
2015いわき市豊間地区・復興祈念の神輿
-
nijiiromikan11
- 2600
- 0
- 40
- 0
- 9

今年も5月4日は下高久の八剱神社の神輿を担いでから薄磯と豊間の神輿を見て回る予定です(^_^)。 twitter.com/kankouiwaki/st…
2015-05-01 19:56:31
隣りの地区から神輿が渡ってきました。 これから担ぎます(^_^) pic.twitter.com/UvYKg5mAuc
2015-05-04 08:53:57



沼の内の神輿に遭遇しました(^_^)。 揃いの浴衣で威勢が良いです(^_^)。 pic.twitter.com/Yozyqoj20z
2015-05-04 09:52:44

大国魂神社の神輿が渡ってきました。 母校のラグビー部員達も元気に担いでます(^_^)。 pic.twitter.com/LUoujrzIoj
2015-05-04 12:36:44
大国魂神社の神輿が渡ってきました。 母校のラグビー部員達も元気に担いでます(^_^)。 pic.twitter.com/H9U6R5rUCL
2015-05-04 12:39:20
大国魂神社例大祭。 お潮取りの神事が始まりました。 稚児舞も奉納されています(^_^)。 pic.twitter.com/Vge5CsmDCB
2015-05-04 12:59:36


~2012年の様子~
この年からお祭りが再開されました。

海に神輿とともになだれ込む若衆、豚汁振る舞うおばちゃん、全てが懐かしい。担ぎ手不足なら是非担ぎたいです。@FKSminpo 福島民報 #fukushima 今を生きる 伝統のみこし絆確認 避難住民に参加呼び掛け 来月4日、2年ぶり例大祭 twd.ac/JzQi0H
2012-04-24 17:54:01
薄磯青年団が担ぐ神輿が土台だけを残しなにもなくなった薄磯の街を練り歩いています。復興を祈りつつ。 photozou.jp/photo/show/116…
2012-05-04 10:55:09
四倉の諏訪神社さんと豊間の諏訪神社さんではクルマ神輿となったそうです。担ぎ手さんが戻って安心してこども神輿も復活出来るようになることを切に願います。@kuraumi
2012-05-06 13:00:24
20120504いわきの神輿(沼の内・薄磯・大國魂神社(豊間))wmv・yht00413さん youtube.com/watch?v=OqqeHI… 震災から1年がたったいわき市の海沿いで開催された神輿の風景です。鎮魂と復活への誓いと共に若人たちが土台だけとなった住宅街を練り歩きました
2015-05-05 19:22:31