艦これアニメ再構成ノベル第一部の自分語り #アニメ鎮守府

艦これアニメ最終話の傷心も兼ねての再構成SSのキャラ語り #アニメ鎮守府 のタグを勝手に使いながらも「ぼくがこうであったさいきょーのかんこれあにめ」でしかないですが、少なくとも赤城達を救おうとした分をせめて「うちの鎮守府」だけでも如月に向けてあげたという欲求の話です。 [[艦これアニメ再構成ノベル:http://homusora.hateblo.jp/entry/2015/01/25/145029]]
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

1月の駆逐艦。つまり睦月。 提督と電に対して抱いている睦月の反感と、「史実の記憶」の楔。 何気に睦月と吹雪が会った事あるフラグは読み返すまで忘れてたなんて言えない。覚えてたら回収するかも。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:21:55
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

3話の時点では「提督の寵愛を受けたから」ではなく「機転が効くから」こそ吹雪が重用されているのではないかと、2話の頭脳明晰っぷりから察してました。 そういうわけでガバガバ作戦へのアンチテーゼを吹雪に匂わせてから次回へ続く。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:22:47
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

原作を無能扱いして勝手な代案を押し付ける良くある流れ。 アニメでは恐らくこの頃から「運命の楔」によって運命をトレースさせられていたと思われます。 しかし「二航戦や第六戦隊を最初から投入しとけば如月守れたろ」っていうのが前提にあります。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:25:22
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

だから二航戦は如月の事を無視しようとも出来ない艦なんですよ。 自分達が関わった海戦で、旧式駆逐艦1隻と言えども夢と同じように沈んでいく。 たかが旧式駆逐艦だと分かっていてもその流れを食い止められなければ次に犠牲になるのは自分達だ。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:26:21
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

六戦隊も青葉なんかは吹雪や古鷹加古への罪悪感を考えると如月を救えるかどうかは彼女なりにかなり本気で援護してたと思います。 外伝で二航戦・六戦隊と如月のほのぼの日常はなんかやってみたい気持ちありますね。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:27:26
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

アニメ如月が自業自得扱いされた事と、後は駆逐艦と空母の距離を縮めるため。 結果的にアニメ10話での赤加賀による吹雪フルボッコに通じるものの先駆けという感じ。赤城さん居ないのでまだ手加減はしている。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:29:59
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ただアニメ加賀さんが思ったより「さすふぶさん」していて、ちゃんと吹雪が赤城さんキチなのを認めている節があったりしていたのでアニメのそういう所はいいんですよね。一航戦×吹雪は今後も見てみたい。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:30:55
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

あと金剛と赤城は打ち解けてるといいなーって思ったので「アッギー」呼び。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:37:16
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

「提督」だけに限らず「人間」 アニメ版に基づく批判としての「後方」を自分なりに咀嚼しようとした結果のオリジナル展開。 と同時に資源的な理由付けに加えて、実戦前に海上護衛で下積みしてほしかったという願望も混ざってます。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:38:34
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

「あの提督は悪人じゃない。だが心酔する必要もないのさ。人間は提督だけじゃない」 (北上) 「司令官以外の人間……」 (吹雪) 「そうだよぉ。提督LOVEな連中が居るのもいいけどさ。あんたはあの提督と親しいわけじゃない。でも、それでいいのさ」(北上) #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:39:26
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

本SSの艦娘は基本「提督LOVE」ではなく「人間LOVE」なんですよ。 結果的にアニメ提督ひいては一部の提督に対するアンチテーゼになるとは思ってなかったわけですが。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:41:32
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ここらへんで深雪の伏線。 如月を生かす代わりに深雪を生贄にするという矛盾。でもアニメでも深雪沈んでそうですし……。 深雪に関してももうちょっと別の救いを与えるために色々やって行きたいと思っております。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:42:38
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

>「そして私がサーラのために泣いてあげマース」 (金剛) 基本的に当SSの如月は愛されガールです。都合のいい世界?知るか。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:48:45
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

先行上映見に行った時に雷電が一航戦二航戦の護衛艦やってた時、吹雪の友人兼ライバルになると思ってました(遠い目) だから深雪失ってショックを受けた電は赤城が預かっているし、この時点で実はこのSSの電は一度たりとも「第六駆逐隊」ではないはずです。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:51:04
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

記述漏れがない限り。 電は「一航戦のとんぼ釣り」に所属しているのであって、雷が付き合う事はあっても第六駆逐隊ではないです。 何よりも「第六駆逐隊ではない独自の電」を見たかったというエゴもあります。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:51:51
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

橿原丸は戦時徴用船を守るにあたって、後々に繋がる艦を誰にするかって考えたら隼鷹が出て来ました。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:52:42
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

結構感想くれる人から好評のオリジナル人間の(当時)橿原丸船長。 御覧の通りの「弓道警察」をある意味パロった存在で、なんで橿原丸を空母にしたくなかったかっていうと弓道がダサいと思ってるから。 でも隼鷹は陰陽空母なので救いになるかなーと。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:54:11
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

何よりも「提督ではない人間」を出したかったんですよね。 アニメに決定的に足りてないと突っ込まれる要素の一つですし、人間をちゃんと描いている作品もそれなりにある。 その一人としての「船長」ですが、もっと出したい気持ちもあります。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:55:00
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ちなみにはっきり言いますが吹雪と隼鷹は「提督」よりも「船長」の方が好きです。吹雪の場合はあくまで「付き合ってみると面倒見のいいおじさん」みたいに受け止めてますが。 でも弓道空母キチな所が赤城キチなので、やっぱ赤城さん大好きブッキーだと思います。小さい加賀さん。 #アニメ鎮守府

2015-03-26 15:57:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ