ベディヴィエッタまとめ

暇つぶしに練り練りした世界観まとめ。 世界に居られなくなった人々を迎え入れる世界。五つの街と五つの空、そして広場だけがある世界。
0
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL ベディヴィエッタ様!嗚呼ベディヴィエッタ様!!我らの女神。我らの救世主。赦しを与えてくださった貴女!その御手の温かさで、貴女は我々をすくいあげてくださいました!なんと麗しい。なんと慈悲深い。我らは永久に永久に、貴女の御名を讃えましょう!

2014-09-19 22:55:05
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL ふと昼間、兄がベディヴィエッタ教の熱心な信者or教祖で、弟がベディヴィエッタを不審にしか思えなくて完全に信用してなかったらすごい泥沼作れそうだなって思った。

2014-09-19 22:57:05
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL ていうか結局記憶どうしようか。情報としてでしか思い出せないか、薄ぼんやりとしか思い出すことができないとかだと一番都合いいんだが。

2014-09-19 23:01:25
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 記憶は神々の管轄にでもする?でも、なんかほっといてるイメージなんだよな…。それにスッパリないほうが好きだし…迷う。

2014-09-19 23:05:41
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL あ、迎え入れられたとき、ベディヴィエッタに触ったら、来る直前か、この世界に来るに至った理由の記憶は蘇ることにする? 「何故俺は、こんなところに」 「知りたいのなら、私の手を取ってみて?」 みたいな。だから自分が来た理由を知ってる人もいれば知らない人もいる。

2014-09-19 23:14:45
ぱすた @syl_ph_logism

タナカさん(@tnax3k) 宵闇のベディヴィエッタが見守る宵闇の街に住む女性。館の内装はアリスモチーフ。部屋の色んなところにトランプが舞っており、ある一室では終わらないお茶会が開かれている。 ベディヴィエッタ教信者の一人。この世界に来たのは、元々住んでた世界が消えてしまった為。

2014-12-02 14:41:01
ぱすた @syl_ph_logism

篠崎さん(@ivy37) 白日のベディヴィエッタが見守る白日の街に住む女性。館の内装は水族館のよう。どの部屋にも大小様々な大きさの水槽が幾つもあり、ゆらりゆぅらり色んな魚が泳いでいる。その様子は、まるで動く絵画。 この世界に来たのは、元の世界で事故に遭って死んでしまったから。

2014-12-02 14:45:33
ぱすた @syl_ph_logism

枝垂屋さん(@A_S_Blossom) 黄昏のベディヴィエッタが見守る黄昏の街に住む男性。館の内装は機械モチーフ。部屋中あちこちで沢山の歯車がひっきりなしに回っており、時折白い蒸気が上がっている。 ベディヴィエッタ教の熱心な信者。この世界に来たのは、元の世界で罪を犯し追放された為

2014-12-02 14:49:56
ぱすた @syl_ph_logism

臣花さん(@sinka_note) 深更のベディヴィエッタが見守る深更の街に住む女性。館の内装は映画館のよう。時間になったら映写機が動き、様々な光景を壁のスクリーンに映し出す。 ベディヴィエッタ教信者の一人。この世界に来たのは、元の世界がなくなってしまった為。

2014-12-02 14:53:50
ぱすた @syl_ph_logism

柚子さん(@nominatis) 黎明のベディヴィエッタが見守る黎明の街に住む女性。館の内装は公園のよう。木々の間を木漏れ日に似た光が射し、木製のベンチが置かれている。 この世界に来たのは、元の世界で迫害を受け追放された為。

2014-12-02 14:56:56
ぱすた @syl_ph_logism

深海さん(@deepsea_ms) 白日のベディヴィエッタが見守る白日の街に住む女性。館の内装は部屋によってバラバラ。ある部屋は武家屋敷を思わせる内装だが、また別の部屋は西洋の城の一室のようであったり、これまた別の部屋は研究室そっくり。 自身がこの世界に来た理由を彼女は知らない。

2014-12-02 15:02:30
ぱすた @syl_ph_logism

ああ、ベディヴィエッタの世界は自分の想像や好みで内装を自由に変えられるので、純和風飽きたー!ってなったら薔薇園に変えたりできる。ある意味便利。

2014-12-02 15:07:55
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 今日ふと、世界から追い出され得るのはなにも人間だけじゃないことに気がつき、自分の視野の狭さに呆れると共にベディヴィエッタの街色んな種で溢れてそうだと思った。

2014-12-17 13:48:11
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL だよねむしろ人と人外の共存世界だと人外のほうが迫害されてるとこ多そうだしね。お隣さんが鬼とか天狗とか蛇とか。ほーう。

2014-12-17 13:49:59
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL でも街によっては人種?種類?の数が偏ってそう。白日の街は人間が多いとか。宵闇の街は魑魅魍魎が多いとか。あ、でもベディヴィエッタが何も考えずテキトーに住居振り分けたから凄く住みにくいって文句言ってる人外も住みにくい。吸血鬼なのに白日の街に住まわされてるとかね。

2014-12-17 14:00:39
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL そういやベディヴィエッタ世界で瀕死の重症負ったらどうなるんだろ。色んな人いるけど。

2015-01-09 17:44:35
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 色んな人(=生きたまま世界から追い出されたり死んだので世界から出ていった人)がいるけど、かと言ってその人たちは二度目の人生を得たというより延長戦を迎えた感じだからなあ。特に死者はどうなるんだ。体は自分の元いた世界に置いてけぼりだぞ。

2015-01-09 17:47:16
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL なんだろ…比較的しっくりくるのゾンビ化なんだけどマジなんなん…

2015-01-09 17:49:38
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL まてよ、一回まとめよ? 入れるのは世界から追い出された人。ベディヴィエッタの世界の近くに漂っているその人たちを、ベディヴィエッタが迎え入れるから、世界と世界の狭間にいなければそもそも見つけてもらえない。 だからあの世界に入れるのは追い出された人。それは確定。

2015-01-09 17:56:28
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL あとベディヴィエッタのはね、やっぱ元から死人(幽霊)と肉体ごと追い出された人とでは、ベディヴィエッタ世界で死に至るぐらいの重症を負ったときの様子違うんだろうなって思った。見た目的にはほんのちょっとだけ。

2015-01-14 11:28:59
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 死人だと、普通に血を流して(るように見える幻覚)(言葉合ってるかわからないけど残留思念だか思い込みだかそんな感じ)、その後そこらへんに漂っているベディヴィエッタの修正力によって傷が直される、というか傷ついたように変化した見た目を元どおりにする。

2015-01-14 11:33:29
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 生きているように振る舞えるから、自分はまだ生きているものだと無意識のうちに思い込む。だから殴られれば痛いし傷つけられたら血が出る。でもそれは血が出ているという思い込みで、館と同じく、外でも自分の想像が具現化してるだけで、実際は痛くないし血も出てないし

2015-01-14 11:36:48
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL そもそも傷なんてついてない。刃物で切られたと思ったら切りつけられた時と同じくらいの痛みと、想像上の切り傷と同じ位置同じ規模のミミズ腫れができるように、全部その人の思い込み。催眠術のようなもの。

2015-01-14 11:38:36
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL で、だ。身体ごとこっちに来た人は、撃たれると本当に撃たれるし血が噴き出すし本当に痛い。そして本当に死ぬ。でも死んで幽霊となっても以前と同じように街に住み続けることができるし、そうなると元々死人として街に迎え入れられた人たちと変わらない。

2015-01-14 11:40:52
ぱすた @syl_ph_logism

@sousakuTL 死体はどうなるのかというと、まあベディヴィエッタが栄養源として大地経由で吸収してもいいし獣に食べられるでもいいし。まあ兎に角保存とかそういうことなにかしない限りはそう長い間残らないと思う。

2015-01-14 11:43:46