人間になりたい翻訳者たちの、ある晩のゆんたく

人間になりたい翻訳者たちが納品を労い、『妖怪人間ベム』の話に花咲かせていた某日のTL。 同じ夜、@Shin_Ham さん、@baldhatter さんの「女子力」の話題が併走。 途中からTLを眺めた私が勘違いして、TLがあらぬ方向(本来の方向?)へ・・・。
3
Y. Sagawa @sagtran

分納だん。本日の業務終了。やっと人間らしいペースになってきた~。

2010-12-20 17:27:05
ふるかわともこ @mogyayome

@sagtran 分納おつかれさまです。人間復帰できそうですか。

2010-12-20 17:28:42
Y. Sagawa @sagtran

@mogyayome おつありです。ええ、少し人間的になれそうですw

2010-12-20 17:38:24
@Shin_Ham

@sagtran お疲れさまです。サンタらしく忙しい時期ですねw

2010-12-20 17:36:38
Y. Sagawa @sagtran

@Shin_Ham そうですね。というか、最近フォローしていただいた方はこのアイコンがデフォだと思ってるんだろうなw

2010-12-20 17:39:21
@Shin_Ham

@sagtran プレゼントを期待されてるかもしれませんよw

2010-12-20 17:40:23
永山 満 @trans_actor

@sagtran 分納および人間復帰おめでとうございますw

2010-12-20 17:52:17
Y. Sagawa @sagtran

@gentapoppa おめありです。そちらも忙しいですか~?

2010-12-20 18:21:28
永山 満 @trans_actor

@sagtran 24日までは非人間的なスケジュールですw 「早く人間になりたい!」

2010-12-20 20:14:26
Y. Sagawa @sagtran

@gentapoppa 妖怪人間ベムのような発言w がんばってくだされ。

2010-12-20 20:15:58
Iguchi Fumiko -☆ @hinischani

どんなアニメか知ってる自分が辛い。 RT @sagtran: @gentapoppa 妖怪人間ベムのような発言w がんばってくだされ。

2010-12-20 20:19:12
Y. Sagawa @sagtran

@hinischani @gentapoppa リアルタイムで白黒テレビで見てた気がしますw 怖くて悲しいアニメだった記憶があります。

2010-12-20 20:58:46
うっちー @ucchysnow

@sagtran @hinischani @gentapoppa あれ?私も普通に知ってます。そしてカラーでした。ってことは、復刻版(?)だったのかな…。悲しいアニメでしたね。ベラにうり二つな友人がいますw

2010-12-20 21:03:49
Y. Sagawa @sagtran

@ucchysnow @hinischani @gentapoppa 私が小学1年生ぐらいのときの放送だから、さすがに復刻版だと思いますよw

2010-12-20 21:08:12
うっちー @ucchysnow

@sagtran 間違いなく復刻版ですね。私生まれてないwww 白黒の作品があったのか~、へえー。 @hinischani @gentapoppa

2010-12-20 21:10:10
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

@ucchysnow むかしのバージョンもカラーでしたよ。うちではまだ白黒で見てたと思うけど。

2010-12-20 21:10:16
うっちー @ucchysnow

@baldhatter @NaoYazawa 皆さん詳しいですね!なるほど、カラーで作られててもテレビが白黒だと白黒で見ることになるってことなんですね。ふむふむ。

2010-12-20 21:12:40
Y. Sagawa @sagtran

@NaoYazawa @ucchysnow @hinischani @gentapoppa 私の家には、小学3年生まで白黒テレビしかなかったので、実際にカラーだったかどうかはわかりませぬw

2010-12-20 21:13:45
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

@ucchysnow @NaoYazawa じゃ、おじさんついでに言うと、自分ちでは白黒で見てても、本来がカラー放映の作品だと、画面の端っこに「カラー」って出てました。カラーが当たり前になってからモノクロの映画が放映されるときはこれが逆転した。

2010-12-20 21:14:59
うっちー @ucchysnow

@baldhatter 細かいことまでよく覚えてらっしゃいますね、すごい!今うちのテレビの端っこには「アナログ」と表示されていますよw

2010-12-20 21:23:00
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

@naoyazawa @ucchysnow @sagtran リメイク版ありました。調べたら 2006 年だった。ANIMAX みたいな専門チャンネルだと昔のバージョンを今でもときどき放映してます。

2010-12-20 22:21:43
Y. Sagawa @sagtran

@baldhatter @naoyazawa @ucchysnow すっごいリメイクされてますね。初代を今見たらカクカクなんだろうか・・・

2010-12-20 22:25:53
高橋聡/禿頭帽子屋@『ハッキング思考』10/16発売 @baldhatter

@sagtran @NaoYazawa @ucchysnow いえ、初代(ってかオリジナル)、それなりに絵は動いてます。

2010-12-20 22:30:08
永山 満 @trans_actor

@sagtran @NaoYazawa @ucchysnow @hinischani あ~れ~、「人間になりたい!」は佐川さん向けのネタだったのにw 自分はテレビ探偵団から入ったクチですw

2010-12-20 22:36:00
Y. Sagawa @sagtran

@baldhatter @NaoYazawa @ucchysnow 記憶から消えかけているのでオリジナルを見てみたいなぁ。

2010-12-20 22:41:19