20150304_「日経スマートシティシンポジウム 最終回」メモ

個人的メモです。 _「日経スマートシティシンポジウム 最終回」 テーマ:「スマートシティ東京創造~5年後の未来へ~」 日経ホール http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01715
0
前へ 1 ・・ 3 4
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@misachi01 そうだね人◕ ‿‿◕人前向きに考えるのはいいね!まさに未来だ

2015-03-04 16:59:03
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

スマートシティに金が集まるのは確かだ。金が集まるから企業人が集まり真剣にビジネスとして豊かな社会を考える。

2015-03-04 17:01:09
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

まあ、東京は、発展することが義務なんです人◕ ‿‿◕人w

2015-03-04 17:26:20
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

人◕ ‿‿◕人水素自動車って本当に大丈夫なのかい?

2015-03-04 17:27:19
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

退屈してきた…次は小宮山総長か…

2015-03-04 17:28:28
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

スマートシティにイマイチ関心が持てないのは、必然性が感じられないからだなあ…人◕ ‿‿◕人

2015-03-04 17:30:26
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

2020は実装したスマートシティのプレゼンテーション、

2015-03-04 17:31:31
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

これも仕事だ、スマートシティ、東京オリパラ、良く見てないといつの間にか未来を他人が勝手に決めてしまう典型的なパターンだね人◕ ‿‿◕人

2015-03-04 17:36:23
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

量的飽和、お金も飽和、格差社会、

2015-03-04 17:43:43
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

100年前の世界の平均寿命31歳、今70歳、飽和

2015-03-04 17:44:48
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

モノづくりの周辺でサービス業が出来る、モノづくりは重要だが、モノづくりだけではみんな失業。クオリティアップのプラチナ社会

2015-03-04 17:50:05
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

どういう社会を創りたいかを真剣に考えなくてはいけないプラチナ社会

2015-03-04 17:51:06
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

無理でも考えなくてはならない人◕ ‿‿◕人社会か、プラチナ社会

2015-03-04 17:51:53
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

中国は光化学スモッグ酷かったなあ〜人◕ ‿‿◕人

2015-03-04 17:52:41
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

エコロジー、林業、プラチナ社会

2015-03-04 17:54:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

人間は頭が生きていれば色々出来る

2015-03-04 18:03:53
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

政治・官僚・学者・企業が描くビジョンは、どうにも響いて来ない人◕ ‿‿◕人なんでだろうか…確かにモノは出来るんだろうが

2015-03-04 18:12:33
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

僕自身が階層型未来予測を考えて実践しているのに、…不思議なものだね人◕ ‿‿◕人小宮山総長ありがとうございました

2015-03-04 18:15:01
DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

@ulto 同感です。一般の国民の声が入っていないせいかも知れませんね。 最近ちょっとパーソナルデータを活用するナショナルプロジェクトにちょっと関わったんですが、違和感がありました QT 政治・官僚・学者・企業が描くビジョンは、どうにも響いて来ない人◕ ‿‿◕人なんでだろうか…

2015-03-04 18:16:22
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

@tokyoskywalker そうですね。感覚的に乖離しているのに無理矢理理解しなくてはいけない…そんな感じでしたね

2015-03-04 18:20:29
DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

@ulto パーソナルデータの活用はやっていけば面白いサービスができそうですが、パーソナルデータ(個人的なデータ)の活用における本人の許諾の仕組みにやはり問題があるのと、自分のデータが気が付いたらそこかしこで使われているという自体になるだろうなと思いました。(続

2015-03-04 18:29:38
DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

@ulto 自分のパーソナルデータの使用を許諾しないとインフラに近いサービスすら使えないというのが、現状のような気がしました。 それに、サービス自体がまだまだ国民(ユーザ)目線ではないですねぇ

2015-03-04 18:31:34
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

疲れた…朝、審議会傍聴、午後フォーラムは疲れる…情報がインプットされると自動的に考えてしまうほむぅ…

2015-03-04 18:54:52
前へ 1 ・・ 3 4