『プリンセスチュチュ』とバレエとか「王子と鴉」とか(仮題) #ptutu

誰でも編集可能。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

.@miale_miale 「ジゼル」の脚本は私も全体から浮いてると思います。Wikipediaにもある、るうがジゼルを踊りきれないのは、悪役に徹し切れないってのも、どこが出処なんだ?という怪しさで、好きではないです…。

2015-03-05 10:09:47
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

『プリンセスチュチュ』は後付け設定ありまくりで、ただ決めたゴール地点はあって、たどり着くまでの大迷走がめっちゃ自由で、凄まじく面白いんだけど、『サムライフラメンコ』はコースも着地点もきちんと決まっていて、まっすぐストレートなんだけど、豪速球でえげつない高度で投げてストライク!な。

2015-03-05 10:35:03
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

3/19(木)大阪『プリンセスチュチュ』飲み会 twipla.jp/events/134203 二週間後!募集中!何かチュチュ関連で話のタネになりそうなものを一人1ネタ持ち寄りしましょう!グッズとか創作物に限らず、音楽、バレエねたとか何でもいいから、きっかけとして! #ptutu

2015-03-05 10:40:00
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

5周くらいやってたんですよ。 bit.ly/1NifeZJ 『プリンセスチュチュ』オフまでにやってもいいかも。やりましょうかね? RT @miale_miale: 見なおさなきゃ…!! オンラインで一緒にみんなで見よう会とかしたいです(笑)

2015-03-05 10:40:33
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

ドイツ語版『プリンセスチュチュ』がないのが残念。次にネルトリンゲンに行くまでに、少しはドイツ語を勉強したいのに!挨拶くらいは。

2015-03-05 11:11:38
やめ @nyame8

RTの、この時点ではクレールは登場してないのだから、むしろるうの体力不足の描写は「クレールという力を失っている、しかし本当は悪役である」事を示唆するんじゃないのかと。だってるうちゃんが踊れなかったのは「死して悪霊となってもなお恋した男を守る乙女」。操りの糸を断つ踊りだもの

2015-03-05 13:33:26
やめ @nyame8

ジゼルは女王ミルタの命令には抗えずアルブレヒトを躍り殺すパドドゥを踊る。しかし本心では彼をいたわっているので、アル(略が倒れそうになると一人で踊って彼を休ませる。るうちゃんの踊りはパドドゥ部分とソロ部分の流れのどれかだけど、どっちにしろ恋人の踊りであって悪役の踊りではない

2015-03-05 13:38:46
やめ @nyame8

ジゼルはストーリー解りやすいしドラマチックだし2幕ですっきりしてて上映時間も短めだからオススメです。バージョン違いの差があまりない。バレエが現代につながる形になった古典の金字塔 amazon.co.jp/gp/aw/d/B006UJ…

2015-03-05 13:49:39
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

bit.ly/1ALAuNH 【ジゼルを踊りきれない事から、結局彼女は悪役になりきることすらできないという作品の巨大な仕掛けを見事に暗示していた】 ココ。私はそもそも「踊れない」ということが暗示である、みたいな読み解き方(を求められること)が、嫌いなんだよなあ…。

2015-03-05 13:55:46
佐藤順一 @satojumichi

天野先生がアシさんに勧められて「チュチュ」をご覧になったとのことで、すごいよかった、特に結末が素晴らしいとほめていただいて、なんかうれすぃ〜。天野先生もふぁきあがお好き(笑)。〝鋭意BD制作中です!〟とお教えしてきました。

2015-03-05 13:59:52
白蛇 @deo_gracias99

チュチュの話題が監督から出てくるととても嬉しい

2015-03-05 14:00:52
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

Wikipediaの記述の出処どこなん? るうちゃんが恋人を守るウィリの踊りを踊るなら、実はるうちゃんはもう死んでいるということを暗示している!って思うとプリンセスチュチュも死んでるわ!ってなったわ。知らんけど! 暗示とか言われてるシーンって他にあるんかな? #ptutu

2015-03-05 14:14:03
やめ @nyame8

あとさっきの自分のツイート補足、チュチュ作中での曲と振り付けは、実際のバレエとは全然違うシーン使うことあるのであんまりあてにならない。ジゼルのるうちゃんのシーンも、確かに曲はウィリ達が別の男を踊り殺す場面だしね

2015-03-05 14:34:42
やめ @nyame8

.@nyame8 補足補足。曲よりも踊りの方で心情を読み取る方がいいと思う。振り付けはバージョン違いがあるとはいえ、代表的なパターンは存在する。あと、マイムは正確と思われる

2015-03-05 14:51:58
やめ @nyame8

.@nyame8 っていうか視聴者がアニメの状況を読み解くのに別に振り付けの知識はいらないっていう。見て思った通りでいいわね…(自主ツッコミ

2015-03-05 15:04:04
明日雄- @asuo087

プリンセスチュチュ 第1話: youtu.be/Y4v7N6LhDqk @YouTubeさんから 1話無料配信だから見て・・・・・・・・・・・・・・

2015-03-05 17:42:46
拡大
路也(みちや) @Luye0408

プリンセスチュチュは童話的で可愛いキャラデザやのにBLぽかったりダークだったりクラシックふんだんに使われてたりと、何から説明したらいいのか分からんくらい玉手箱感がすごいアニメ。あと、お話書いてる人には少なからず刺さる話がメインテーマなので創作されてる方には是非見て欲しい…!!RT

2015-03-05 19:54:36
やめ @nyame8

チュチュ6話のふぁきあひパドドゥ?なあれの曲と踊りを確認するために、眠りの森の美女見始める。あの曲幕上がる前にいきなり始まって終る。謎格好いい盛り上がり曲だなー

2015-03-05 21:56:11
やめ @nyame8

まあパドドゥっていってもほとんど踊りの動画ないし、ふぁきあが脅迫してるだけなんだけど。団長の発電力は上がる

2015-03-05 21:59:39
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

『プリンセスチュチュ』6話の踊りらあれ、パウラモニが感化される描写のタイミングが変で、ふぁきあのサポートであひるが踊れることに感激した場面でならいいんだけど、変な踊りに感化されているように見えてしまって、「???」となるのよね。

2015-03-05 22:09:51
やめ @nyame8

まあそれはさておき「眠り」はオーロラ姫のハイパーテクニカルな踊りやゴージャスな舞台が楽しめるし、ストーリーはいたってシンプルで明るく楽しいバレエです。難点はストーリーに関係ない賑やかしなダンスシーンが長い事かなー

2015-03-05 22:27:03
やめ @nyame8

やっぱり6話のふぁきあさんの衣装は王子服か。ローズアダージオの貴族達はバロックだかロココだけど、王子はその100年後の服飾

2015-03-05 22:40:35
やめ @nyame8

衣装や踊りから、あの場面は結婚式じゃなくて、リラの精が王子を釣る為に、幻影のオーロラ姫を呼び出したところ pic.twitter.com/EfzPO032XC

2015-03-05 23:05:08
拡大
やめ @nyame8

英国ロイヤルの「眠りの森の美女」。アリーナ・コジョカルがその華奢で可憐な容姿から繰り出す超絶技巧と豊かな表現力は必見。amazon.co.jp/gp/aw/d/B00430…

2015-03-05 23:12:38
やめ @nyame8

チュチュ視聴から脱線して、未視聴バレエDVD消化。「オルフェオとエウリディーチェ」。死した妻を黄泉から連れ戻そうとする神話が元。かなり現代的な振り付けがされてる。オペラの歌唱をバックに、ダンサーが体一杯使って表現してて美しいfantasium.com/detail.phtml?I…

2015-03-06 00:16:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ