいしか見つけられなかったゾ、、、悔しい

2015-02-01 23:36:03
リンク omocoro.jp 外国人に巻きグソの概念はあるのか調べた | オモコロ あたまゆるゆるインターネット とぐろを巻いたうんこ「巻きグソ」の絵を外国人に見せてそれが巻きグソか分かるか調べてきました
リンク Wikiwand うんこマーク | Wikiwand うんこマークとは、漫画や文章で使用するマークの一つで、とぐろを巻いた大便(いわゆるまきぐそ)の形状をしたマークである。顔が描かれることもある。うんちマークとも言われる。

うんこマークが、とぐろを巻いた形状になったのは、1971年のとりいかずよしの『トイレット博士』が始まりだと言われている

うんち大全

ジャン フェクサス