蒼穹のファフナーEXODUS 三間音響監督プレイバック

現時点(第10話)までをまとめました。 ※5話時のプレイバック(というかこぼれ話)と、9話時の喜安さんの質問内容追加 ※11-13話追加 ※14-18話追加 ※19-20話追加 木洞さん並べ直しありがとうございました。 続きを読む
91
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
三間雅文 音響監督 @Sunma47

来る!ラストは操の登場を印象付けをしたく、劇伴をステムでかなり削いで、ギターが印象的に感じてもらえる様に編集。黄金色のアザゼルEが映える。第二十二話につつく。⑩ pic.twitter.com/WZVmrEa8lM

2016-02-09 02:22:38
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

ありゃりゃ?注意してやったつもりが⑥が2つもある…。『蒼穹のファフナーEXODUS』プレイバック。う〜ん、またまた、完全でなくてすみません! よし、さらにもう一本は慎重に。

2016-02-09 02:30:39

第22話 憎しみの記憶

三間雅文 音響監督 @Sunma47

『蒼穹のファフナーEXODUS』プレイバック、第二十二話「憎しみの記憶」。 この話数の台本を受け取った時の印象、「ぶ、分厚っ!」なんと373カットもあるw。今日のアフレコは大変だ。アバン的な所は、悩みどころだった。シーンも短いから① pic.twitter.com/3Idz01h8nv

2016-02-09 02:37:06
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

効果だけでも行ける、しかし、あえてオープニングに勢いでなだれ込みたくて、OPのイントロを編集、意外に良い感じで繋がった。 浦島太郎状態の操役、木村良平さんは、ドラマに入りにくかったろう。周りは必死に戦っている。テンションはMAXに近い。それは同じスタジオ、同じブースにいる②

2016-02-09 02:38:29
三間雅文 音響監督 @Sunma47

のだから当然、テンションは上がる。しかし、操は生まれたて、みんなとは温度差を求められる。こんなにあっけらかんと明るく、爽やかで良いのかな?と迷ったに違いないw。 この頃だったろうか、羽原監督から提案があった。羽佐間翔子役の松来未祐さんの収録だ。羽原監督はとても優しい。松来さんの③

2016-02-09 02:39:16
三間雅文 音響監督 @Sunma47

入院の情報と共に、病院に駆け付けている。そこで松来さんに「ファフナー」について語り合ったのだろう。松来未祐さんを元気にしたい、応援したいと言う羽原監督の気持ち。我々は、スタジオに呼ぶのは難しく、こちらが病院にレコーディングに行く段取りで計画していた。しかし、10月27日38歳と④

2016-02-09 02:40:05
三間雅文 音響監督 @Sunma47

いう若さで、この世を去ってしまった。羽原監督の想い、我々の想い、松来未祐さんの想いは叶う事はなかった…。しかし、松来未祐さんは確かにいた。羽原監督と『蒼穹のファフナー』と言う作品とキャスト、スタッフと共に。 この場を借りて、松来未祐さんのご冥福をお祈り致します。お疲れ様でした。⑤

2016-02-09 02:40:30
三間雅文 音響監督 @Sunma47

悲しみの戦いは続く。島に、みんなで帰るために。そして、溝口が陣内との再会でオルガの死を知る。実際、溝口役の土師孝也さんは、オルガ役の沢井美優さんの最後の回のアフレコは見ていない。前に役者さん達とアフレコを終えて、食事に行った際に土師さんが、沢井さんに「やっとオルガの気持ちが届く⑥

2016-02-09 02:41:41
三間雅文 音響監督 @Sunma47

ようになって来たよ」と褒めていた。沢井さんは、嬉かっただろうし、土師さんは楽しみにしていただろう。だが、その後の出来事…、ドラマとは残酷なものである。 後半は、織姫が総士に寄るシーンだけ強調したく、メランコリーな曲を。織姫は常に感情を押し殺している。このシーンでチラッと感情を⑦

2016-02-09 02:42:10
三間雅文 音響監督 @Sunma47

、気持ちを伝えたかった。芹と総士のシーンには一切音楽はいらない。芹役の福圓美里さんの一本筋の通った気持ちだけで十分だ。ヘスターと真矢の対立の緊張感も二人の会話で。お互いの探り合いが見える。対立と呟いたが、アフレコ時にヘスター役の鳳⑧ pic.twitter.com/0USs7vaAyf

2016-02-09 02:42:54
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

芳野さんにはやり過ぎずを注意して演じて頂いた。脅すのではなく、真矢が自らの意思で協力するように。だからと言っていやらしくはならずに…。台詞がかなり攻めの台詞だったので、攻める気持ちが乗り易い。それだけに、ぐっと堪え、真矢の気持ちに寄るようにとお願いした。 そして、最初に呟いたが⑨

2016-02-09 02:43:24
三間雅文 音響監督 @Sunma47

やはり、このカット数…。エンディングは無しw。そこでエンディングを編集し、ドラマの中にエンディングを入れてみた。これはこれで上手くいった。流石、angelaさん!さて、次回は第二十三話だ! にしても、凄い人数の話数だったなw。つづく pic.twitter.com/TZHkQ8onBU

2016-02-09 02:43:47
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

毎回、深夜遅くまで呟きにお付き合い、有難うございます。今回はここまでです。第二十三話以降もなるべく丁寧に、記憶を辿りつつ大事に呟いていきたいと思います。あと残り四本、是非お付き合い下さいませ。お疲れ様でした。明日も素敵な一日であらますように!

2016-02-09 02:48:37

第23話 理由なき力

三間雅文 音響監督 @Sunma47

『蒼穹のファフナーEXODUS』プレイバック、第二十三話「理由なき力」。ついに残り4本となった、と同時にアフレコのペースも緩くなり始めたw。前回から何週か空いてのスタジオ作業となった。となると気を付けざる得ないのが、アバンの導入① pic.twitter.com/f8WzI2iQBW

2016-02-15 04:49:27
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

部分だ。シャオの台詞に交渉の期待感を、溝口、史彦に大人の緊張感を。大人、子供…、よく音のトーンで年齢を下げるが、それは何故か?それは子供が何にでも一生懸命のハイテンションだから。年齢を重ねる毎に、人は何が一番かのバランスを取り② pic.twitter.com/4BJKRGG0Ix

2016-02-15 04:50:51
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

始める。子供が疲れを知らないとかは、そこから来ているのかも?大人になって行くと明日とのエネルギーバランスを考え始める。つまりは、経験値が上がるという事。溝口、史彦は経験値があるので、ある程度の緊張感。ある程度って難しいw。だからこそ、そのさじ加減でベテランのお二人が活きて来る。③

2016-02-15 04:51:29
三間雅文 音響監督 @Sunma47

ミツヒロとグレゴリー型の会話。ミツヒロ役の岡本信彦さんには、この時点ではまだ、謎については話さずにいた。少年役の石川静さんには、高圧的より寄り添う、つまりはミツヒロを利用する為に、お願いして貰った。説得する様に優しく…。その後の④ pic.twitter.com/lWtsq5QgBI

2016-02-15 04:52:11
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

若いへスターの台詞でトラブルが発生した。アフレコのテスト時に、2人の役者さんがマイク前に?!2人のへスター?実は、この回想のへスターは、宇乃音亜季さんにお願いをしていた。しかし、声を出したのは、鳳芳野さんだった。他の役者さんに振ら⑤ pic.twitter.com/cosVawA2Ep

2016-02-15 04:52:47
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

れていた事をご存知なく、若きへスターを演じたのだ。キョトンと宇乃音さんw。しかし、私はあえてテストを止めなかった。実際、鳳さんは若さを一生懸命さとして、表現されていたからである。トーンでは無く。そして、テストを終えて鳳さんにご説明をさせて頂いた。さらに宇乃音さんには、鳳さんが⑥

2016-02-15 04:53:09
三間雅文 音響監督 @Sunma47

演じた若きへスターを手本として、使命感の一生懸命さを出して貰った。トラブルが現場としては好転したのだw。 後半パートでディランが初めて自分がパペットだった事に狼狽えるシーン。ディラン役の勝杏里さんには、最初から伝えてはいない。ディランはスパイだから、平静を装って仲間の為に働いて⑦

2016-02-15 04:53:29
三間雅文 音響監督 @Sunma47

とだけ伝えて参加して貰った。当然、他のキャストにはスパイだからと言うのも伝えてはいない。よって、勝さんは今回の台本を読んで初めて自分の存在を知り、驚いたのだと思う。騙し合いもまた生き抜く為?「ファフナー」のテーマだw。じっくりと⑧ pic.twitter.com/I4e5Dzh4Tn

2016-02-15 04:53:43
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

様々な探り合いから、一気に話が動き出す、から音楽スタート。このままエンディングまで行くぐらいのつもりで選曲したつもりだ。グレゴリー型の少年の台詞を受けて、宿命を背負った者同士の戦い…。個人的には私が一番好きな曲。一番「ファフナー」⑨ pic.twitter.com/5ErEQ1LLae

2016-02-15 04:54:06
拡大
三間雅文 音響監督 @Sunma47

を感じる曲だ。真矢のこのシーンも録り直しをした。真矢役の松本まりかさんの気持ちが、本番で高ぶり、「選んで!」と言う台詞に攻めや怒りが乗ってしまった。松本さんにはきちっと説明をし、再度本番へ。 「ファフナー」と言う番組では、決して⑩ pic.twitter.com/ToJCKt9ZLX

2016-02-15 04:54:31
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ