TechLION vol.20 #techlion

TechLION vol.20は、ITの20年間について振り返ります。
3
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Toshifumi Sakaguchi @siskrn

Javaは1.2で追従できなくなりました。 #techlion

2015-03-24 19:49:03
りょ @poppycocker

なんとプレゼンがJavaで書かれている。 #techlion

2015-03-24 19:49:27
Toshiaki Maki @making

USTでさくらばさん見てる ( #techlion live at ustre.am/PbjQ)

2015-03-24 19:53:22
TechLION @TechLION_staff

The History of Java Technology oracle.com/technetwork/ja… #techlion 今やoracleのぺえじ

2015-03-24 19:53:34
星型 @hdkzk

ネットスケープ知らない人もいるかもしれない……そうだよなあ #techlion

2015-03-24 19:55:03
Toshiaki Maki @making

JavaがNetScapeにバンドルされる流れで、LiveScriptがJavaScriptに改名される悲劇の話 ( #techlion live at ustre.am/PbjQ)

2015-03-24 19:55:58
Toshiaki Maki @making

Write Once, Run Anywhereと言っちゃった悲劇の話 ( #techlion live at ustre.am/PbjQ)

2015-03-24 19:56:43
TSUCHIYA Tomokazu @to_tsuchiya

「一度書けばどこでも動く」に惹かれてこっちにきたのに〜(笑 #techlion

2015-03-24 19:56:47
Vivy@FDK @ShepherdF91

フィードバックエージェントはOFFにしてる下さいってサポートの時の思い出 #ネスケ #techlion

2015-03-24 19:57:39
TSUCHIYA Tomokazu @to_tsuchiya

Javaって今でこそWebの言語なイメージ強い(と思っている)けど、出た当時はアプレットの言語だったんだなあ... #techlion

2015-03-24 19:59:27
星形動物 @hitodeee

質問すると怒られるメーリングリスト #techlion

2015-03-24 19:59:49
(´ω`)かまぷ 🐾にゃ~ん @kamapu

・・・プレゼン最中のBGM ・・・ 謎だと思うのは私だけ?・・・ ライブハウスだからか!>  #techlion

2015-03-24 19:59:59
TechLION @TechLION_staff

1995年 高木浩光先生がJavaHouse MLをスタート。質問すると怒られる!?アーカイブを調べてから質問しましょうという流れが #techlion

2015-03-24 20:00:30
ひっちょん(hichon) @hichon

ホリエモンも投稿していたJavaHouse #techlion

2015-03-24 20:01:30
AOE Takashi @aoetk

聞きながら仕事してる。さくらばさんすげー懐かしい話をしてる。Java Houseとか。 ( #techlion live at ustre.am/PbjQ)

2015-03-24 20:01:51
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ