世界自閉症啓発デー2015#啓発記事コラボまとめ

前半で、世界自閉症啓発デーに寄せてコラボ記事を書こう!という呼びかけに応えたブログエントリーを、後半でハッシュタグ「#啓発記事コラボ」に寄せられたツイートをまとめました。
7
前へ 1 2 ・・ 7 次へ

「明らかに周囲の理解が不足しているために状態を悪化させていることも少なくありませんでした」
「周囲の理解が得られない場合には自分の診断がしばしば不利益をもたらし、当事者やご家族をむしろ傷つけてしまう結果になるという現実」
「自分の目の前に来てくれる人たちだけに働きかけても不十分で、むしろ大多数の「普通の」人たちにこそ、この人たちのことを知ってもらいたいと強く思うようになりました」
「道南でも世界自閉症啓発デーのイベントを開催することになったと聞いたとき、私は、これこそ千載一遇のチャンスだ、と思いました」
「私たちの啓発デーイベントのコンセプトは、自閉症や発達障がいに対する理解や関心の最高レベルを10とすれば「ゼロの人を1にする」こと」
「このイベントに参加して「自閉症が先天的な脳の特性だと初めて知った」という方の割合は決して低くなかったのです」
                                  (発達診療の窓から)

リンク http://robanomimi.hatenablog.com/ 普通の発達障害 - 睡眠のあいだに生きてる さてもさても。 実はずいぶん放置しているけども、以前に別のとこでブログを書いていた事がある。 子たちの成長や、自分の日々の記録として書いていたんだけども、子たちが成長して自分の視点が、子たち自身の気持ちについていけてないなーと感じて休止状態になってる。 それが久しぶりにこうしてここで書いてみようと思たのは、Twitterで子たちの小さい頃の事を思い出して呟いたりしていると、RTされる人たちに小さいお子の保護者さんが多く感じたから。 不安なんだろな、不安だよね、不安だったよ。 そういう気持ちを思い出して、『
リンク kuitchusanのブログ 『自閉症啓発によせて- 自閉症を知って下さい。4月2日は 国連「世界自閉症啓発デー」』 うちの子流~発達障害と生きる 発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。さんの コラボに参加して 自閉症について知っていただく記事を書いています 私は自分の…

4月2日は世界自閉症啓発デー2015年04月01日
http://harubonbon.seesaa.net/article/416631411.html
 「今日は普段とちょっと違った内容の記事を上げたいと思っています。

 明日、4月2日は世界自閉症啓発デー

 息子の自閉症が診断されてはや11年。わたし自身も診断されて6年。
 毎年、4月にはいるとこの自閉症啓発デーがあることは知っていましたが自分からアクションを起こしたことはありませんでした…」
                             (ファンタジーがいっぱい!!)

リンク http://ipadapp.hatenablog.jp/ あなたの職場にもこういう人いませんか?#世界自閉症啓発デー - シニアハック あなたの職場にもこういう人いませんか?#世界自閉症啓発デー こんにちは、シニアブロガーこと@kenkazu2です。2015/04/02から世界自閉症啓発デーが始まりました。今日から8日までです。世界自閉症啓発デーとは、世界の人々に自閉症や発達障害の事を知ってもらい理解し、お互いに暮らしやすい社会を作っていこう言う啓発活動の事です。世界自閉症啓発デー公式サイト - トップページ
リンク http://tsukikosan.hateblo.jp/ 自分が【大人の発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD等)】だと気が付くきっかけについて考えてみる #世界自閉症啓発デー - 『ADHD』発覚の娘と『ピック病』発症の母 今日、4月2日は国連が制定した「世界自閉症啓発デー*1」です。 日本では、前回の記事でご紹介した東京タワーのライトアップをはじめ、各地でも『Light it Up Blue』が開催され、様々な建物が美しい青色のライトに包まれます。 Facebookページ『Light It Up Blue Japan』にて、情報が随時更新されています。 Light It Up Blue Japan さらに、4月2日~8日は「発達障害啓発週間」です。 id:nanaioさんが「世界自閉症啓発デー」に向けて、自閉症について広く
リンク http://self.hatenablog.com/ ザ・ノンフィクション~大人の発達障害物語 - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ (推奨BGM) ザ・ノンフィクション旧テーマ曲 SANSAARA ATARI KOUSUKE Letra e tradução - YouTube 「まさか自分が障害者として働くとは、夢にも思っていなかったです。だって、社会に出るまでは全然不都合がなかったんですから」 ナレーション(以下ナ): 東京のとある外資系企業。 電話会議用にヘッドセットが使われるため電話が鳴らない静かなオフィスのかたすみに、Yさんの姿がありました。 Yさんはもともと障害を持たない普通の人として働いていましたが、数年前に過労が原因で
リンク http://oyakode-polepole.hatenablog.com/ 世界中が青く輝く「世界自閉症啓発デー」を迎えて考えたこと - おやこでポレポレ 本日4月2日は「世界自閉症啓発デー」。世界中の有名な建造物が青く輝くということを初めて知り、知るということは大切なことだなと改めてそう感じた。 ■「世界自閉症啓発デー」とは 自閉症を知って下さい。4月2日は「世界自閉症啓発デー」世界中が美しく青くかがやきます。 - うちの子流~発達障害と生きるnanaio.hatenablog.com 4月2日が「世界自閉症啓発デー」だということを知ったのは、はてなブログで掲載されていたこの記事を読んでのことだった。仕事で少なからず自閉症のメンバーにかかわっているにもかか
リンク http://fumikichi2525.hatenablog.com/ 私の発達障害の事を書いてみました - フミログー発達障害家族の記録 http://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/04/01/100000なないおさんがこんな企画を立ち上げてくださいました。私は自分の発達障害についてお話させて頂こうと思います。 中学生の頃。休み時間になると、狭い教室の中で皆いっせいにおしゃべりを始めます。集中して授業に参加した後に緊張が解けて、ホッと一息つく、短いけれど楽しい一時です。私は仲の良い友人とおしゃべりをするのは好きでした。けれど、この時間は恐怖でした。私には、私の真横でしゃべる友人が、ただ口をぱくぱくさせてい
リンク morimori0206.blog.fc2.com なきむしでいいじゃん 4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。 ~ぽんたは広汎性発達障害

 …でも、自閉症児に優しい・・・という事は決して甘えさせるとか、わがままを許すとかいうことではなく、本人が抱える「分かりづらさ」や「困難」をさまざまなアプローチで、「これなら分かる」に変えるその、「ほんのひと手間」と「寄り添う気持ち」にあると思っています。
 もしかしたら、自閉症のお子さんを育てることで覚えるスキルは健常のお子さんの子育てにも役立つことばかりなんじゃない?…
                                (なきむしでいいじゃん)

※当事者家族の視点から漫画で「理解されにくさのポイント」を解説してくださいました。さらっと読めますが、大事なポイントが詰まってます。
                            (マンガ蒲田家★定型外家族)

 「今宵、青く輝く建物の光が、世界中を少しでもより良い方向へ導いてくれることを願う。」
                                       (河野順一)

リンク http://suminotiger.hatenadiary.jp/ 同じコミュニティのなかで 〜4月2日「世界自閉症啓発デー」に寄せて - スズコ、考える。 なないお(id:nanaio)さん発の「世界自閉症啓発デー」にみんなでブログで発信しよう!というこの企画に乗っかって、私も私の言葉を綴りたいと思います。 昨日からたくさんの方が参加されていて障害の詳細や当事者の方の声が寄せられているようです。私もあとから時間を見つけて目を通したいなと思っています。 主催のなないおさんの記事はこちら。 <a href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/04/01/100000" data-mce-href="http:/
リンク 山口県周南市 下松市近郊 肌美人は腸美人!!7日間集中☆腸艶ダイエットメニュー♪ 『自閉症児のママへ〜世界自閉症啓発デー〜』 こんにちは、きさきです今日、4月2日は『世界自閉症啓発デー』ですね~。そして、8日までを『発達障害啓発週間』としているんですよ。この日、全世界の人々に自閉症を…
リンク http://harubonbon.hatenablog.com/ 世界自閉症啓発デー わたしが啓発・啓蒙について思うこと - ファンタジー頭へようこそ! 世界自閉症啓発デー わたしは自閉症児の親であり、自閉症者でもあります。 一人息子は知的障害を伴わない自閉症。 だからといって問題なくすごせるわけがなく、小学校二年生という幼い年齢から二次障害に陥ってしまいました。 それからは学校との関係(様々な協力のお願い)医療機関への通院、二次障害を治すための心のケアであるプレイセラピーやカウンセリング。 日々の時間こういったことでほとんどが過ぎていきました。 毎年春に世界自閉症啓発デーがあることは知っていました。大きなイベントや勉強会なども催されていたような気がします
リンク 発達障害ADHD当事者1484のハッタツブログ 自閉症啓発デーにあわせて。 - 発達障害ADHD当事者1484のハッタツブログ http://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/03/29/210908 なないおさんの呼びかけに乗っかりまして。 私は現在37歳の会社員で、ADHDです。10年ほど前に診断を受けました。 衝動性と多動は中学...

 「4月2日は世界自閉症啓発デーです。ブログから理解の輪を広げましょう
 これは@nanaio さんからの発信企画なのですが、こういうのは発達障害と言っても様々なタイプが存在するという事実を知ってもらうのが一番だと思い、現在18歳の最重度自閉症+知的障害タイプの事も書かせていただこうと思いました。」
                            (ひいろのほったらかしな棚)

リンク http://bling-bling-bling.hatenablog.com/ 4月2日は世界自閉症啓発デー - キラキラ、ヒカル。 なないおさんからこんなステキな呼びかけがありました。 <a href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/03/29/210908" data-mce-href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2015/03/29/210908">【募集!】4月2日の世界自閉症啓発デーに向けて啓発記
リンク いっけい☆らんど 4月2日は何の日? ものすごく久しぶりに記事を書きます。 Twitterでフォローさせていただいている、なないおさん(id:nanaio)..
リンク http://www.kukkanen.tokyo/ 自閉症スペクトラムとユニバーサルデザイン #世界自閉症啓発デー #啓発記事コラボ - kukkanen’s diary はじめに 私は先日、こんな独り言を投稿しました。 自分が障害者であることは認めるけど、健常者や定型という言葉で距離を置くことはしたくない。障害と診断される以前と連続した人格を持つ私なのだから。 — kukkanen (@kukkanenjp) 2015, 3月 31 このツイートがRTされた後、療育センターにお勤めの方がこうつぶやいていました。 そう。成人後や学齢期の診断って、こうした連続性のイメージをどう持てるかがカギなのかなと感じていた。どんな診断でも、悲観的な色眼鏡ではなくて、新しい道が見えるように
リンク 世界を模索日記 親御さんの方のレディネス : 世界を模索日記 今日の朝、流れてきたツイート 「障がいだなんて認めたくないので発達検査は受けたくないし医療機関もいきたくありません」と堂々と言い切る人たくさんいます。「この子は大丈夫です。追いつきます。」と言い切る人はもっともっとたくさんいます。責めずに細く長くフォロー
前へ 1 2 ・・ 7 次へ