IAチャンネル[自社サイト最適化講座] Vol.5 地ビール会社サンクトガーレン:提案の紹介から選定まで

■第5回 2010年12月9日(木) ・テーマ: 自社サイト最適化 / サイトリニューアルの効果測定 ・配信時間: 19時00分~20時30分 ・配信URL: http://www.ustream.tv/channel/ia2010 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
bingo!CMS @bingocms

bingo!小林社長に伝言:トップページのスキン、「クリスマスバージョン」を用意してあります!変更してください!! ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:13:17
にーだ @nybb

ちなみにココログ側では記事のエキスポートに対応しているようですね http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17541/thread  ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:13:34
bingo!CMS @bingocms

クリスマスバージョンに変更しました! http://beer.bingo-exp.jp/ #bingocms ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:14:58
森川眞行(シリコンカフェ) @MorikawaW2C

この番組では、前回RFPが出て、応募があり、結果を本日発表します。ウェブ上で仕事をオーダーするという画期的な番組っす ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:21:21
日本ウェブ協会ライブ @W2C_LIVE

CMSのサンプル画面、見れました。面白いです。 ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:22:19
日本ウェブ協会 @W2C_Japan

IAチャンネルの後半が始まりました。地ビールメーカーのサイトリニューアルに公募された制作会社さんがいよいよ登場です ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:24:14
TAHARA Masayuki @macchaka

「意図的に見積もりをサイトオーナーに渡してない」ww ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:26:19
TAHARA Masayuki @macchaka

「A社は文字が多くて専門用語ばっかりで、「あぁそういうものなのかなぁ」という感じで進んでしまう、今までの頓挫した業者と同じ感じだった。」<それでいて価格3倍かぁ ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:30:05
森川眞行(シリコンカフェ) @MorikawaW2C

クライアントがコンペで結論を出す際のリアルな声 ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:30:22
森川眞行(シリコンカフェ) @MorikawaW2C

クライアントには、そもそもワイヤーフレームという言葉が分らなかった ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:32:12
TAHARA Masayuki @macchaka

B社の方は、きちんと見てくれた上で提案してくれた感じ。<重要だけど、なおざりになっちゃってる会社も多いのかも ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:32:31
日本ウェブ協会ライブ @W2C_LIVE

・ワイヤーフレーム、という言葉がわからない。 ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:33:15
TAHARA Masayuki @macchaka

「RFPに、私たちはこんなリテラシーです。なんて書けるはずない」<そりゃそうやわ ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:33:47
日本ウェブ協会ライブ @W2C_LIVE

発注側は、「自分たちのリテラシーはこうです」とは確かに申告しないですよね。 ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:34:45
にーだ @nybb

入札案件とか比べると、格段にやりやすそうw ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:36:29
日本ウェブ協会ライブ @W2C_LIVE

発注側のワクワク感を、専門用語で湯冷めさせてはもったいない? ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:37:39
恒太郎 @kxa6263

コンペでの発注側のマインド、提案側のマインド ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:40:56
小澤 美里(川澄 美里) @kawa_monkey

制作側もワクワクして提案したはずが、専門用語を使ってしまったばかりに伝わらないのだとしたら、さらにもったいない RT @W2C_LIVE: 発注側のワクワク感を、専門用語で湯冷めさせてはもったいない? ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:42:38
にーだ @nybb

ステキな質問wwwwww ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:44:00
にーだ @nybb

あるあるww(社内コーディング担当) ( #ia2010 live at http://ustre.am/lRa6)

2010-12-09 20:47:17
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ