お役立ち発言まとめ~13

あくまで俺基準。
0
浪花いばら🌹 @naniwarose_001

浪速区の課題はコレだ!ー1>日本橋電気街の某氏の不安:;(∩´_`∩);:…現在、戸数の多い大型のワンルームマンションの建設ラッシュ(σ_σ)_。ファミリータイプは無く、全て”ワンルームマンション”!…マンションは2、3年で転売され、所有者が誰か?わからない… @t_ishin

2015-02-04 12:52:15
浪花いばら🌹 @naniwarose_001

浪速区の課題ー2>巨大ワンルームマンション群の住人は、一人暮らしの高齢者と、外国人が多くをしめ(。-_-。)…地域の学校は日本語ができない子供達が増え、教育環境は悪化し、教育を受けられないまま育つ子供達が増える。 @t_ishin

2015-02-04 12:53:07
へちま起稿 @afikasu8

貯金ゼロに生活が苦しい?“年収1千万”の現実と世間のイメージが違いすぎる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214227761… へえ

2015-02-06 12:47:32
五十嵐健太@飛び猫®︎ @igarashikenta

今まで写真を無断使用で出版社に出版されたこともありました。やっと自分の写真集を出版出来ます。売上で負けたくないのでリツイートだけでもして頂けると嬉しいです。写真集「飛び猫」が2/20に発売 amzn.to/1x0bGzR pic.twitter.com/mV4sG2L06v

2015-02-06 13:16:32
拡大
金融@痛風持ち @cashing_seo

マンション審査通ったー(^◇^) やっぱり不動産会社によって全然違うな。 #めっちゃ嬉しい

2015-02-06 15:30:56
おっくう【統計投資家】 @okkubbq

#WBS 流行のレンタル(シェア)ビジネス。男のネクタイと、女の宝石系はええアイディアやと思ったな(・ω・)。特に後者は、流行に左右されにくく、値段的に購入が難しいので、レンタル向きやな。初期費用が相当掛かるが、そこは今年から解禁される出資型クラウドファンディングでも使う手がある

2015-02-06 23:32:42
おっくう【統計投資家】 @okkubbq

面白いビジネスに個人投資家が直接出資・融資できる環境が整えば、起業家・スモールビジネスがどんどん発展して行くし、ワシらみたいな小口資本家も金儲けと社会貢献を両立できるから歓迎やな(・ω・) #クラウドファンディング

2015-02-06 23:35:53
さけ茶 @sitotukuruyo

うちが太陽光やってる2社のうち1社の社長が、書類とお金もって逃げたっぽいw これどうなるんだまじでw

2015-02-08 10:42:25
ねこんた @neko_nta

儲からないけど大きく下がることもない。そんなのをいくつか持っていればいいのかなと思う。ジャンルの違うものをたくさん。ひとりコングロマリット。

2015-02-10 22:50:46
ねこんた @neko_nta

何でも作るし何でもこなす。ネット百姓といってもいいかもしれない。

2015-02-10 22:53:51
Takafumi Kizaki @kagiwo

(似非)右翼な人たちがいつも言ってる中国ODAがどうしてなくならんかと言えば、それが中国の発展やら成長やらとまったく関係ない、日本のゼニ引っ張って儲けるための「口実」だからよw 「日本とは世界最大の金融ファンドにして世界的利権のひとつ、知らぬはオーナーである日本国民ばかりなり

2015-02-10 23:16:24
イージス @osponsord

今の嫁と結婚する前に薬剤師の子と付き合ってたんだけど、嫁が薬剤師とか一生安泰モードだと思う。 時給高いからちょっとパートに出るだけで家計はすごく助かるよね

2015-02-11 17:53:49
@tete200000

ブタゴリラさんも参考にしてみたら? 女の子に心拍センサーを装着してブサメンと初デートしてもらった r.gnavi.co.jp/sp/article/001…

2015-02-17 16:00:28
ヨッピー @yoppymodel

一人3000円の温泉宴会」をしてきたよ!マジでめっちゃ良いとこだしコスパ良すぎるから全員見てくれぇ~!/綱島にある温泉「東京園」が最高すぎてもうここ以外での宴会は考えられない! r.gnavi.co.jp/sp/kanji/artic… pic.twitter.com/6IrBzBSHSG

2015-02-19 12:05:49
拡大
拡大
拡大
拡大
クラウドバンク | Crowd Bank @Crowdbank_jp

そうした流れの中、アリババが米クラウドファンディングのレンディングクラブと融資事業で提携するとの発表がありました。 これについて、弊社大前がカイセツしています! crowdbank.jp/manesetsu/293

2015-02-23 17:50:47
金融@痛風持ち @cashing_seo

過払いビジネスの利益率が相当良いのが分かるな。広告費だけで100億か。 過払い金返還請求の広告会社脱税容疑 弁護士ら顧客1千 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH2K…

2015-02-24 12:46:47
ゼミ長 @zemichooou

個人事業主になった初年度、姑息にも「文筆業」にすれば事業税が課税されないな!と思い『WEB上で文筆してるし!』っていって、文筆業にしたら、ほどなくして「文筆業に関する報告」みたいな書類が来て、「あなたの著書は?」みたいなの書かなくてはいけなくて、きっちり業種かえて5%払いました。

2015-02-24 20:22:29
のんくら淡路島移住freelancer @matari39

てんいちのラーメン確かに食いてぇなぁ。去年まで本店の近くが勤めだったのに今は近くにない。本店の味は全然違うよ。

2015-02-26 22:31:25
のんくら淡路島移住freelancer @matari39

京都では新福菜館というラーメン屋もヤバイくらい美味い。あの独特のスープは病みつきになるな。本店は京都駅から徒歩5分。

2015-02-26 22:33:33
松村政宏 @cannon26

3月公演多いというのはいつもの事ですが、関西のコンテンポラリーダンスはベースが少なくなっている上での3月集中なので、より集中が激しい感じがする。この3月ほんま濃い。秋の京都エクスペリメント月間より濃い。

2015-02-27 16:05:07