ちょっと気をつけるとやる気が持続する個人的なTRPGシナリオの書き方

質問があったのでもちもち雑感で回答するシリーズ第うんにゃら弾。今回はシナリオの書き方について考えてみました。  偉そうな口ぶりになってしまいましたが、良いシナリオがたくさん出回ってお互いが切磋琢磨出来ることを心より願うものであります。
58
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

何件か『面白いシナリオってどうやって書けば良いんですか?』と質問を頂いたので例によって @trpg_tl に雑感を述べさせて頂きましょうか…。 言うて人それぞれだと思うので参考になるかは分かりませぬ。喧しそうならミュートでどうぞ。

2015-02-25 09:37:32
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL さてまずシナリオを書くにあたっての意識上の前提問題ですが、実は『頭から順番に小説のように書き上げていく』というのは多分レアケースだったりします。『点と点を繋ぐ』というのが書き上げていくコツです。勿論前者の書き方もあるのですが今回は後者をメインに考えましょう。

2015-02-25 09:40:01
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 大まかな行程はこちらで書いたのでこれに沿って噛み砕いていこうと思います。作業環境はPC上の作業でもアナログでも基本的にいっしょです。 twitter.com/DoburokuUron/s…

2015-02-25 09:42:00
卯城 龍代@お仕事はDMないしはDiscord「卯龍#0882」にて @DoburokuUron

1:盤上で見たいor見せたい情景を箇条書きで書き出してひとつの流れになるように並べ替えます 2:1の描写やギミックを筋は通る様に取捨選択します 3:数値を決めつつ文を太らせるとあら不思議、シナリオの原型は出来上がりです! #TRPG #trpgシナリオ3分クッキング

2015-02-24 16:26:02
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

1:盤上で見たいor見せたい情景を箇条書きで書き出してひとつの流れになるように並べ替えます 1の描写やギミックを筋は通る様に取捨選択します 3:数値を決めつつ文を太らせるとあら不思議、シナリオの原型は出来上がりです! #TRPG #trpgシナリオ3分クッキング

2015-02-24 16:26:02
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL ①盤上で見たいor見せたい情景を箇条書きで書き出してひとつの流れになるように並べ替える 読んだままですが非常に重要な作業です。頭から組んでいくのも良いですが大体途中で詰むということが多くなりやる気が失せたりしますよね…この行程はこれを防ぐ措置とも言えます。

2015-02-25 09:45:11
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 例えば、『ビルよりでかい怪獣が出したい!』という場合。 当然『怪獣が出てくる』が出したいシーンになると思います。しかし多分1個で終ることはないでしょう。他に何をしたいか考えていってドンドンこの行程ではネタを出していくのがミソです。いっそ怪獣じゃなくてもいい。

2015-02-25 09:49:10
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL こうしていって例えば『怪獣が海を泳いでいる』『調査船が沈む』『大脱出!』『美女が出てくる』『メカを出す』『怪獣と友達になる』『UFOが光っている』『犬も出したい』とかと出てきたとしましょう。これを今度は何となく順番っぽくなるように並べ替えます。

2015-02-25 09:52:14
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL さてこの並びだと類似しているシーンは『怪獣が海を泳いでいる』『調査船が沈む』/『メカを出す』『怪獣が出てくる』/『大脱出!』/『怪獣と友達になる』/『美女が出てくる』『犬も出したい』/『UFOが光っている』のように分けられそうですね…これを自分なりに並べ替えます

2015-02-25 09:55:14
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 私だったら『調査船が沈む』→『怪獣が海を泳いでいる』→『怪獣と友達になる』→『メカを出す』→『怪獣が出てくる』→『大脱出!』と並べるでしょうか…。これがまず話の流れを作る大きな項目になります。この間を繋いでいくわけです。この段階では描写文は要りません。

2015-02-25 09:58:24
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL そういえばこの並びだと使っていない項目もありますね。これは何かというと【思いついたけれども何処に使っていいか分からない項目】になります。ここで使いたかった項目をもう一度検証するわけです。本当に使えるのか、はたまたどうしても話に入れたいのか…。

2015-02-25 10:02:30
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 例えば、そうは言っても「美女」「犬」は出したかったとしましょう。これは比較的こじつけが簡単な項目です。ですので今切る必要はありません。ただ、一番この中だとコツが要るのは「UFO」でしょうか。でもこれも出来なくはない項目です。

2015-02-25 10:07:22
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL このUFOとさっきの流れを繋ぐ為に何が要るかを今度は検証します。そうですね……UFOで脱出しても良いかもしれない。ただそれだと怪獣何処いったの???となりそうな…ううん。 この段階が【2:1の描写やギミックを筋は通る様に取捨選択する 】にあたります。

2015-02-25 10:12:17
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL こうやって悩んでいった際、諦めと遊び心がものを言います。長考はあとでで大丈夫です。とれるのは【完全に今回の話からは棄てる】という方法と【どこかの分岐点に置く】という方法、または【項を増やす】。TRPGの醍醐味は選択肢だと思うのででは分岐点置きで考えましょうか。

2015-02-25 10:17:21
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL UFOを出す……ああ、じゃあ友達になるかUFOに協調して敵対するかにするとか出来そうですね…となるとさっきのはこうなります。 『調査船が沈む』→『怪獣が海を泳いでいる』→『怪獣と友達になる』or『UFOが出る』→『メカを出す』→『怪獣が出てくる』→『大脱出!』

2015-02-25 10:20:01
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL ちょっと面白そうな感じになってきましたね…ただこれだと間が分かりません。「どうして泳いでいる怪獣と友達になるorUFOが出てくるのか?」「メカってどんなメカか?」「何処から脱出するのか?」ここが【説明と増項が要る部分】にあたります。ここを次は考えれば良いのです。

2015-02-25 10:24:31
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL よしじゃあ例えば「どうして泳いでいる怪獣と友達になるorUFOが出てくるのか?」についてさっき横に置いておいた『美女が出てくる!』を使いましょうか。怪獣と美女は友達で、彼女を沈没する調査船から助けると怪獣に仲良くしてもらえる。それが出来ないとUFOに……あれ?

2015-02-25 10:29:17
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL やっぱりちょっとUFO使い辛そうだなぁ…。この場合は妥協案が思いつかない場合は棄てましょう。そういうこともあります。犬はそうですな……メカを運転していることにしよう。いやまあ微細な問題です。わんこは何処にいてもいけるので後回しで。場所はそう、港町にしましょう。

2015-02-25 10:37:30
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

最後にも当然削ったり足したりするのですがその前の2の段階で流れにならない項目は太らせる前に引き出しに戻すのが早く精度の良いシナリオを練るミソかなぁと。太らせると愛着が湧いてその流れに組み込むのが難しい項目の為に追加項目が生えるので。 #trpgシナリオ3分クッキング #TRPG

2015-02-24 16:39:28
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 大まかな流れはなんとなく整ってきたので次は【3:数値を決めつつ文を太らせる】が必要になります。各項目をお話に入れ込んでいきましょう。何を知って何をしなきゃいけないのか?その為にまず情報項目と手段を考えます。目安1項目を最初は3ツイート分程度に書き出せれば上等です

2015-02-25 10:40:05
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL これもまた最初は箇条書きで問題ありません。では美女か〜ら〜の怪獣との友情という下りを太らせましょう。『怪獣は生物実験で生まれた』『美女は元研究員』『怪獣については研究所で分かる』『怪獣は人の言葉がわかる』……あっ、探索箇所が広がりましたね。これは良い傾向です。

2015-02-25 10:45:50
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 同様に項目ごとに情報を増やしていくとそれだけでもシナリオは書き上がっていきます。ここに面白みというエッセンスを加えていくことでシナリオは出来上がっていきます。面白みは大きく分けて【真相の解明】【ギミック】【描写】【選択】などに分かれるでしょうか。

2015-02-25 10:50:28

 因みに経験則に基づく話をすると、この項目は1項目につきだいたい10〜30分…見せ場などの大きな項目である場合は1時間近くそこを処理するのに時間がかかります。だいたい10項目もあれば十分お腹いっぱいに出来るでしょうか…。

 ここからシナリオ全体のプレイ時間の目安は割り出せるのでテストプレイの目安時間決定にすると良いでしょう。勿論、項目が多くても選択によって分岐をするなどその1セッション中で通る項目数を減らせば軽量化も可能ですし長くても回したいシナリオというのもまた良いものです。

卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 【真相の解明】は情報項目を太らせる上で必要な条件です。 この流れだとメカを運転してる犬は美女とPC達に嫉妬しているのかな?とか実はもっと深い話があるのかな…とか?でしょうか。憶測は良い士気になります。鬱な真相にするもハッピーな真相にするも書き手次第です。

2015-02-25 10:52:31
卯城 龍代@お仕事はDMにて @DoburokuUron

@TRPG_TL 【ギミック】これはゲームとして楽しむ際に同卓者の動きに調子をつける為の条件です。例えば、怪獣との間に好感度を作るとか?或いはPCの行いによって怪獣の心が病んで最後街を襲うか味方になってくれるかが変わるとか?最後カーチェイスがあるとか? 如何せんあると便利です。

2015-02-25 10:55:47

実際に振るダイスの難易度や緊張感を司るのがギミックだろうと思います。ここのヒントは他システムから獲られたりルールブックやサプリメントの付属データから獲られたりとファクターは世の中にゴロゴロ転がっているのでそれを如何に拾って自分の引き出しに仕舞い込めるかが勝負どころだと思います。