グランクレスト大戦:ザンビ日記まとめ そのさん 24日目~42日目

グランクレスト大戦に参戦させてる当方キャラ、略してザンビについてと戦い?の記録 ザンビック=パレリ・オー:条約/アーティスト(アンデッド) 基本私個人の発言を備考録も兼ねて収集していますので、他の方とのやり取りで前後関係が不明なのもあると思います。ご勘弁を これまでのあらすじ: 続きを読む
0

24日目:HP63/SP72/年老いた元騎士/危険を求める邪紋使い/口うるさい文官:夢見る夜の短さを

犬子 @27000hz

【激/戦闘/戦功5】ザンビック@条約のいる戦場に突如、巨大なクラーケンが召喚されヌルヌル触手で大暴れ! 全力で応戦するならHP-10、SP+7。そんなもんと戦ってられるかと撤退するならHP-3、SP+… appli-maker.jp/analytic_apps/… #グランクレスト大戦

2015-03-06 00:15:59

直近に同じ判定出ると死にますよね特に創作系PL諸氏(爆)

犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 24日目:HP63/SP72/年老いた元騎士/危険を求める邪紋使い/口うるさい文官 また…またクラーケンですか…(2度目。白目)でも倒す…駄文は後で

2015-03-06 00:20:34

毛玉さん(仮名)の発言に便乗したザンビ中身、泣き言を垂れる(あのな)

クズ毛玉 @neb9seta

ヌルヌルで大暴れ!って 薄い本の雑な導入みたいな診断結果

2015-03-08 00:07:43
犬子 @27000hz

@neb9seta 私それ2回近接で当たって、書くものもHPも死にそうやで

2015-03-08 00:12:17
クズ毛玉 @neb9seta

@27000hz かわいそうすぎる ぬるぬる

2015-03-08 00:12:54
犬子 @27000hz

俺3回目のクラーケン来たらもう諦めて奴と結婚する…(やけくそ)#グランクレスト大戦 #ザンビ日記

2015-03-08 00:14:45

クラーケンも相手を選ぶ権利はある

犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 2日置いてまた出したクラーケン(SPあれすごく稼げるんだけど、HPもすごいもがれるんでつらみ)の話は、戦闘後ということで書こうと思っています。こちらはヘーゼルの視点で短めに予定していますが、明日も仕事なんでもう寝るる

2015-03-06 23:56:56

この時点では確かにそう思っていた結果これだよ(吐血)
(以下本編)

犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 居るのは森の中、宵闇を更に濃く作る木々の影の元。傍らの『主』が漸く規則的な寝息を立て始めたのに、ヘーゼルは少しだけ口角を上向かせた。本拠である駐屯地にいてすら黒い猫科の獣の姿を象ることが多い彼が、人の顔で表情を作ることは珍しいことだ

2015-03-07 21:06:18
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 見通しの利き難い木々の中、ましてや夜の闇に埋もれ、『主』であるザンビックが身を休めている今、護衛役たる彼が本来の人型より有利な姿を解いているのも、同輩達が目にしたら驚くことだろう。「やット、ネムった」発語に適した姿になっても片言なのは変わらない

2015-03-07 21:18:04
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 『主』の所属する傭兵隊は先だって敵勢力の召喚した異界の投影体との戦況で多くを失われた。その『戦後処理』を不眠不休で手掛け、粛々と彼らの最期を遺された者達に手渡して歩いた。先日はもっとも遠方出身の者の家族のところまで出向き、今はその帰路である

2015-03-07 21:27:02
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 「ジいサン、おいテ来て、よカッタ…」そう呟き、ヘーゼルは木々の枝で見えぬ夜空を仰ぎ見る。見透かせるどころか、星の一つも見えはしない。仲間だった者の形見を手渡したまではよかった。『主』もこれで少しは気が済むだろうと、自分までが喉が詰まったような

2015-03-07 21:32:15
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 感じがあったのが、すとんと落ちた心地さえしたのに。そこからが最悪だった。逆恨みした遺族が、よりによって『主』の所在を敵方に報じた。そして、肩の荷をおろしての道程になるはずだった行く手に現れたのは『クラーケン』…あの時と同じ異界の奇相の怪物だった

2015-03-07 21:40:13
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 この道中そのものも然り、前日たる『戦後処理』の始末も然り、彼がまともに休めた時などなく、手勢は彼自身と自分だけ、という圧倒的な不利にあって、怪物とその召喚主、そして小隊(実際は怪物に大半は絞られていたが)ひとつを『主』は壊滅させた。たった独りで

2015-03-07 21:49:33
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 『もたらされた全てを、力で酬い』還した。分岐を与えず敵わせず、悉くを沈めた。そこに何の感情も感慨も、ましてや呵責もなかった。もはやそれは戦闘ですらなく、暴力。だが恐ろしいと思った理由にはならない。一方的な暴力…攻め手であれ受け身であれ

2015-03-07 23:22:46
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 それはヘーゼルにとっては親しいものであったから。『主』は少々傷つけられこそすれ無事で、身を脅かす者は倒された、そのはずなのに。見える形の脅威が消えたその瞬間から、ヘーゼルは何故だかしんしんと彼の『主』に怯え、怖れを積み重ねていた

2015-03-07 23:30:05
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 その後の道程は『いつも通り』のはずだった。警戒を背負ったとは思えない穏やかさで『主』は、直前までの出来事などなかったように、ひんやりと整った顔に戦地では珍しく、しかし宿営地では時折見ることができる柔らかい笑みさえ浮かべながら、口数程々に話した

2015-03-08 10:52:45
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 彼は道すがら目にし気付いた些細で小さな物事を大切そうに口にし、それをヘーゼルがただ黙って聞いて付いてゆく、それも常の通りであるはずだった。暴力の気配を常に纏うこれまでの『主』達と違い、彼がその色に染まるのは激戦区にあってもほんの僅かな間だけだ

2015-03-08 10:58:35
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 よく造作と物言いから誤解を招く『主』だが、幼い子供達を慈しみ、力の論理と絶対性を身に沁みて知りながら、優しい行いに感激し、ふと手渡されたその場限りの善意にさえ、自分の持てる全てで返そうとする、そんな『いつも』の彼の横顔を何故これ程

2015-03-08 11:05:24
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 恐ろしいと、自分は感じているのだろう。その理由が分からないまでも、『獣』の部分がそう感じていることは『何時だって正しい』と、手酷い過去の経験で知っている。そして『恐ろしいものには従う他なく』選択権などないと、痛みの記憶と共に刻まれている

2015-03-08 11:11:25
犬子 @27000hz

#グランクレスト大戦 #ザンビ日記 …怖れで支配する『主』程、大きな満足を得られたという蜜の味も。使える手駒、良心の痛まぬ道具として、不可能を為せと強要される程、自らの有用性を高め顕せること、それが実行者としてのヘーゼルの歓びでもあった。だから恐ろしい、人でなしの『主』の

2015-03-08 11:25:20
1 ・・ 14 次へ