『無感無痛 [無痛少女]』ツイッター実況ログ。

3
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
あじふらい老師🚨 @aji_furai

「ごめんね、愛してあげられなくてごめんね」というメッセージも一家心中のそれっぽい。そのメッセージを、バースデーケーキのロウソクで見るという演出もあったので、誕生日を祝われた後、そのまま車で自殺の名所へ移動したって流れだったのかもしれません。

2015-03-20 22:25:13
あじふらい老師🚨 @aji_furai

えげつねーな~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2015-03-20 22:26:01
あじふらい老師🚨 @aji_furai

となると作品世界の時系列は 少女ちゃんの病気が発覚 → 少女ちゃんは病院に通うようになる → 少女ちゃんがいじめに合う → それを苦にして両親は心中 → 少女ちゃんは両親が死んだことを忘れる → 少女ちゃんは施設に送られる → 悪夢? って感じでしょうか

2015-03-20 22:36:54
あじふらい老師🚨 @aji_furai

いやまてよ、これは少女ちゃんが施設に入る前の話なのかもしれない。理由は、希望少女(ハッピーエンド)を見る前にこの日記を見ることになるからだ。 p.twipple.jp/ZHT6v p.twipple.jp/vcolN

2015-03-20 22:44:09
拡大
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

両親が死んだ後、少女ちゃんは1人で家に残り続けて悪夢を見続けていたとしたら、この絵の意味も通る。 p.twipple.jp/LV7L5

2015-03-20 22:47:31
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

その寂しさを紛らわせていたのは人形遊び。白い少女(真実を見つめる少女)と黒い少女(真実から目を逸らす少女)が完全に分離して、真実から永遠に目を反らし続ける少女は、人形遊びで騙し続けますよってのがED7。 p.twipple.jp/XDXjU

2015-03-20 22:52:53
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

両親死亡 → 少女は1人暮らし → 悪夢(ゲームの舞台) → 施設へ(ハッピーエンド) って流れですかね。僕はこれが一番しっくりくる。

2015-03-20 22:56:25
あじふらい老師🚨 @aji_furai

じゃあハッピーエンドに到着するための条件「少女ちゃんが自分の罪をザンゲするのはどこの話なのかって話」なんだけど、施設じゃなくて学校で起こした罪かな~。位置的には両親が死ぬ前だろうか。

2015-03-20 23:02:42
あじふらい老師🚨 @aji_furai

だいたい僕内部で一本通った気がするし、EDを順に考察していってみるか~! p.twipple.jp/UyJ0r

2015-03-20 23:15:24
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

まずこの悪夢の構造というものが、少女が今までに悪夢の中で経験したことが多重構造的に発生する、時系列がしっちゃかめっちゃかな空間である。

2015-03-20 23:18:14
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED1:無痛少女。少女は両親が死んだことに気がつくも、その現実に耐え切れなくて少女は飛び降りる。マップの途中で上から降ってくる白い少女がこのED1の少女。夢からは覚めていない。 p.twipple.jp/ZyGU1

2015-03-20 23:20:32
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED2:喪失少女。少女は嫌なことを全て忘れて起床する。ある意味ハッピーエンド。少女には白い部分と黒い部分の二種類があり、白い少女は真実を見つめるけど心が壊れやすい脆さが有る。黒い少女は真実から見を逸らすが、生き抜くだけの強さがある。 p.twipple.jp/LOtY2

2015-03-20 23:24:41
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED3:希望少女。少女は両親が死んだ真実を見つめた上で生きていくことを決意する。白い少女と黒い少女が一つになったベストエンディング。 p.twipple.jp/LX17O

2015-03-20 23:26:18
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED5:ED4の解説にED5が必要なので先にこちらから。少女は悪夢の中で首を吊ることを選択する。理由は己の罪を正しくザンゲできなかったから。罪に押しつぶされたという感じだろうか。悪夢に飲まれた的なED。 p.twipple.jp/s0wl7

2015-03-20 23:28:28
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED4:依り代少女。ED5で悪夢の中で死んだ少女は、悪夢に囚われ続けて助けを求めている。悪夢の中で死んだ少女は、やがて人型の影のようなものになるが、その身代わりとしてこの少女が選ばれた的なエンド。これも悪夢に飲まれた形。 p.twipple.jp/FoZnp

2015-03-20 23:35:23
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

悪夢に飲まれた自分を自分自身で助けれる or 助けられないって文章にするとサッパリ分からないんだけど、夢だからまあ!

2015-03-20 23:37:29
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED6:自傷少女。夢の中でおくすりを手に入れた少女は自分のことを包丁でなんどもぶっさすというエンド。これは元になった病気の人は、そういうことをするという着想から来ているようだ。 p.twipple.jp/CamNv

2015-03-20 23:41:24
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

少女はこのED6に辿り着く前に森の中を逆走する。この森が両親が一家心中をした場所だとすれば、そこに戻る(少女が心中をやりなおす)ということだろう。

2015-03-20 23:44:09
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED7:喪失少女。黒い少女は白い少女から完全に分離。真実から目をそらすも、生きていくだけの強かさがある少女は、両親のいない寂しさを人形で紛らわし続けるという選択肢を選んだ。 p.twipple.jp/SjbeM

2015-03-20 23:47:41
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ハッピーエンド。希望少女の続きのエンディング。悪夢から目を覚ました少女は施設に入ることを選択。「花がスキな友達ができたらいいな!」と、夢にでるぐらい思い続けていた少女は、無事に現実で、そういうお友達を見つけることができた。 p.twipple.jp/S45iX

2015-03-20 23:50:29
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

こうして書くとえがったな……少女ちゃんえがったな……

2015-03-20 23:51:09
あじふらい老師🚨 @aji_furai

EDP:ポテチうまい。ポテトチップスの美味さを声高らかに叫ぶエンディング。このポテチ画像は著作権フリーと製作者ののりじろさんが言ってたので、ポテチの美味さを叫びたくなったらみんなで使おう! p.twipple.jp/Q4r2y

2015-03-20 23:54:15
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

ED?:納期エンド。後ろから追ってくる骸骨は何なのかがわかるエンド。納期に対して脳天気なものは死ぬしか無い。そういうことだ。 p.twipple.jp/1qiLo

2015-03-20 23:56:15
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

考察:どのエンディングマップにもこの画像が最後に置いてあるんだけど、これは少女が嘲笑(現実)の中に戻っていくということだろう。どのエンディングを迎えたとしても、少女が周囲から奇異の目で見られることは変わらない。 p.twipple.jp/xpWUJ

2015-03-21 00:01:00
拡大
あじふらい老師🚨 @aji_furai

考察:この目のお化けは少女の両親だと思われる。人の体にたくさんの目。両親が周囲の目に耐え切れず死んでしまった、それをデザインしたものだと考えている。ハートは両親との大切な思い出だろうか。 p.twipple.jp/7c2Wu

2015-03-21 00:06:59
拡大
前へ 1 ・・ 14 15 次へ