『汚染水漏えい、ふたたび』 2015年2月22日以降のだけ

気が付くとすぐに膨大な連結ツイートになるので、ひとまず、仮置きとしてまとめておきます。 今後は随時、ここに追加していきますので、最新の情報が冒頭に表示されるように、逆順表示としておきます。
8
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「隣接する従来の事務棟には窓がほとんどなかったが、新事務本館は強化ガラス製の大きな天窓を採用して自然な採光に配慮した。  事務室は社員間で意思疎通しやすい大部屋とし、約400席の食堂も備えている。

2016-10-10 23:32:20
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

福島第1の新事務本館を公開=廃炉作業の司令塔に-東電 jiji.com/jc/article?k=2…  福島第1原発の廃炉作業の司令塔となる「新事務本館」を報道陣に公開した。約1200人が勤務し、数十年に及ぶ作業の指揮を執る。 ・10月3日から使用する。 9/30 pic.twitter.com/Y4VWo27v7U

2016-10-10 23:31:26
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「排気筒内部で何かに引っかかったためとみられる。  午前5時半ごろ、線量計を排気筒内に投入。作業を終えて約10メートル引き上げた際、線量計とワイヤの接続部分付近が切れた。ワイヤはステンレス製で太さ約0.6ミリ。線量計は重さ約1キロ。 (110グラム) twitter.com/fvjmac/status/…

2016-10-10 23:15:51
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「東電によると、ワイヤはステンレス製で太さ約0.6ミリ。線量計の重さは約110グラムだった。  午前5時半ごろ、線量計を排気筒の上端部から投入。外部からワイヤの一端を引っ張り、線量計の高さを調節しながら測定し、午前7時すぎ、作業を終えて引き上げようとしたところ切れた。

2016-09-29 00:46:59
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

排気筒内また線量計落下 福島第1原発、ドローン調査 this.kiji.is/15442731858855…  1、2号機共用の排気筒内部に、放射線量測定のため、小型無人機ドローンからワイヤでつり下げた線量計を投入したところ、  落下したと発表した。… 9/30

2016-10-10 23:13:35
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「継ぎ目を溶接したタイプのタンクへの置き換えを進めていますが、増え続ける汚染水に対応するため、この夏からはフランジ型のタンクを、いったん処理したあとの水をためるのに当面再利用する方針にしていました。 (寿命2年) twitter.com/fvjmac/status/… (5年) twitter.com/fvjmac/status/…

2016-10-10 23:09:29
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

メモ) 8月24日 福島民友◆漏れたタンク「寿命2年」 民主・増子議員が指摘 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-… 「増子輝彦参院議員が、今回汚染水が漏れた鋼板の接合部をボルトなどで締める型の地上タンクについて「現場で急いで組み立てた場合は2年しか持たないと聞いている」と

2013-09-18 21:04:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③(タンク)「寿命は5年で、次々と建て替えが迫られてくる。漏えいの原因は未解明…大小1000基以上のタンクを点検」 規制委「漏れがあったタンクと同じタイプのタンク内の水位計を配備すべきだ」「タイプの異なるタンクに汚染水を移すべきだ」 「移すべきタンクを確保するのも容易ではない。」

2013-08-22 13:52:03
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

福島第一原発 高濃度の汚染水が保管タンクから漏れる www3.nhk.or.jp/news/html/2016…  東京電力は今回も同じように継ぎ目から漏れたと見て調べるとともに、汚染水を別のタンクに移して漏れた場所より水位を下げるなど、漏えいを止める措置をとっています。 7日 pic.twitter.com/CwC7dQRqoy

2016-10-10 23:07:24
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

屋外タンク1基から汚染水漏れ 32リットル、福島第1原発 this.kiji.is/15673779254824… ・午後0時15分ごろ、「Eタンクエリア」 「フランジ型」と呼ばれる高さ約10メートル、直径約10メートルの円筒形タンクの継ぎ目から1秒間に5~6滴程度の割合で漏れ 6日

2016-10-10 23:02:53
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

福島第一原発で汚染水漏れ タンクから最大32リットル asahi.com/articles/ASJB6…  放射性ストロンチウムなどを除去した水と、タンクの底に残っていた事故時の高濃度汚染水が混ざった水。ベータ線を出す放射性物質の濃度は1リットルあたり59万ベクレル 6日

2016-10-10 23:00:44
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

汚染水対策「結果を」=福島知事、第1原発視察 jiji.com/jc/article?k=2…  視察は就任直後の2014年11月以来2回目。終了後、知事は記者団に「汚染水対策は喫緊の課題。さまざまな手段を講じ、全体として結果を出すように取り組んでほしい」と述べた。 6日

2016-10-10 22:56:49
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「1~4号機建屋地下の汚染水は計約6万8千トンで、含まれる放射性物質の約8割が1~3号機タービン建屋内の復水器に残る計約2千トンに集中している。  東電によると、汚染水はポンプでくみ上げて廃棄物処理建屋に移送した後、水を注入して薄める。作業は2、3号機でも順次実施する。

2016-10-10 22:54:50
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

高濃度汚染水を移送、福島第1 1号機の復水器から this.kiji.is/15624856993667…  福島第1原発1号機のタービン建屋内の復水器に残る高濃度汚染水約5百トンの抜き取りを開始した。11月末までに約250トンに減らし、放射性物質も3割に減少させる計画。 5日

2016-10-10 22:53:51
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

④「にもかかわらず、溶接型タンクは建設が間に合わず、この1カ月で建屋内の汚染水は約1万6000トン増え、8万6000トン余りとなった。  汚染水が漏れやすく、今年度早期に使用を止めるはずだった簡易型タンクでの保管も続いており、計11万トン以上に上っている。

2016-10-10 22:50:04
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

③「凍土壁の内側と外側で地下水の水位に差があるので、氷の壁はできている」…エネ庁と東電は効果が表れない理由を訴えつつ、失敗とは認めない。  状況は深刻さを増している。地下に高濃度汚染水がたまっている原子炉建屋やタービン建屋などは、もともと水の保管を目的として設計されていない。

2016-10-10 22:49:38
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

②「東電は汚染された護岸付近での地下水のくみ上げ量も、凍土壁の効果を測る指標にしていた。凍土壁が機能すれば護岸付近に流れこむ地下水が減り、くみ上げは1日70トンになると見込んでいたが、それを上回る状況が続く。 「台風で大雨が降った」「地下の一部で凍りにくい場所がある」…

2016-10-10 22:48:14
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

①「運用開始前の汚染水増加量は1日平均500トンだったが、東電は1カ月半程度で半減すると説明していた。  だが、東電の公表資料によると、効果が表れるはずの5月中旬から直近の9月下旬までの増加量は計約7万5000トン。1日平均約560トンだった。 (凍土壁)345億円

2016-10-10 22:46:58
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

汚染水増、想定超え続く=タンク不足も解消せず-「凍土壁」運用半年・福島第1 jiji.com/jc/article?k=2… 「1カ月半程度で効果が表れる」との当初の説明は実現していない。  溶接型タンクは慢性的に不足しており、漏えいリスクの高い建屋に移送する量も増え… 2日 pic.twitter.com/yquwKgItCl

2016-10-10 22:45:07
拡大
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

⑤「凍土遮水壁の凍結が当初の計画通り進まず、建屋海側の汚染水くみ上げ量が大きく減っていないことや、建屋周辺の井戸のくみ上げ性能が低下していることなどが背景にあると  フランジ型のタンクは接合部からの汚染水漏れが相次いでおり、使用期間が延びることで汚染水漏れのリスクが高まる可能性

2016-09-29 00:55:34
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

④ フランジタンク使用終了時期遅れも  平成28年度早期を目標としていたフランジ型の汚染水タンクの使用終了時期について、30年6月に遅れるとする想定も示した。  溶接型への切り替えを進めているが、タンク総数約870基のうち約2割に当たる約200基がフランジ型のまま

2016-09-29 00:54:22
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

③ 排気筒調査で線量計が落下 第一原発  ワイヤをドローンから離した後、人力でワイヤを引っ張って線量計を引き上げる際、ワイヤが切れ排気筒の底に落ちた。  28日に訓練を実施し、29日以降に別の線量計を使い調査する。落下した線量計は回収しない。

2016-09-29 00:52:31
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

②「凍土遮水壁」の未凍結部分などから地下水がすり抜ける量が予想を上回ったとみられることが要因としている。  東電はフェーシングの未実施場所で雨水が地下に染み込まないよう屋根を設置するなどしている。今後、新たな対策を検討する。

2016-09-29 00:51:13
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

①「東電も「試算の甘さ」を認めている。  8月下旬は15日間で累計331・5ミリの降雨があった。地下水発生量は約1万5200トンで、試算した約9200トンより約6000トン多いとみている。 「フェーシング」をしていない地面から地下に染み込む雨水の量が想定より多かった可能性や、

2016-09-29 00:50:38
リンク 福島民報 地下水、推定量の1.6倍 8月下旬 第一原発護岸付近 東電は27日、降雨量が多い時期の福島第一原発護岸付近の地下水発生量を実際より少なく見積もっていたとする分析結果を明らかにした。8月下旬の地下水発生量は推定量の約1・6倍に上った。護岸付近では今月、放射性物質に汚染された地下水の水位が降雨の影響で地表面を上昇し海に流出する恐れが出ており、東電も「試算の甘さ」を認め...
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

地下水、推定量の1.6倍 8月下旬 第一原発護岸付近 minpo.jp/news/detail/20…  降雨量が多い時期の福島第一原発護岸付近の地下水発生量を実際より少なく見積もっていたとする分析結果を明らかにした。8月下旬の地下水発生量は推定量の約1・6倍に上った。 28日

2016-09-29 00:49:46
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

続)「東電によると、ワイヤはステンレス製で太さ約0.6ミリ。線量計の重さは約110グラムだった。  午前5時半ごろ、線量計を排気筒の上端部から投入。外部からワイヤの一端を引っ張り、線量計の高さを調節しながら測定し、午前7時すぎ、作業を終えて引き上げようとしたところ切れた。

2016-09-29 00:46:59
パグさん♪ (夜間外出禁止解除🌴) @fvjmac

福島第1の排気筒内に線量計落下 ドローン調査で this.kiji.is/15333361137926…  排気筒内部に、放射線量を測定するため、小型無人機「ドローン」を使って投入した線量計が落下したと発表した。  線量計に取り付けていたワイヤが切れたという。 27日

2016-09-29 00:46:28
1 ・・ 72 次へ