演劇集団風ノ街第85回公演「Who has eaten my happiness ?」感想まとめ

演劇集団風ノ街第85回公演「Who has eaten my happiness ?」の感想のまとめです。
0
じん @kaze10green

風街観てきました。3月公演は結露との戦いだということを思い出しました。

2015-03-04 20:33:54
じん @kaze10green

毎度言ってる気がしますが可愛い女の子がたくさんいて眼福でした。

2015-03-04 20:36:57
じん @kaze10green

若さと勢いで楽日まで駆け抜けてください。がんばです。あと、真夜中のオーディションもよろしくってアンケートに書き忘れたのでここで言っておきます。よろしくです。

2015-03-04 20:39:19
ひかる @dgmgfoot_2525

風街観てきました。うん……定点越えしてていやなんか凄かった!

2015-03-04 20:41:10
ひかる @dgmgfoot_2525

@yuruhead いやでも終わり方は嫌いじゃないですよ、福ちゃん曰く羅生門です(^_^)

2015-03-04 21:10:51
ひかる @dgmgfoot_2525

何だろ、終わってからグルグル考えてしまう(O_O)

2015-03-05 00:55:32
ひかる @dgmgfoot_2525

こんがりこんがらかってきた

2015-03-05 01:38:54
ひかる @dgmgfoot_2525

あっそういやK点だった…間違った

2015-03-05 02:02:31
ただのあこ @HEBI79484628

風街の「Who has eaten my happiness? 」良かった! ゆあたんの新たな一面を見られて私はとっても幸せだけど その欲目抜きでも素晴らしい公演だった♪ また機会があれば拝見したいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2015-03-04 20:47:58
ただのあこ @HEBI79484628

しまった! 助手ゆあたんの写真とるの忘れた_(:3」∠)_

2015-03-04 21:31:21
S @hage_sho_gun

風ノ街よかったー! 設定は妙にリアルさを感じたわ(笑) また見に行きたいなー(*^^*) もうひとつの方も行こうかなー

2015-03-04 21:17:40
S @hage_sho_gun

あおくんの演技始めてみたけど迫力あったなー(ノ´∀`*)

2015-03-04 21:19:32
S @hage_sho_gun

俺もあんな細かいとこまでこだわったルーティーン作ってみたいわ‥

2015-03-04 21:31:00
むさし @tominagaha

風街初めてみたけど面白かった

2015-03-04 23:06:42
よっと♪ @honorictsong123

今回も素晴らしかった風街。

2015-03-06 21:39:06
よっと♪ @honorictsong123

jekの上映会も上映会で楽しかったけど今日はもう二重に楽しみがあって喜びに溢れてる。

2015-03-06 21:40:29
@1000neko1000

風街面白かったです 4

2015-03-06 21:48:48
@1000neko1000

もしやと思ったがパンフレットの花粉のメッセージ手書きか 花粉つらいよな〜

2015-03-07 00:41:53
@1000neko1000

(エゴサさせない)街面白かったです 5

2015-03-07 20:45:55
いなだかんた @kaze10cantabile

今日は風街3月公演を見たのだーぬ

2015-03-06 22:38:27
いなだかんた @kaze10cantabile

随所に演出のこだわりが蒔かれていて、それ故に「なんじゃこりゃ?」と首をひねるところもあるのだけど、みんな頑張ってるなぁと思いました。

2015-03-06 22:48:43
渡辺キョウスケ @pf_kyon

演劇集団「風ノ街」『Who has eaten my happiness?』False ver.観劇。自分も在籍時代にスクラップ置場からアンドロイドの女の子拾ってくるような芝居書いてたから偉そうなこと1コも言えないけど、この手の題材は書き手も演じ手も作品との距離感が要るかと。続く

2015-03-06 22:01:28
渡辺キョウスケ @pf_kyon

個人的には作家がナルシシズムを出すのが悪いとは思わないし、それが全く無いのも作品としては色気が無いと思う。ただ、それなりの完成度を持っていないと、悪い意味で面白くなっちゃったり、恥ずかしい感じになっちゃう危険性があるというのを察知出来るくらいの距離感は持つべきかと。続く

2015-03-06 22:14:12
渡辺キョウスケ @pf_kyon

かといって最初からそれを避けて安全策で毒にも薬にもならないコメディをやるよりは、敢えて毒になることに挑もうとするそのトガり方は買いたい。でも客前で上演する以上、出来なくても気持ちがあればOKではなく、それでも観せるにはどうしたらいいか、何かしら戦略は立てて挑んでほしいところ。続く

2015-03-06 22:22:06
渡辺キョウスケ @pf_kyon

あと、こういうマンガ・アニメ的な世界観やキャラ造形って、マンガやアニメだから成立するところがあって、生身の人間がやるとどうしても無理が出てくる。それでもやろうとするなら、それこそ(名前を出してしまって申し訳ないが)キミトジャグジーさんくらいの演技力がないと難しいよっていう。続く

2015-03-06 22:26:56
1 ・・ 5 次へ