アンパンマンに見る絶対的な「正義」とは?

「正義」の反対は別の「正義」 絶対的な「正義」は存在するか アンパンマン、アバター、ベンハーを素材にしたつぶやき集(≠議論)
2
ねくら @necgring

@kazu_fujisawa アバターの面白さが分からなかった。3Dに酔ったせいもあるけど。 恋人守る為なら同僚殺してもいいのかー。シーシェパードみたい。

2010-05-19 00:32:37
Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

エイワを守るためなら仕方ないよ .@necgring アバターの面白さが分からなかった。3Dに酔ったせいもあるけど。恋人守る為なら同僚殺してもいいのか?

2010-05-19 00:40:04
ねくら @necgring

@kazu_fujisawa 地球を守るために親戚がいきなり、環境破壊は人間のせいだ。とか言って皆殺しし始めたら困るけど。パンドラがオウムとかだったら犯罪だけど。

2010-05-19 01:14:10
Spica @CasseCool

利根川進博士曰く、分子生物学には面白い研究テーマはわんさかあるが、研究者の能力とは無関係に絶対に結果の出ないものが多く、研究者は「やったらいいこと」より「やってはいけないこと」に敏感になるべき、と。情報に溢れた時代にあって、意識すべきは情報収集でなく情報取捨なのかな、と。

2010-05-30 14:32:54
ねくら @necgring

人間関係でも、「自分がやって欲しくないことはやらない」方が、「やって欲しいことをする」よりもいいらしい。やって欲しいことは人によるから。でも、つい余計な世話をしたくなるのが人情。@Kelangdbn 「やったらいいこと」より「やってはいけないこと」に敏感になるべき

2010-05-30 15:17:16
Spica @CasseCool

引き籠もりってそういう意識から始まるのかも。RT @necgring (研究に限らず)人間関係でも、「自分がやって欲しくないことはやらない」方が、「やって欲しいことをする」よりもいいらしい。やって欲しいことは人によるから。

2010-05-30 15:23:47
ねくら @necgring

共同体内なら、自分が望む=相手も望むモノだった可能性が高いけど、文化が違うと、ありがた迷惑になることが多いかも。私が(ご馳走の)タランチュラとか貰っても迷惑だし。無関心と行動しないのは違うけど、結果しか見ないと同じ @Kelangdbn 引き籠もりってそういう意識から始まるのかも

2010-05-30 15:55:36
Spica @CasseCool

「~なのは君だけだよ(だから君はおかしい、だから君も同じ事をしろ)」という論法をふりかざす人は、「みんなが間違っているのでは?」との突っ込みを想定してないのだろうか。

2010-06-02 23:37:27
ねくら @necgring

戦時中は、そんな突っ込みいれたら拷問の上殺された。多数派は正しいらしい。@Kelangdbn 君も同じ事をしろという人は、「みんなが間違っているのでは?」との突っ込みを想定してないのだろうか。

2010-06-02 23:43:53
Spica @CasseCool

現実的には「みんな」とは言ってる本人だけだったりします。自分の主張が他人からも支持されている事をアピールするためのでっちあげ。RT @necgring 戦時中は、そんな突っ込みいれたら拷問の上殺された。多数派は正しいらしい。RT「みんなが間違っているのでは?」との突っ込み

2010-06-02 23:46:16
ねくら @necgring

みんな持ってるからゲーム買って。ってねだれば、買ってもらえてた人なのかな。@Kelangdbn 現実的には「みんな」とは言ってる本人だけだったりします

2010-06-02 23:50:24
Spica @CasseCool

たとえ「みんな」が存在したところで、正しさの論拠として、「他人から支持されている」事を挙げる時点で、自信が無いのバレバレ RT @necgring みんな持ってるからゲーム買って。ってねだれば、買ってもらえてた人なのかな。RT現実的には「みんな」とは言ってる本人だけ

2010-06-02 23:54:19
ねくら @necgring

「みんな」が存在したら、他人からの支持は正しさの証明になるらしい。小泉さんの郵政選挙とか。 正義の反対はまた別の正義だし、正しい。じゃなくてそう思うかどうかなのに。@Kelangdbn 正しさの論拠として、「他人から支持されている」事を挙げる時点で、自信が無いのバレバレ

2010-06-03 00:05:19
ねくら @necgring

3歳ぐらいの子が笹持ってた。短冊には「大好きなタオルさんと、すこしずつバイバイできますように」 ある意味、幸せ。RT @NeolibeDoctor  織姫と彦星もお互いの欲望をRT @Kelangdbn: 七夕って欲望があらわになるイベントRT願う=今持ってないないものを確認

2010-07-07 20:37:09
Spica @CasseCool

「こういう事を言うと大人は喜ぶんだろうな」術は未修得なんだろうか。『アンパンマン』は逆に大人の「こんなものを喜ぶような子供でいて欲しい」感が出ていて気持ち悪いRT @necgring 3歳ぐらいの子が笹持ってた。短冊には「大好きなタオルさんと、すこしずつバイバイできますように」

2010-07-07 23:44:28
ねくら @necgring

愛と勇気だけが友達さ~♪ は、正義を行おうとするとき、人を道ずれにしないで自己責任でやれ。って意味だそう。自己犠牲万歳は好きじゃないけど、正義を押し付けない辺り結構画期的だと。RT @Kelangdbn  アンパンマンは大人のこんなものを喜ぶような子供でいて欲しい感が気持ち悪い

2010-07-08 00:06:55
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

自分を食べさせるという自己犠牲の姿に大の大人がガチで感動していますRT @Kelangdbn 『アンパンマン』は逆に大人の「こんなものを喜ぶような子供でいて欲しい」感が出ていて気持ち悪い

2010-07-08 00:17:31
ねくら @necgring

「正義」といえることなんて、空腹の人にパンをあげることぐらい。という思想かららしいですが、ネオリベ先生が言うと、どうもなんか意味違うんじゃないかという気がRT @NeolibeDoctor 自分を食べさせるという自己犠牲の姿にガチで感動RT @Kelangdbn アンパンマン

2010-07-08 00:26:35
Spica @CasseCool

食は強いね。食の話題は誰も傷つけないし。『美味しんぼ』以外では。QT @necgring 愛と勇気だけが友達さ~♪ は、正義を行おうとする時、人を道ずれにしないで自己責任でやれ。って意味。「正義」といえることなんて、空腹の人にパンをあげることぐらいだという思想RTアンパンマン

2010-07-08 05:42:30
kotomo @_kotomo

客観的視点を取り入れるそもそもの目的は、思考の自由度を増すためじゃないかな。知らず知らず《客観的に見ても~正しい/正しくない》と、ある命題の正しさの証明だけのために《客観的》という言葉を自分都合で用いてはいないだろうか。気をつけよっと。

2010-07-09 12:52:13
Spica @CasseCool

「みんな言ってるぞ」同様、「自分の意見は他人からも支持されています」アピール文句かな。「客観的に言って」という意見自体が主観的である事を気づかない程愚かではあるまいRT @_kotomo ある命題の正しさの証明だけのために《客観的》という言葉を自分都合で用いてはいないだろうか。

2010-07-09 13:05:13
@tkmtrysk

どんな時代、地域の価値観から見ても、マザーテレサだけは「正義」と言いきっていいと思うなあ。

2010-10-01 03:09:00
Spica @CasseCool

『ベン・ハー』のイエスがベン・ハーに水を差し出す場面が好き。「正義」である事を誰にも否定出来ない行為ってあれかなーと。 RT @tkmtrysk どんな時代、地域の価値観から見ても、マザーテレサだけは「正義」と言いきっていいと思うなあ。

2010-10-01 03:15:15
@tkmtrysk

他の何者をも犠牲にせず、他者に救いを与える。これが正義であると誰にも否定できない行為でしょうかね。RT @Kelangdbn 『ベン・ハー』のイエスがベン・ハーに水を差し出す場面が好き。「正義」である事を誰にも否定出来ない行為ってあれかなーと。 RT

2010-10-01 03:21:41
ライター | 編集 佐々木正孝 @menman

アンパンマンにはやなせたかしの戦争体験が投影されているというが、顔がどんどん生産されるアンパンマン(ヘルキャット、シャーマン、エセックス級空母、ガトー級潜水艦)はアメリカ軍的。次々と最新兵器を繰り出すバイキンマンは日独の兵器体系を思わせる(ジオン的とも言える)。

2010-10-15 00:13:25