-
unjyoukairou
- 3121
- 0
- 0
- 0

昨日ミスボドで久々にドミニオンやったんだけど、サプライで戦略が全然違ってくるのが楽しい。攻め手を作るのがちょっと遅れると崩れちゃうしなぁ。
2015-03-22 10:16:57
昨日遊んだボドゲ、パッチワーク。 自分史上最も盤面が埋まった。 得点はマイナス1点でぼろ負けやけどw pic.twitter.com/s912zusgPm
2015-03-22 11:49:08

あと、ミスボド行く途中で、もしかしてパトレイバーのイングラム?!って思ったけど違ったやつ。ただの交通安全イベントだった。。。 pic.twitter.com/K6t04C5HBn
2015-03-22 11:51:07

RT ミスボド二次会で、花ゲーをやったという話を聞いた。 (テーマとしては、普通っちゃ普通だな……) 絵画に書かれてる花で見分けが付かない。 モナリザの花くらいしか分からない。 (モナリザに花なんて書いてあったっけ……) こ、これかー!! は、鼻かー!!!
2015-03-22 12:35:38
SETをやっていたら、お相手が、この前SETのダイスゲーム買いましたよと…… (そ、それってエッセン新作で、日本流通してないやつじゃないか!!) 「すぐ持ってきてください」 ミスボド本会終了15分前の出来事。 pic.twitter.com/jfJyFT2mhW
2015-03-22 12:40:32

昨日のミスボド本会でのポーカートーナメントは一人5000点持ち19名の参加でした。ますおかさんにディーラーをしてもらえるファイナルテーブルまで行けて、持ちチップも多く残り三人になるまで順調に勝ち残れました! pic.twitter.com/uwv6pRoGCY
2015-03-22 12:43:32

覚えてる限り、昨日遊んだボドゲ。 ごいた パッチワーク 海亀の島 ゼロ ボーナンザダイス ホールデム 鼻のゲーム 光より遅く あと思い出せないw 全部楽しかった!
2015-03-22 14:36:39
今回のミスボド、ウミガメの島はゲーム楽しかったし久しぶりの人々(なかなか一緒する機会がない)とやれたので楽しかったなー。なるべくいろんなひとと遊びたいけど、150人いると大変だしなー。
2015-03-22 16:49:52
今月のミスボドの記録。 持ち込んだプログレス*2回 鼻のゲーム ザップザラップ プログレスは五人でやったのは失敗でした。ダウンタイムが長すぎて、申し訳ありませんでした。二回目3人でやったらとてもよかったので次回も持ち込みます。 #ミスボド
2015-03-22 20:02:19
【3/21ミスボド】参加しました。短時間しかいなかったけど、雰囲気が温かくてとても楽しかった♪ シダマさん遊んでくれてありがとうです☆(^ω^) ①PI:マインスイーパに似てる?赤の名探偵がすごかった! ②王への請願:頭を使うダイスゲーム。ダイス増やすの大事ね〜
2015-03-22 22:41:48
昨日ミスボドで遊んだゲームその1。シュタウファー5人戦。紫の宝箱が全然取れず駒の補充もままならず苦しい展開。しかし決算カードの達成に注力した努力が実って94点で1位。100点超えなかったので負けたと思ったけど、こういう展開もあるのか。 pic.twitter.com/IRaK6JOxH9
2015-03-22 23:43:05

決算カードの引き運が強すぎるという人がいるけど、多少の引き運はあるにしても、強すぎは言い過ぎじゃないかな。カードの得点と達成難易度は比例しているわけだし。まぁ、初見で最終決算まで見通してプレイするのはなかなか大変だと思うけど。 pic.twitter.com/jn2aZoT8tS
2015-03-22 23:44:03

その2。キーフラワー商人。4回目にして初めて契約書系のタイルを競り落とすことに成功。念願の契約書プレイを実行するが、契約書獲得にキープルを割かなければならないため他の競りが弱くなり、タイルの獲得が伸び悩む。 pic.twitter.com/jKnlfWcwsn
2015-03-22 23:45:10

春2夏1秋2冬0、夏はボートなので実質4枚という体たらく。契約書は全部履行して42点稼いだが、基礎点が圧倒的に足りず75点で4人中3位。負ける時は大体このパターン。うーん、契約書プレイやるならキープル増やす酒場系タイルは必須かなぁ。 pic.twitter.com/3mW0PdSpZX
2015-03-22 23:46:59

一昨日のミスボドで遊んだゲーム。 ジンラミー(トランプ) 犯人は踊るポーカー テンガロン第2版 ウミガメの島 ヘックメック 蒸気の時代 中世の建築士 あと、漫画の『FLIP FLAP』 犯人は踊るポーカーは、10回くらい連続で遊ぶとものすごく楽しいと思う。 テンガロンは鉄板。
2015-03-23 08:01:04
あと、ミスボドで見かけた風景。 調理室でのゲームは可能。ただ、座って遊ぶゲームにはやや不向き。 何故か、水屋の扉が開けっぱなしに。 15時か16時頃、秋山氏が居眠りの光景。 何気に、牡丹餅があった。そういや、お彼岸であった。 そろそろ暖かくなったから、風対策は必要??
2015-03-23 08:15:51
ミスボドの二次会にも久しぶりに参加。 話せる話題が恐ろしく偏っているので、今回は古い特撮の話なんかができる卓で助かった。 ボードゲームの話なんか振られると何も話せなくなるし。
2015-03-23 09:01:26
そえば、思い出したようにこの前のミスボドでやったゲームの備忘録。 ○勝手にしやがれ ○プログレス ○ロールフォーザギャラクシー×2 ○カヴェルナ 久しぶりにやってるゲーム数少ない
2015-03-23 15:35:39
○勝手にしやがれ 両面に印刷された木片でお互い片方しか見えない状況での2人用協力ペンギンパーティ。構成は決まってるからちゃんとやればそこそこの勝率叩きだせそうな気はするんだけど……|´・ω・)
2015-03-23 15:36:10
○プログレス サンファン的拡大再生ゲー+7Wondersみたいに特定のカードあればコスト踏み倒し出来るてゲーム。他人への妨害要素はあんまないので大人数でやんなくてもいいかも|´・ω・)コスト踏み倒しのために先を見据えないといけないから結構ダウンタイム出たけど楽しいには楽しかった
2015-03-23 15:36:51
○ロールフォーザギャラクシー ゆいさんにやりたいって言ってプレイしたダイスたくさん振るレースフォーザギャラクシー。ダイスをたくさん振ってその目に翻弄されるのはやっぱ楽しい!!個人的にはそんな重くない印象なので立ったらまたやりたい|´・ω・)
2015-03-23 15:37:44
○カヴェルナ 前々からやりたくてやっと出来たけど時間なかったし初めてなので結構適当なプレイだったんでまたやりたい|´・ω・)アグリコラに比べて色々とすっきりしてて初プレイでも次は何やろうみたいなのが見えてくるからこっちの方が断然好み
2015-03-23 15:38:30
カヴェルナやってみて何が楽しかったって、探索の効果の派手さとルビーのオールマイティーな所。次やる時までにはタイルの内容をちゃんと目を通しておこうかなぁと|´・ω・)
2015-03-23 15:39:29
前回のミスボドでルールおぼえてリングで遊んでくれた人が「戦術と用語調べて勉強しちゃうほどテキサスホールデムはまってしまいました」なんて言ってくれて、まちこも嬉しくて飛び跳ねたいとこ 次はトーナメント参加してくださいねっねっねっ
2015-03-23 19:13:06