昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ラノベ関係者は今日も仲良し(2015/02/28)

取りとめも無くまとめます。
0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
ゆきさん@土曜東l-43b @yuki_ag0730

可愛い幼馴染がいるという点は重ならないんですけどね(半ギレ

2015-03-01 05:53:19
鷹山誠一 @delfin_000

@yuki_ag0730 その一点だけでも、やつは恵まれすぎだと思いますw

2015-03-01 05:57:22
闇の翅田大介 @DaisukeHaneta

@delfin_000 近所の本屋で売り切れだったどうしてくれる!ヽ(`Д´)ノプンプン

2015-03-01 05:06:58
鷹山誠一 @delfin_000

@DaisukeHaneta おうふ。ご足労ありがとうございます>< でも、売り切れ嬉しいと口元のニヤニヤがとま(ry

2015-03-01 05:09:10
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

執筆の際、ノルマを「一日○文字!」と決める人は多い。 でも個人的な感覚で言うと、これはやめたほうがいい。 一日で区切ると、ちょっと忙しい日とか、やる気のでない日に当たった瞬間にノルマが崩れてやる気が……ということになりやすい。 なのでノルマは、「三日で○文字」ぐらいがオススメ

2015-03-01 05:09:49
鷹山誠一 @delfin_000

@kt60_60 何気に月刊○○って感じのハイペース作家さんは、かたくなに何があろうと、一日○ページというのを守る方が多い印象です。真似できません(汗)

2015-03-01 05:11:35
鷹山誠一 @delfin_000

@kt60_60 まあ、自分も一日○文字ってペースを「守れない」側の人間ですけどねw

2015-03-01 05:14:29
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

ただし世の中には「一日○文字」でやれてしまう人もいるので、一ヶ月限定みたいな感じで制定してみるのは悪くない。 というか「ちょっと無理をする期間」は、自分がどのくらいのペースで走れるかを確認する意味合いでも入れたほうがいいと思う。

2015-03-01 05:17:52
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

@delfin_000 もっともだとも思ったので、補足的な説明を入れておきましたヾ(*´∀`*)ノ

2015-03-01 05:18:31
闇の翅田大介 @DaisukeHaneta

@kt60_60 @delfin_000 もっと効果のある、というかのっぴきならない状況に追い込むための手段がありますよ? 百均で卓上カレンダーを買ってですね、そこにその日一日で書けた分量を書いていくのです……一日何枚、と決めるよりも使命感が湧きますぜェ……

2015-03-01 05:27:33
鷹山誠一 @delfin_000

@DaisukeHaneta @kt60_60 なんか毎日体重計に乗ってたら太りにくい、ってのに通じるものがありますねw

2015-03-01 05:28:44
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

@DaisukeHaneta @delfin_000 すごく効果がありそうな反面、プレッシャーで潰されそうな気がしましたw

2015-03-01 05:33:47
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

ちなみに『三日スパン制』は、インプットの時間を取りやすいのもメリット。 一日目で筆が進まなかったら二日目をインプットにして三日目でスパートをかけたり 一日目、二日目でノルマが終わったら三日目はインプットに集中したりとできる。

2015-03-01 05:31:43
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

ただこれは、日ごろから普通に本を読んでいる人なら関係ない。 小説を書こうというのに小説関係のインプットがあまり好きでないという人物専用のメリット。

2015-03-01 05:32:59
鷹山誠一 @delfin_000

ちなみに、鷹山は夏休みの宿題はぎりぎりまでやらなかったダメな子です!

2015-03-01 05:38:19
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

RTを見て、「効果はありそうだけど、続けられる気がしねぇ!」と思ったりはしたが、無理そうに見えてもやってみるとできるということはある。 なので今度、卓上カレンダーを買ってみようヽ(・∀・)ノ

2015-03-01 05:45:28
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

あとこういった方法論は、その人のレベルによって「やれる範囲」は大きく異なる。 42.195キロを走り抜けるランナーも、10キロで限界だった時期はある。 なので色々話を聞きつつ、「一ヶ月はやってみる」、「それで死んだら別の方法」、「しばらくしたら再チャレンジ」ぐらいでがんばる。

2015-03-01 05:48:25
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

120点を目指してぶっ倒れてしまうよりは、65点でもいいから毎日続けようの精神ヽ(・∀・)ノ

2015-03-01 05:48:31

ライバル

宇野朴人@ななつまアニメ配信中!!! @UnoBokuto

むぅ、二月の通過速度に戦慄を禁じ得ない。

2015-03-01 19:35:36
宇野朴人@ななつまアニメ配信中!!! @UnoBokuto

ともあれ、新刊の発売日も近くなってきたので、宣伝させていただきます!

2015-03-01 19:36:12
宇野朴人@ななつまアニメ配信中!!! @UnoBokuto

【宣伝】シリーズ最新刊「天鏡のアルデラミンⅦ」、いよいよ今月10日に発売です。佳境となる第七巻。見本誌のオビより上を載せておきます。 ここまで追ってくださった方々は、どうかお見逃しなく。 dengekibunko.dengeki.com/newreleases/97… pic.twitter.com/sYEN2kFsVB

2015-03-01 19:48:20
拡大
宇野朴人@ななつまアニメ配信中!!! @UnoBokuto

【宣伝】さらに、同日発売のコミック版「天鏡のアルデラミンⅡ」もよろしくお願いします! 騎士団の国境越えから先が描かれる今巻、川上先生の筆はますます冴え渡るばかり! 原作ではイラストのなかったキャラたちも続々登場です! dc.dengeki.com/newreleases/97…

2015-03-01 20:00:56
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ