
銚子人――千葉県銚子市 明日に一番近い町の人々に出会う旅、その2
3月28日開催:『銚子人』発売記念ツアー
『銚子人――千葉県銚子市 明日に一番近い町の人々に出会う旅 (COMMUNITY TRAVEL GUIDE)』出版記念イベントの銚子ツアーのまとめです。
・書籍『銚子人』
http://www.eijipress.co.jp/book/book.php?epcode=2195
http://www.choshijin.com/
・いいね!銚子人 | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/choshijin
・銚子人 - Readyfor?
https://readyfor.jp/projects/choshijin

本日は銚子人の出発記念イベントです! pic.twitter.com/d1KSRJA8bB
2015-03-28 11:52:17

まず、はじめは大漁旗の額賀屋さんに伺いました!繊細な型の切り抜きや鮮やかな色に目が釘付けです。みんなでよってたかってサインまで頂いてしまいました!
2015-03-28 12:01:47
次は伊藤風船さんで、バルーンアート体験をさせてもらいました!伊藤さんの手にかかるとみるみるうちにかわいい動物などがつくられて行きます!
2015-03-28 15:08:25
銚子電鉄の鈴木広報担当にもお話を伺いました! 風船工場で鉄道員の方のお話をお聞きするという異色のコラボレーションも面白かったです(笑)
2015-03-28 15:22:54
銚子人出版トークイベント会場! Ustream配信もあるそうです! pic.twitter.com/I1iVE8x4bO
2015-03-28 15:54:00

銚子人の出版記念のバスツアーから参加して、トークイベント、ワークショップ、そして、宴。銚子人の温かさと面白さと熱さを感じた1日だった。
2015-03-28 22:33:15
そして、日帰り温泉、太陽の里で朝を迎えようとしている今。館内にいたちびっ子に残った風船プレゼントしようと近づいてみた。そしたら、その集団は銚子がすごい好きな人たちで、銚子人を買おうと思っていたというではないか!中を見たいというので渡すと、パラパラめくり、内容に終始興奮のご様子。
2015-03-28 22:39:54
犬吠埼ホテルさんのご厚意で昨日の大漁旗や表紙の絵を今朝まで飾っておいていただいて、お泊まりの方の朝食時に皆さんに見ていただきました! これがきっかけで今日も銚子でいい出会いがあると良いですね~(^ω^)... fb.me/4IyStJY7o
2015-03-29 10:20:09
で、今、駅前の待合室という喫茶店にて、お茶タイムなのである。 隣に銚子人を持ったおじさんがいて、りきまる話しかけられる。 pic.twitter.com/nGQKHghanu
2015-03-29 15:06:30