第48回 #1SS ミニトークIMA連続講座「インターネット時代の風景論」番外編

ゲストスピーカー: 山峰潤也さん(東京都写真美術館)  牧信太郎さん(IMA) 2014年末にIMA GALLERYで開催された「インターネット時代の風景論」の後日談的なまとめトーク。
1
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

連続講座の一回目は新津保さんと田中良治さん。新津保さんの\風景シリーズがとても活気的だった。 #1SS

2015-02-07 21:31:43
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

\とはそこからを無効化するというインターネット用語。風景を無効化するという試み #1SS

2015-02-07 21:32:44
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

ルフのJPGシリーズからのカメラを使わず、イメージがある。という状態。 #1SS

2015-02-07 21:34:21
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

近寄って観るとピクセルが見える。けど離れて見れば風景になる。それは画像を見ているのではないか? #1SS

2015-02-07 21:35:11
W😷ZAWA @awozowa

【バックスラッシュ】風景(2012年04月)|新津保 建秀 |角川書店 junkudo.co.jp/mj/products/de…

2015-02-07 21:37:49
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

積極的に選択しているように思える画像は、じつは何かによって選ばれたものを見せられている。 #1SS

2015-02-07 21:38:09
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

二回目のネルホルに山峰さんが感じるインターネットとの関連性。インターネットという環境が無意識的にどれほど影響を与えているか?という事を読みときたかった。なので星野さんに言葉にしてもらおうとした。 #1SS

2015-02-07 21:42:30
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

背後にあるものを感じ取れる作品だ。見えないものを見ようとするのが日本人的だ。というエピソード。 #1SS

2015-02-07 21:43:21
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

3分間の揺らぎの中に見えないものを感じた。 #1SS

2015-02-07 21:43:48
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

山峰さんは彼等の思考性がとてもデジタルであると感じた。3分間に300枚という画像を撮るという命令とか、それを等間隔で削るという命令から出来る作品。 #1SS

2015-02-07 21:45:35
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

一方、横田さんはアナログとデジタルを行き来しながら制作している。言語に置き換えられる情報を排除する為に、作品を制作している。 #1SS

2015-02-07 21:47:30
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

どちらのアーティストも撮影することには拘りがなく作品になっている。 #1SS

2015-02-07 21:48:28
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

横田さんの作品は宅録っぽい。 #1SS

2015-02-07 21:49:56
himi tsukayama @himingwey1227

ゆらぎ のようなものを感じること(*☻-☻*)

2015-02-07 21:50:30
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

三回目はICCでのトークを再び。という形 #1SS

2015-02-07 21:51:27
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

エキソニモが作ったGoogleの作品は皆がPCを見ると必ず目にするGoogleのマークを絵にした。これはGoogle社に買われたが、今は外に出て来れなくなっている。 #1SS

2015-02-07 21:54:31
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

と言うことは、インターネットの世界もどんどん不自由になってきた。と言えるのではないか? #1SS

2015-02-07 21:55:07
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

結局は現実の世界の方が逃げ場は多い。インターネットの世界でやることは、全て監視下におかれているし、トレース可能な状態であると言うこと。 #1SS

2015-02-07 21:56:41
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

谷口さんのHPの手は自分のものをDLして置き換えられるよ。 #1SS

2015-02-07 21:57:58
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

インターネットにはブラックボックスが沢山ある。というのもインターネットのトリッキーな部分。 #1SS

2015-02-07 21:58:52
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

四回目が田村友一郎さんとホンマタカシさん。 #1SS

2015-02-07 22:00:24
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

田村さんGoogleストリートビューでロードムービーを作っている作家 #1SS

2015-02-07 22:01:34
SUZUKI Kazushige @tokiooutofplace

ニューアメリカンピクチャーと言うDoug Rickardの作品 #1SS

2015-02-07 22:04:15