
PTQの思い出(最終版)
プロツアー予選の形式が変更され、今後は店頭予備予選(PPTQ)と地域予選(RPTQ)を経て出場者を決定することになり、これまでのPTQは2月22日をもって幕を閉じました。黎明期には参加者の少ないおいしいPTQを求めて遠征するものもいました。一方で近年はグランプリを超えると思われる狭き門でもありました。喜怒哀楽入り混じるPTQの思い出を多くの方が語っていきました。将来PTQを知らない世代に伝えるための無形文化財にしていきましょう!
-
Artificer_yui
- 21775
- 27
- 0
- 1
PTQ終焉の日
韓国人、かく語れり

一番の思い出はこれかな水井さんに来てもらって8でトスしてもらった上に與那覇にまで決勝トスしてもらい念願のホノルル権利ゲット #PTQの思い出
2015-02-22 19:37:34
海外たくさん行けたのは良かったな。ベルギー、ハリウッド、シカゴ、ホノルル二回、横浜二回、神戸、バレンシアか #PTQの思い出
2015-02-22 19:59:49
初めて出たPTQはカウンタースリバー使ってバブル負け当事あんまりルール解ってなくて真木さんに負けたのは覚えてるな#PTQの思い出
2015-02-22 20:39:49
オンスロートリミテッドが初PTQ突破しかも貧乏だったから行かなかった。ロチェスターで未来予知4手目に流れて来てテーブル揺れるくらい強打しと取った(笑)
2015-02-22 20:42:27
いつもPTQはお供はバランスだった。正直ドレッジとの戦いの歴史 ただ一枚のドラコが戦いの歴史に終止符を打った。※相性改善 #PTQの思い出
2015-02-23 02:51:21
PTQ決勝対ばんどうさん戦かなり疲れていたし大事な場面ので独楽を回した後にトップの三枚をメモした。※韓国語で#PTQの思い出
2015-02-23 08:57:52
携帯復活。無事に福岡にエントリー出来たので、ラストPTQ楽しんでくるんだぜ! しかし、PTQ遠征最後の旅の最後の宿がせるぷーマンモスと3人だったってのも面白かったなぁ #マンモスどうでしょう #一生PTQします
2015-02-22 10:00:37