「はるこん2015」まとめ

2015年4月11日〜12日 川崎市国際交流センターで行われたSFイベント「はるこん2015」の参加者のツイートをまとめました。
6
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
柴田修理亮勝家 @qattuie

はるこん二日目も終わり、ワシは楽しかった思い出を胸に帰路についたのだった。参加せられた多くの方々、そしてスタッフの方々に厚く御礼申し上げると共に、またいずれの再開を祈念致しまする。ありがとうございました!

2015-04-12 22:11:15
ワタヴェのしたたり @watavve

溶接用レナルズも新たに買ってきたのだ pic.twitter.com/mZLenCy1XW

2015-04-12 22:14:08
拡大
あやふや(不在) @ayhy

人様にはるこんの思い出を語り倒したので大分満足した…

2015-04-12 22:15:45
あやふや(不在) @ayhy

はるこん二日目のレギーナ女史のシャツが2013Wackenだったのに気づいたのがクロージング直前であったので、メタルっぽい話題に水を向けてみたかった…というのが心残りです

2015-04-12 22:17:57
あらま草@敬虔なるボコノン教徒 @arama_gusa

@denkibrandy あえてツッコむと、『ガイア』の原題は"Earth"ですよー。

2015-04-12 22:18:19
ワタヴェのしたたり @watavve

はるこん2日目も、新進SF作家こぼれ話がたくさん聞くことができて楽しかったのだが。いちばん面白かったのは、藤井太洋先生がお子さんのために『火星の人』のリトールド版を書き起こしている(「くうきがたりない!」とかの表現になっている)というお話で……

2015-04-12 22:19:58
柴田修理亮勝家 @qattuie

二日目の思い出は、打ち上げでワールドワイドな英語卓(英語話者の人達しかいなかった)に果敢に一人で乗り込んだ瞬間でした

2015-04-12 22:22:42
どこからなりとも月にひとつのブラン @denkibrandy

@arama_gusa ありがとうございまーす。けっこう原題の翻訳が雑だなと思って書いといたんですが、私も雑だったという訳です(恥)

2015-04-12 22:42:41
吉上亮 @ryoshigami

@TakeOxi 二日間の長丁場お疲れさまでした! 調理実践にトークイベントとご一緒させていただき、とても勉強になりました! 今後とどうぞよろしくお願いいたします!! 吉上

2015-04-12 22:50:11
七里 @7ri_t

はるこん2015、一般解放部分を見てきました。オキュラスも体験できたよ。

2015-04-12 22:50:30
大谷津竜介@11/11:文学フリマ東京37:ブースNo.お-07 @ohyatsu

打ち上げの一次会で、ゲスト・オブ・オナーのお二人、ハンヌ・ライアニエミさん、永野のりこさんと。 ow.ly/i/akpPc #はるこん2015

2015-04-12 22:51:25
吉上亮 @ryoshigami

はるこん2015は二日とも諸事情あって途中離脱ではございましたが、大変楽しませていただきました。また昨夜は冲方サミット(打ち上げまで)にも参加させていただき、こちらもとても貴重な時間が過ごせました。現在身体はボロボロですが明日からまた原稿作業がんばります。まずはジェネシス2巻だ!

2015-04-12 22:53:39
大谷津竜介@11/11:文学フリマ東京37:ブースNo.お-07 @ohyatsu

そしてエヴァンゲリオンがお好きだということでコミックスの最終巻を差し上げてエヴァトークで盛り上がったあと! ow.ly/i/akpS2 #はるこん2015 手にはもちろんコミックス。

2015-04-12 22:54:38
あらま草@敬虔なるボコノン教徒 @arama_gusa

昨日は本買いまくりモノ食いまくりであんまりSFしてなかった気がするけど、今日はがっつりSFしてきましたよw>はるこん

2015-04-12 22:57:26
大戸又 @nobunaga504

生ライアニエミ先生、背広+ジーンズ+VANSのスニーカーにあの甘いマスクだったのでちょっと髪の伸びた金髪ジェイソン・ボーンみたいな趣がありました。経歴等も総合すると「SF界のファレル・ウィリアムス」と呼んで差し支えないレベル。

2015-04-12 22:59:05
大戸又 @nobunaga504

クロージングセレモニーに際して、「私は怪盗を主人公にしたお話を書きましたが、今日はその怪盗のように皆さんの思い出を盗んで帰ろうと思います(大意)」と銭形ライクなことを仰っていたライアニエミ先生、マジでキュート(ティーンネイジャー的表現)

2015-04-12 23:03:32
大谷津竜介@11/11:文学フリマ東京37:ブースNo.お-07 @ohyatsu

今回も、アートショーに出した2点のイラストは、入札でお買い上げ頂きました。ありがとうございます! #はるこん2015

2015-04-12 23:22:16
Chie Oshio( Hillermay ひらめ) @hillermay

はるこんから帰宅。色々あってあんまり準備も参加も十分でなかったけど、みんなが何にも言わず受け入れてくれていて、本当にありがたかった。 そして楽しかったです!そしてGOHのお二人や企画者の方々が、みんないい人なのが、はるこんが心地いい理由かも。 そしてSF作家は料理がうまいww

2015-04-12 23:23:34
Kyoko Ogushi @gssy1127

今日も1日はるこんでした。今日は、外国語で書く小説→プライバシーと監視→このSF映画がすごい(らしい?)→クロージング。予想以上に本をたくさん買い込んだので、これからせっせと読まなくては。

2015-04-12 23:23:58
白瀬 慧の右肩の可動範囲は減った @ShiraseA

はるこんのセッション中、倉田タカシ氏が「母になる、石の礫で」のキャラが少年少女と紹介されてしまったけど実際にはアラサーだというあたりで、エイミー・トムソンの「緑の少女」の例があるじゃないか、とか思ってしまった。

2015-04-12 23:25:56
Kyoko Ogushi @gssy1127

毎年自分が担当している映画予告編企画、今年は堺三保氏に話を引き受けていただき、なおかつ映画宣伝会社スキップ奥村氏にも急遽お越しいただいて、大森望氏も参加して映画「シグナル」「パトレイバー」の話をしていただけて、例年以上に実がある企画になったと手前味噌。お三方に御礼申し上げます。

2015-04-12 23:31:42
柴田修理亮勝家 @qattuie

なお打ち上げの英語卓で意思疎通に苦労するも、その場の全員がTRPGプレイヤーと判明し会話が成立し始める。ワシも「Oh! Call of Cthulhu! yeah,, I know. SAN値……じゃなくて、Sanity? オー、ドーン!ダイスドーン!」みたいな会話していた

2015-04-12 23:32:05
HAL-CON Staff(はるこん) @halcon_staff

#はるこん2015 は全日程終了しました。GoHのハンヌ・ライアニエミ氏、永野のりこ氏、企画出演者の皆様、ディーラーズ出展者、参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました! 詳細はまだ未定ですが、はるこんは来年も春先に開催する予定です。また来年もよろしくお願いします。

2015-04-12 23:38:34
HAL-CON Staff(はるこん) @halcon_staff

Thank you all who attended HAL-CON 2015 - and especially big thank you to our GoH Hannu Rajaniemi (@hannu) and Norico Nagai (@dempaantenna)

2015-04-12 23:44:33
大戸又 @nobunaga504

本日お買い上げの戦利品。左から記念アンソロ、ライアニエミ、レナルズ、ピーター・テッドチャンに許してもらえない・ワッツです。 pic.twitter.com/QMkWr6U10r

2015-04-13 00:04:21
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 次へ