三原順復活祭 関連イベント「三原順の音楽教室」

「没後20年展~三原順 復活祭」2015年2月6日(金)~6月14日(日)*会期延長になりました 明治大学 米沢嘉博記念図書館1階展示コーナー http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-miharajun.html ■関連イベント(3) 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
風信子工房/ないくん @hyacinthfactory

ありがたや! "@gomayo: 【三原順の音楽教室 当日の資料】 moonlighting.jp/mihara2015/201… 応援ブログ更新しました。当日配布した資料に、その後変更があったので、改訂版です。 再配布はご遠慮下さい。 pic.twitter.com/LMG4NaNnin"

2015-05-18 01:26:47
拡大
立野昧 @tatenomai

@miyshiba 音楽イベントに使おうかなと「テンポイント名勝負物語」を出してきて、ライナー見てて気づいて、ええ!?って。こんな作り話みたいな話が、本当にあるんですね。さすがは馬好きの三原さん

2015-05-18 01:29:48
ヤマダトモコ @yamatomo413

@tatenomai あの実況のことろは聞いてて泣きそうになりましたよ。本当に濃いイベントをありがとうございました…!!!

2015-05-18 10:02:14
笹生那実 @sasounami

間違えた!ルーソロではなく、はみだしっ子「音楽教室」の中に〝ASOKO・SOKO〟と手書きで。 RT @sasounami: 立野さんの「裸エプロン」発言はなぜ出たんだっけ?と、思い出せないご様子w あれはね、ルーソロの中ににある手書きのラクガキに「あそこそこ」と書かれていたので

2015-05-18 11:23:52
立野昧 @tatenomai

@kamoto3 @Violon_automne 最後に少しグダグダしていたあたりかと思いましたが、なるほど、ビートルズのところですね。「オクトパス・ガーデン」と「つれて行って」は一緒に説明して、2曲続けて再生しました。

2015-05-18 12:14:58
立野昧 @tatenomai

@kamoto3 @Violon_automne 三原さんはビートルズを何枚かお持ちだったという話の中で、「オクトパス・ガーデン」の入った青盤の他に「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のジャケ画像を出しましたが、確かにこちらは曲を準備していませんでした。

2015-05-18 12:15:23
立野昧 @tatenomai

@kamoto3 @Violon_automne 再生するときの説明が足りなかったかも知れず、すみません。今後…このようなイベントがまた出来る日が来るかわからないのですが、参考にしたいと思います。真剣に聞いてくださってありがとうございました。

2015-05-18 12:15:52
気付かずは非常に野生の想像力を持っている @kidukazu

@MirrorCocoa 「三原順の音楽教室」という講演です。三原順さんというもう亡くなった漫画家の作品展示が行われていて、その一環で作品にまつわる音楽についての講演がありまして、その音楽のなかにもすかうがあったんです。

2015-05-18 19:41:01
ヴィオロン @Violon_automne

@tatenomai @kamoto3 早速お返事ありがとうございます。差し出がましいかと心配しましたが、お二人を繋ぐことができてよかったです。私はリアルタイムに読んでいた世代なのでサージェント…も納得して聞いていましたが、異世代に文化を伝えるのは楽しくもあり大変でもありますね。

2015-05-19 00:20:50
ヴィオロン @Violon_automne

@tatenomai @kamoto3 次回はNHKの特集のコーナーでぜひ「三原順の音楽教室」が実現されるよう願っています😃🎵

2015-05-19 00:24:32
ヴィオロン @Violon_automne

@tatenomai 先日は挨拶できなくてこちらこそ失礼しました。今回は打ち上げにも行けなくてとても残念でした。私は3月の打ち上げの時に親子で参加した者です。改めてよろしくお願いします。ところで私は赤い風船のささやきを聞き逃したようですが、3曲の音源はアルバムからなのでしょうか。

2015-05-19 00:43:53
maa chan @maachas

2日経っちゃったけど、5/16は「三原順復活祭」「三原順の音楽教室」に参加。 マンガシーンや三原順さんつぶやきと一緒に音楽聞くと、三原さんが書いてた時の気持ちが感じられ大感激。 「いめいじ ばい」集作りたい! 労作のリスト作成、解説、音源整理。 立野さん・岡野さん他の方に大感謝!

2015-05-19 00:48:37
立野昧 @tatenomai

@Violon_automne 覚えております、いらしていただいてありがとうございます!アートガーファンクルは紹介したアルバムからです。幸せの黄色いリボンは遺品から見つけられておらず自分が用意した音源です。サー・ジョフリー~は、後のコーナーで紹介したカセットテープからです。

2015-05-19 01:26:27
ヴィオロン @Violon_automne

@tatenomai 夜分ですのに感謝です。曲は殆ど馴染みのものでしたが曲名とメロディーが一致していないものも多かったので、お陰様で二次元の作品に立体感をつけて読めるような喜びを頂きました。重ねていつかまた音楽教室が開催されるよう切望します。遅いので後日またお話させて下さいませ。

2015-05-19 01:51:46
エリーZ(Zは元々入れていた名😱戦争/侵攻反対) @Elise_zz

@sasounami 土曜はお疲れのところ、いろいろありがとうございました。三原順の音楽教室、綿密な分析から笑える元ネタまで、本当に貴重なお話沢山で、音楽も1曲ずつゆっくり聴いていたかったですが、あまりに膨大で、それこそ音の三原順大全集wがでたら欲しい程です。

2015-05-19 19:13:27
梁井朗 @ 北海道 美術 ネット 別館 (い ま は 距 離 を と っ て) @akira_yanai

.@yumitoro さんの「三原順復活祭 関連イベント5/16「三原順の音楽教室」」をお気に入りにしました。 ★これは聴きに行きたかった! togetter.com/li/819801

2015-05-20 01:39:40
風信子工房/ないくん @hyacinthfactory

三原順復活祭 関連イベント5/16「三原順の音楽教室」 - Togetterまとめ togetter.com/li/819801 @togetter_jpから クモワカの話は確か寺山修司が書いたものを読んだ記憶があるんだけど、エルの話との関連には気づかなかった!

2015-05-20 02:16:06
ルナ @luna42222

5/16三原順の音楽教室①開始30分前に、初期短編、はみだしっ子より「悲しみのアンジー」などが会場内に流れた。最後にレッド・ツェッペリン「天国への階段」がほぼノーカットで流れ、テンションが上がってきた所へ、岡野さん、立野さん登場。

2015-05-20 19:03:44
ルナ @luna42222

5/16音楽教室②2-1まず、スクリーンに「はみだしっ子・音楽教室」が投影され、コマを指摘しながら使用全楽曲がワンフレーズずつ流された。スクリーンに映し出されたアンジー、サーニン、マックスの声が聴こえてきそうな感覚に、また、音楽教室が3D作品になったかのような感覚に捕らわれた。

2015-05-20 19:04:13
ルナ @luna42222

5/16音楽教室③2-2「音楽教室」で、グレアムがレコードを選び出すコマの中で、右隅に書かれた吾妻先生の漫画キャラクター名について、遠慮がちにぽつぽつと語り始めた立野さんに、岡野さんが脱線を指摘。第一の笑いを誘った。

2015-05-20 19:05:32
ルナ @luna42222

5/16音楽教室④3.次に重要モチーフ曲紹介。ザ・キャッツ「つれていって」、E・L・P「ナットロッカー」(単行本と文庫本の違いを立野さん御指摘)、「X day」内の長い題名曲(第四期で展示中)など。「夢をごらん」よりC.C.R.「SOMEDAY NEVER COMES」が沁みた。

2015-05-20 19:06:20
ルナ @luna42222

5/16音楽教室⑤4.三原さんの遺品から作品などに引用された楽曲紹介。尺八による「サマータイム」ピアフ「愛の讃歌」から、ジンギスカン「めざせモスクワ」「テンポイント名勝負物語」ブルーコメッツまで19曲紹介。ジャンル問わず惹かれるものを聴くスタンス。葛城ユキがお好きだったそうです。

2015-05-20 19:07:13
ルナ @luna42222

5/16音楽教室⑥5「ルーとソロモン」よりエルトン・ジョン「イエス・イッツ・ミー」PPM「レモン・トゥリー」等。岡野さん、イーノの名前の由来はブライアン・イーノとお話しする際、イーノを「白いグレアム」発言、場内爆笑。「!…?…⁈」表紙ソロモンに「摩利と新吾」付録有、寮歌も流れた。

2015-05-20 19:08:08
ルナ @luna42222

5/16音楽教室⑦イベントの最後に流された曲は、「ルーとソロモン」のラスト作「オール・オーバー・ナウ」より、ジョーン・バエズ「すべてはおしまい」。イベント終了後にPPM「カッコー鳥」流れる中、岡野さん、立野さん退場。三原作品を網羅した見事な並びの”セット・リスト”でした(了)。

2015-05-20 19:09:13
野間PN @nomadope

三原順復活祭 関連イベント5/16「三原順の音楽教室」に参加してきた先日。勢いでTwitter開設。熱が冷めないのだもの。 #三原順の音楽教室

2015-05-20 22:13:24
前へ 1 ・・ 5 6 次へ