露極右政党党首VSプルシェンコ ロシアで進む、全選手3回以上五輪出場禁止法案に、真っ向から反対するフィギュア界の皇帝

発端は、ソチ五輪でのジリノフスキー氏の発言でした。記事は以下の通り 【ソチ=佐々木正明】フィギュアスケート男子で唯一のロシア代表として出場していた エフゲニー・プルシェンコ(31)がショートプログラムで故障を理由に演技を行わず 棄権したことについて、ロシアの極右政党、自由民主党のジリノフスキー党首は14日、 「ソチは障害を負った人の場所ではない。五輪は、最も強くて健康的な選手が 出場する大会だ」と痛烈に批判、若い選手にチャンスを与えるべきとして、3回以上の五輪出場を禁止する法律の修正案を出すとの意向を明らかにした。 ジリノフスキー党首は当初から、昨年末の露選手権で優勝した18歳のマキシム・ コフトゥンを出場させるべきと主張。プルシェンコを選んだ露フィギュアスケート連盟に 責任があるとして、会長の辞任を要求するとも述べた。
8
Masaaki Sasaki @izasasakima

①以前、こんな記事を書きました。FS男子で唯一のソチ五輪代表として出場していた #プルシェンコ が故障を理由に棄権したことについて、極右政党、自由民主党のジリノフスキーは「ソチは障害を負った人の場所ではない。五輪は、最も強くて健康的な選手が 出場する大会だ」と痛烈に批判(続②

2015-04-16 14:05:37
Masaaki Sasaki @izasasakima

②自由民主党のジリノフスキー氏は、(五輪には)若い選手にチャンスを与えるべきとして、 ロシアの全選手に3回以上の五輪出場を禁止する法律の修正案を出すとの意向を明らかにした。#プルシェンコ のソチ五輪棄権を批判する露自民党の動きに対してプルシェンコが、こんな反論をしました(続③へ

2015-04-16 14:08:34
Masaaki Sasaki @izasasakima

#プルシェンコ 「もし選手に勝利するための能力や強い意志があったら、五輪に出場する権利を奪ってもいいのだろうか?アスリートに年齢やけが、若いかどうかなど重要ではない。国際的な大会や国内大会で、良い結果を残す選手から五輪出場の権利を奪うことは可能なのだろうか?」(続④へ

2015-04-16 14:16:05
Masaaki Sasaki @izasasakima

#プルシェンコ 「思うに(3回以上、五輪出場を禁止する)この法案は説明がつかないし不適切だ。われわれには、スポーツにまつわるレベルの高い官僚たちがいるし、傑出したスポーツ大臣もいる。こうした問題は専門家にまかせるべき」ベテランの五輪出場禁止の動きに彼は先頭になって反対している

2015-04-16 14:23:58