2015.2.11開催 「第2回 放射線の健康影響に関する専門家意見交換会 ―“リスクのバランス”について考える」関連ツイートまとめ

24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
so sora @sosorasora3

津田先生:ICRPを誤解してると私は言ってる。100mSVで断ち切ってはいけない、世界中がそんなことはもうしてない、直線で示してる。それを、これ以下は癌にならないとか言い切るのはだめ。

2015-02-11 15:49:17
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

津田氏:ここに集まっている人らは発がんリスクが知りたいから集まっていると思う。(こんだけ専門家揃ってるんだから、議論してほしい。感情論とかもういいから。) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:50:13
so sora @sosorasora3

なんだ、IWJふくしまさんでみんなみてるのね。 よかった。アーカイブものこるだろうし。 よかった。あの注意書きが厳しそうで、中継はだめなのかとおもった。 じゃあ、着替えてこよ

2015-02-11 15:50:44
イスーカワ @ishikawakz

感情も何も、100m㏜以下は影響がないという中西先生の前提では被害全部足切りでしょう・ ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:50:57
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

中西氏:リスクの大きさを並べてもらうと、そういう部分が割り合い明らかになってくるかと思うけど、それをゼロにできるとかは思っていない。(なんかイミフ) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:51:22
イスーカワ @ishikawakz

必死に被ばくを心や感情の問題に押し込めようとする中西先生と先生方 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:51:46
IWATA Wataru @wtr000

福島市アドバイザー 石井慶造 東北大学工学研究科量子エネルギー工学専攻 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:52:02
iPatrioticmom @iPatrioticmom

うわー 出先なので見られないけど、なbんかカオスっぽいw

2015-02-11 15:52:19
イスーカワ @ishikawakz

被ばくは気のせいといわれてしまうことが一番心のダメージになる ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:52:22
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

石井氏:一番県民にとって重要なのは、被ばくのこともあるけど、もともと放射性物質なんかなかったんだから元に戻してほしい。どこまで除染すれば暮らせるのか。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:52:33
so sora @sosorasora3

(配信ありがとうございます  放射線の健康影響に関する専門家の話し合い ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:52:47
イスーカワ @ishikawakz

東北大の石井先生が中西先生と津田先生の名前を間違いかけた ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:53:11
IWATA Wataru @wtr000

福島県アドバイザー 細井義夫 東北大学大学院医学系研究科放射線生物学分野 教授 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:53:23
イスーカワ @ishikawakz

科学的にわかっている実害、被害についてまで心の問題にするのはやめてください。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:53:51
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

細井氏:本人にとっては悩んでいることそのものが実害である。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:54:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

まず、最初にすべきは、「専門家」の会議の結論として、「元に戻すことは、できません」と正直に言うことじゃないんでしょうか?その段階をすっ飛ばしてるから、議論が進まない。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:54:28
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

中西氏:不安もリスクの一部だとは思うが、リスクの選択が進路の選択になる場合、それを除く努力をしないと間違っちゃいますよ、と言いたい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:55:35
イスーカワ @ishikawakz

「爆発したのに過度に安全とか言いすぎてごめんなさい」といってほしいです ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:55:47
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

細井氏:帰っちゃって不安で不安でたまらないのであれば、それは実害で不利益のひとつとなると思うが。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:56:19
studying @kotoetomomioto

かれこれ30分くらい見てるけど中西さんが何を言いたいのか結局判らない感じw ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:56:36
IWATA Wataru @wtr000

進路を、選択を迫られることそのものが、実害であること。これが前提です。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:56:39
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

清水氏:精神的なことにこだわることによるリスクのお話では?(はぁ〜・・) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at ustre.am/zApY)

2015-02-11 15:57:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ