Google Code Jam 2015 - Online Round 1: Sub-Round B

Google Code Jam 2015 - Online Round 1: Sub-Round B: https://code.google.com/codejam/contest/8224486/dashboard
0
前へ 1 ・・ 7 8
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

奇数x奇数かつ、答えが0でないときが難しい。住人が詰まった状態から住人を取り除いていくことにする。まずx+yが奇数のところを取り除いていくパターンを考える。-4をX回取れて、-3をY回取れる。このパターンはかなり強くて、これに勝てるパターンは-4がX回より多く取れるパターンのみ。

2015-05-03 04:35:56
ꑄ꒖ꐇꌅꏂ🐾 @snuke_

(承前)そのようなパターンは、x+yが偶数のところだけを取り除いていくパターンしかなくて、-4を取れる回数はX+1回。1回でも減るとさっきのパターンに勝てないので、-4の位置は動かせない。となると有効なパターンが限定できる。

2015-05-03 04:37:17
無限猿(id:sucrose)@120月病 @Scaled_Wurm

Google Code jamは、A問題とB-smallまでしか解ける気がしなかったしC問題読む気がしないぐらい眠かったので、やらずに寝てしまった_(:3」∠)_

2015-05-03 09:36:06
無限猿(id:sucrose)@120月病 @Scaled_Wurm

Togetter見るとAもBも難しかったっぽいし、出なくて正解だったな(?) / Google Code Jam 2015 - Online Round 1: Sub-Round B - Togetterまとめ togetter.com/li/815961

2015-05-03 09:46:22
紙ぺーぱー @camypaper

んー,なんかいい感じの桁DPか貪欲をやってあげなきゃいけなさそうな気配だけどわかんないな…

2015-05-03 09:46:43
kmjp @kmjp_pc

GCJ R1B、地味にAもBも苦戦した。これはオーソドックスな問題ばかりのR1Aで抜けておいて良かったという感じだ。Cはこれから。

2015-05-03 10:31:36
拙僧 @sessoh

A問題、やっとサンプル通ったのでA-small投げたけどIncorrectだったので終了。寝てよかった。

2015-05-03 10:35:40
拙僧 @sessoh

つーか、1Cの時間帯も微妙なので、今年はこのままリタイアの予感。

2015-05-03 10:36:40
koyumeishi @koyumeishi_

GCJ 1Bは大変な感じだったのか……。1Aで通過出来てて良かった

2015-05-03 13:17:16
パーポーフルート @ParpooFruit

(ブログ更新) Google code jam 2015 Round1B C. Hiking Deer: シカとヒトN人が単位円上を1方向に歩く。シカのスタート時のヒトの初期位置と速さ(定速)が与えられる。 ... bit.ly/1cgTeAQ

2015-05-05 18:59:38
パーポーフルート @ParpooFruit

C-large理解した気がする。なんとなくコドフォでみかけるテイストな印象。

2015-05-05 19:51:35
拙僧 @sessoh

マラソンはTシャツ出ないと知って見送ったし、1Bはさっさと寝たし、圧倒的な回避性能。しかし、1Cも見送られそうでアレ。

2015-05-05 20:49:21
kmjp @kmjp_pc

GCJはRound1BのCのLargeをまだ解いてないので何とかしなくては。

2015-05-11 22:44:02
kmjp @kmjp_pc

はてなブログに投稿しました #はてなブログ Google Code Jam 2015 Round 1B : A. Counter Culture - kmjp's blog kmjp.hatenablog.jp/entry/2015/05/…

2015-05-12 23:44:51
kmjp @kmjp_pc

はてなブログに投稿しました #はてなブログ Google Code Jam 2015 Round 1B : B. Noisy Neighbors - kmjp's blog kmjp.hatenablog.jp/entry/2015/05/…

2015-05-12 23:50:15
kmjp @kmjp_pc

はてなブログに投稿しました #はてなブログ Google Code Jam 2015 Round 1B : C. Hiking Deer - kmjp's blog kmjp.hatenablog.jp/entry/2015/05/…

2015-05-13 00:03:39
前へ 1 ・・ 7 8