第21回まっちゃ139勉強会(Mixiの中の人による「mixiのシステム構成・運用管理について」)のTweetまとめ

2010年12月18日(土曜日)に大阪電気通信大学にて開催された まっちゃ139勉強会のTweetのまとめです。 テーマ:「mixiのシステム構成・運用管理について」 概要:ユーザ数2000万人以上、数億PV/日を支えるmixiのシステムの 裏側や構成についてご紹介いたします。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 16 次へ
kometchtech@時給2100円 @kometchtech

個人的に、H3Cがdisられて悲しい

2010-12-18 16:27:05
kometchtech@時給2100円 @kometchtech

Enterpriseな環境だと、まだまだ信頼性が足りないのだろうか。

2010-12-18 16:27:56
necoko@ねここここここここここ @necoko_neko

@kometchtech ちょこっと触ったことありますけど、障害がー!って記憶はありませんでした。 あのコマンド体系は変態だろー、って思いましたが、CLIに慣れすぎただけでした。^^;

2010-12-18 16:29:44
@nagi2100

@kometchtech 弊社ではマンションインターネット事業でH3C使ってるみたいです。別部署なのであまり詳しくは知らないのですが。

2010-12-18 16:36:06
kometchtech@時給2100円 @kometchtech

@nagi2100 安いから使われることが多いんですかねぇ。個人的には優秀な子だと思うんですが。

2010-12-18 16:37:08
necoko@ねここここここここここ @necoko_neko

@kometchtech もうコマンド忘れちゃいましたけど、show run打って弾かれたり、rangeコマンドが無いの!?って騒いだのは良い思い出です^^;

2010-12-18 16:37:54
kometchtech@時給2100円 @kometchtech

@necoko_neko あれは一度ドキュメントに目を通さないとわからないですよねー

2010-12-18 16:38:23
Yukio NAGAO @ynagao

QA: 「DNSSEC が普及するには?」=>「大きい ISP では導入が進むだろう」噛み合ってない? #matcha139

2010-12-18 16:41:44
Keisuke Umeno @9renpoto

LTは続々と新しい話が出てきてた欲しいですね #matcha139

2010-12-18 16:42:08
松村 成裕@ウェブマーケティングエンジニア @PrimaryText

四本目、京SEC。ユーズしてないからユーザーグループじゃないって!なるほど。 #matcha139

2010-12-18 16:44:48
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 16 次へ