2015/03/28 男組FINAL @新宿ネイキッドロフト

男組FINAL - By Any Means Necessary -
73
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
まつおか えり @osomatu_san

カメラマン・ろでぃーさんが当時を回想。当初はカウンターとズブズブにならないようにしていたとのこと。 ろでぃー「在特を撮ることは自分の仕事じゃないと思っていた。5月くらいからカウンターを積極的に撮りはじめるけど、発表にはまだ慎重。男組を撮りはじめたのは組長に興味が湧いたから」

2015-03-28 13:50:14
まつおか えり @osomatu_san

ろでぃー「渋谷で木本さんが公安に殴られるという事件があって、僕も写真を撮っていたので一緒に事情聴取に行った。それまでカウンターの飲み会には行ってなかったけど、そのときに初めて飲み会に参加した」 山口「ろでぃさんも悪い人だっていうのはわかってました(笑)」

2015-03-28 13:51:57
まつおか えり @osomatu_san

第一部は終了。第二部スタート!

2015-03-28 13:52:32
まつおか えり @osomatu_san

アキラザハスラーさんたちが登壇。逮捕話が始まってます。ここもカット多そう…笑 pic.twitter.com/0Mkt3NOUFP

2015-03-28 13:54:04
拡大
要 友紀子☂️ @kanameyukiko

生中継で男組のトークみれるよ!すごくおもしろいよ! ustream.tv/channel/loftch pic.twitter.com/n9qmADvVn6

2015-03-28 13:56:39
拡大
まつおか えり @osomatu_san

2013年10月15日、都庁前街宣(第1回都庁前アピール)スタート。最初は男組の主催でした。 高橋「当時男組のLINEでやりとりしていて、反対派も多かったけど何らかの法規制は必要だと思った。男組はヒカウンターのヒールだったので、この名前じゃまずいと思って別団体名にしてもらった」

2015-03-28 13:57:07
JIKSOO @bidask_nao

改めてみると男組ひでえよなぁ笑 ( #loftch live at ustre.am/dTAn)

2015-03-28 13:59:11
まつおか えり @osomatu_san

2013年10月26日、プチ許永中(関西のレイシスト)しばき。 高橋「たまたま京都の地下鉄構内で出くわしたんですよね」 その後駅しばきがシリーズ化していくことに…(以下カット)。

2015-03-28 14:00:44
まつおか えり @osomatu_san

男丸(男組の街宣車)登場話。持ち主のマツモトさんが男組に加わるまでのエピソードも。 高橋「男丸が入ってから活動が飛躍しました。遠征にも行けるようになった」 pic.twitter.com/5OckuMzS06

2015-03-28 14:05:01
拡大
まつおか えり @osomatu_san

男組のドクロ(スカル)マーク誕生エピソード。京都からフランスに留学中の野洲さんが急遽参戦!フラッグ誕生にも野洲さんがかかわっているとのこと。

2015-03-28 14:14:06
まつおか えり @osomatu_san

野洲「元々LGBTの勉強をしていて、性の多様性を意味するレインボーをツイッターのアイコンに入れていた。そしたらそれを見た組長が『いいじゃん』と旗に入れてくれた。すごく感動しました」

2015-03-28 14:15:08
まつおか えり @osomatu_san

マッチョなイメージがある男組だけどこういうリベラルさはすごい、という話に。 アキラ「すごくびっくりしました。野洲くんとは一緒にLGBTの抗議に行ったこともあります」

2015-03-28 14:17:19
cat-house @ktcathouse

髑髏、二振りの刀、そしてレインボー。

2015-03-28 14:21:23
まつおか えり @osomatu_san

色々はしょって(笑)、2014年1月19日、差別反対お知らせデモ@川口。 高橋「やられてばっかりじゃあれなので、俺らも(差別)デモの前にデモやっちゃおう、ということで企画しました。公安とも相談をしてアドバイスをもらった」

2015-03-28 14:24:17
Ikuo Gonoï @gonoi

ネイキッドロフトにて、男組の解散イベント。男組はマッチョだという批判に対して、実はかなりレインボーを前面に押し出していたと説明。 pic.twitter.com/SZE1PraTOm

2015-03-28 14:25:13
拡大
拡大
まつおか えり @osomatu_san

第二部終了。第三部(飛翔編)スタート。oscarさんと渡辺先生が登壇です。

2015-03-28 14:25:57
まつおか えり @osomatu_san

第3部は差別らくがき消し隊から話がスタートする模様です。 pic.twitter.com/m2gzcWQefw

2015-03-28 14:27:29
拡大
まつおか えり @osomatu_san

差別らくがき消し隊について。 石野「当初はのりこえねっとに話を持ち込んだ。辛淑玉さんはGWくらいに町興し的なイベントにしたいと言っていたけど、男組は『すぐやりたい』と。でも結果的にはNHKニュースにもなったりで社会的にも注目されたので良かった」

2015-03-28 14:29:25
まつおか えり @osomatu_san

石野「その後もらくがき隊は隠密に続いていて、ときどき『サックリ消しました』というツイートを公式アカウントから出しています」

2015-03-28 14:29:57
まつおか えり @osomatu_san

2014年7月、仲良くしようぜパレード@大阪。男組はお揃いのはっぴを着て参加。当日諸般の事情によりパレードに出られなかった組長と木本さんにはっぴがプレゼントされる。 pic.twitter.com/MRu0Qjcjy8

2015-03-28 14:41:41
拡大
佐藤剛裕 @goyou

男組高橋組長、木本元本部長に法被が贈られた。 pic.twitter.com/mC0gtwXiWu

2015-03-28 14:41:47
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ