図書館情報大学のソーシャルリーディング研究会で「ブックビジネス2.0」 #bkb20 がテキストに!

「ブックビジネス2.0」のハッシュタグ #bkb20 のまとめです。 12月8日に開催された、ソーシャルリーディング研究会のテキストとして 取り上げれたこともあり、関連ツイートが数多く投稿されました! 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
にせよし @ariyosi

RT @kazuqi: 今日は @humotty さんらの呼びかけで開催される、ソーシャルリーディング研究会に行きます。テキストに選んでもらった「ブックビジネス2.0」がどう読まれたか楽しみです。 http://bit.ly/gpzE4g #bkb20

2010-12-08 14:53:35
Kosetsu IKEDA @lumely

放送開始します。回線が無線なので不安定な部分もあるかと思われますがご了承ください。 ( #bkb20 live at http://ustre.am/raKa)

2010-12-08 14:52:39
にせよし @ariyosi

#bkb20 文字サイズ変えたりすると重っ!ってなる

2010-12-08 14:45:32
にせよし @ariyosi

RT @humotty: ラーニングコモンズなう。UST準備中です @ソーシャルリーディング研究会 ( #bkb20 live at http://ustre.am/raKa)

2010-12-08 14:44:44
Haruna H @humotty

ラーニングコモンズなう。UST準備中です @ソーシャルリーディング研究会 ( #bkb20 live at http://ustre.am/raKa)

2010-12-08 14:44:34
ざくろ @yuuki19garnet

#bkb20「デジタル時代」に違和感はないけど、その所有感と言われてもピンと来ないなぁ

2010-12-08 14:43:34
ざくろ @yuuki19garnet

#bkb20 “「これ、たしかあの本に書いてあったな」と、自分のなかでは曖昧だったものが、検索するとパッと出てくる。その利便性をビジネスとして提供することが、デジタル時代に本の「所有感」を提供することだと思います。” 津田大介

2010-12-08 14:40:13
ざくろ @yuuki19garnet

#bkb20 “「本が売れなくなった」というけれど、本に関する情報流通は、ツイッターも含め、インターネット上で飛躍的に増えている。” 津田大介

2010-12-08 14:37:27
にせよし @ariyosi

RT @_massae: #bkb20 #tsukubalc タグ追加。 RT 「12月8日15時~ソーシャルリーディング研究会@KLC」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/76659

2010-12-08 14:37:15
Misaki Kajiura @Kaji_ichigo

#bkb20 “●紙よりも内容を読者の記憶に定着させるインタラクション” 橋本大也

2010-12-08 14:36:27
ふじたま(本&図書館用) @_massae

#bkb20 #tsukubalc タグ追加。 RT 「12月8日15時~ソーシャルリーディング研究会@KLC」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/76659

2010-12-08 14:36:21
Misaki Kajiura @Kaji_ichigo

#bkb20 “●文章を紙よりも速く読めるインタフェース” 橋本大也 デジタル技術を使えば可能なのでしょうか。これ気になります。

2010-12-08 14:31:24
Misaki Kajiura @Kaji_ichigo

#bkb20 “デジタル時代にはどんな本に対して読者が「所有感」を感じるかといえば、それは間違いなく、「検索できる」ということに対してでしょう。” 津田大介 でもやっぱり物理的な所有感には劣る気がします。

2010-12-08 14:26:30
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

RT @kazuqi: 今日は @humotty さんらの呼びかけで開催される、ソーシャルリーディング研究会に行きます。テキストに選んでもらった「ブックビジネス2.0」がどう読まれたか楽しみです。 http://bit.ly/gpzE4g #bkb20

2010-12-08 14:19:09
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 14:19:00
まりえってぃ @marrietty_c

RT @ariyosi: #bkb20 “検索質問の意味を明らかにし、これに対応する内容を検索された大量の情報の中から内容分析によって取り出す方法を開発し、検索者がほんとうに必要とする情報だけにしぼって取り出せるようにすることが大切である。” 長尾真

2010-12-08 13:42:05
にせよし @ariyosi

#bkb20 “検索質問の意味を明らかにし、これに対応する内容を検索された大量の情報の中から内容分析によって取り出す方法を開発し、検索者がほんとうに必要とする情報だけにしぼって取り出せるようにすることが大切である。” 長尾真

2010-12-08 13:40:34
ざくろ @yuuki19garnet

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 13:37:26
Hilkka @KanazuchMermaid

#bkb20 “この本の成り立ちそのものが、ソーシャル的にダイナミックに動いてきたものなので、そのプロセスも載せたいですね” アプリ版『ブックビジネス2.0』開発会議より

2010-12-08 13:26:25
にせよし @ariyosi

#bkb20 “電子図書館はこのようなOPACの世界からさらに一歩抜け出し、本の内容を全て電子化し、グーグルがやりはじめたように全文検索サービスをするという方向にある。しかしこれが理想の電子図書館かというと決してそうではない” 長尾真

2010-12-08 13:24:23
ふじたま(本&図書館用) @_massae

RT @humotty: 今日の15-16:30@KLCでソーシャルリーディング研究会を行います!飛び入り参加大歓迎です。USTREAMはこちら→ http://bit.ly/fBMXGp #bkb20 #tsukubalc

2010-12-08 13:13:18
にせよし @ariyosi

#bkb20 “出版社はいまだに、著作権法上は弱い権利しか持っていません” 津田大介

2010-12-08 13:06:13
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ