宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年3/2〜3/8号 女川駅新駅舎公開 女川丼関西初お目見え 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
8
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:震災の記憶を後世に 石巻・情報交流館中央館が開館 bit.ly/1BYRpTT

2015-03-08 13:04:22
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:林芳正農相が石巻視察 魚市場や岸壁工事を確認 bit.ly/1BYRpDw

2015-03-08 13:04:23
石巻かほく メディア猫の目 @MediaNekonome

NEWS石巻かほく:奥尻島津波語りべ隊・木村さん、石巻で講演 復興の様子を紹介 bit.ly/1BYRLtX

2015-03-08 13:09:52
Ikasama宗教 @ikasama_syukyo

噂には聞いていたが、アーケードが完全撤去された石巻市立町通り。 いやはや、オラたまげだ。 pic.twitter.com/fjWCGOcSgL

2015-03-08 13:17:36
拡大
ラジオ石巻 @fm764

瑞穂あけみです。今日はおらほの唄っこの取材で、牡鹿半島は鮎川「おしかのれん街」に来ています。少し雨が降ってきましたよ。 pic.twitter.com/qeWkGlbKtm

2015-03-08 13:53:50
拡大
拡大
【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

「女川ポスター展」仕掛け人日下氏コメント付き、ジワリ(泣き笑い!) youpouch.com/2015/03/06/255… 東京・WACCA池袋では、3月13日(金)まで見れるみたいです♪ wacca.tokyo/news/東の食の食いしん坊祭り2015(37〜313)/

2015-03-08 14:00:23
京都新聞 @kyoto_np

[京都新聞]「被災地再建、まだ遠く」 石巻の今、写真展示 滋賀・彦根 ift.tt/1COGBHW

2015-03-08 14:39:16
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

鎌倉市役所、予定の1000尾プラスアルファも完焼終了です。おつかれさまでした! fb.me/2zRdfXRLm

2015-03-08 15:21:41
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

大阪の皆さん!!いよいよ明日9日月曜まで!>高島屋7F催物会場「大東北展」に、あの「女川丼」が出張中。女川の復興の息吹食べて感じてください!→ takashimaya.co.jp/osaka/event/ #onagawafm pic.twitter.com/WYvL4eP5EB

2015-03-08 15:29:19
拡大
しいたん @shiitan224

あと1ヶ月したらこんな風景が見られるね~(*´ω`*)"@Tohoku_photos: 宮城県松島町 桜と日の出 pic.twitter.com/lK5rjkzZCJ"

2015-03-08 15:34:29
拡大
NewsFeed2 @joneztown_labo

【NHK仙台】石ノ森萬画館 入館250万人(March 08, 2015 at 03:23PM) www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/6…

2015-03-08 15:38:26
井上リサ @JPN_LISA

第3回国連防災世界会議(H27年3月14日~18日) bosai-sendai.jp 今年は仙台で開催

2015-03-08 16:05:37
宮石渡留 @u27a377cf84my

今日はTVがあるから被災地なのか?TVの為の作業なのか?駅前周辺が賑やか。いつも被災地に居る我々は何なのか?復興が進んでいる?町はここだけではないんだよ!みんなクチに出さないだけで!~被災地民の独り言

2015-03-08 16:16:49
だんご(桃黒亭ダンゴ改め)@スマイルーム掃除係 @dangostar0315

池袋でおこなわれている女川ポスター展。なかなか面白い。ぜひ一度は行く価値あり。 ワルワル団が最高にいい。 @onagawaFM #女川 #onagawa

2015-03-08 16:22:41
井上リサ @JPN_LISA

第3回国連防災世界会議で宮城県が「千年に一度の町づくり~歴史に学んだ女川原発の安全対策」というスタディツアーを主催する。女川の設計思想を理解するには工学だけではなく,約千年前の『日本三代実録』などの古文書についても知る必要がある。この大津波伝承が女川の設計思想の基礎を作っている。

2015-03-08 16:18:55
井上リサ @JPN_LISA

宮城県が世界防災会議で主催する「千年に一度の町づくり~歴史に学んだ女川原発の安全対策」ツアーは,海外の視察者には新鮮な発見が多々あるだろう。なぜなら,原子力防災を考える上で女川の場合,工学的知見だけではなく,地域の歴史伝承的な設計思想を有するからだ。この点が興味を持たれると思う。

2015-03-08 16:29:29
井上リサ @JPN_LISA

説明しよう!女川発電所はその敷地高ばかりが注目されて「津波を防いで凄い!」と言われがちだが,もっと重要なのは大津波の引き潮による冷却用海水喪失も想定して設計されている事である。女川の取水路は底面に傾斜を設けた構造で,その底面空間に海水を貯蔵できるのだ!(もう10回以上言った)

2015-03-08 16:59:50
愛と勇気とさんま実行委員会 @Nanbu_shijou

本日、賑やかしすぎて係員さんに二度ほど注意された鎌倉チームの皆さんです。朝は小雨交じりでしたが、お疲れさまでした!... fb.me/3yBzjyD2b

2015-03-08 17:04:31
石ノ森萬画館 @ishimangakan

3/21~22に開催する「マンガッタン感謝祭」の内容がまとまりました!! 海斗ショーの他、ポスターに記載された石ノ森キャラと苗字もしくは名前の読みが同じ方は観覧無料となります。 man-bow.com/manga/15kansya… pic.twitter.com/CGZ347lpMr

2015-03-08 17:12:03
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

22日女川復幸祭で、みんなで青春譜を歌おう!計画スタート! 町内で練習中です。モノノフも、町民もみんなで歌おうZ #onagawafm #momoclo

2015-03-08 17:59:03
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

さて、バンキシャ!さん生放送開始。311当日を思い出す寒さと雨です。 #onagawafm #女川 pic.twitter.com/EepZzcf7Lb

2015-03-08 18:04:39
拡大
にゃこべ〜 @nyakobe_k

神戸・新長田を失敗例にして復興の道筋を考えた女川町はリスペクト出来る。新長田は今でも混乱続いてるけど、これ以上悲しい街を増やしたく無い。| 神戸新聞NEXT|社会|宮城・女川町復興を 「失敗例」神戸教訓に民間主導で kobe-np.co.jp/news/shakai/20…

2015-03-08 18:05:49
【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

日本テレビ系「バンキシャ」で、女川なうです。 #ntv

2015-03-08 18:06:35
【公式】ケロロ軍曹PR @keroro_PR

「バンキシャ」のナレーターって、大塚芳忠さんなんですね。

2015-03-08 18:08:09
前へ 1 ・・ 17 18 20 次へ