正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2015.5.10報道【NYT記事・36年経ってようやく、テネシーの原発が完成間近】概要和訳 Yurihiranumaさんのツイートまとめ

0
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

After 36 Years, Nuclear Plant in Tennessee Nears Completion nyti.ms/1Euzbol

2015-05-15 17:28:12
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

nyti.ms/1Euzbol テネシー川流域開発公社(TVA)のワッツ・バー原発2号機が、着工から36年経ってようやく完成間近。稼働後は付近の65万世帯に電力供給予定。

2015-05-16 11:38:03
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)TVAは、電力需要を過大評価しすぎ、1966年に、テネシー州、アラバマ州とミシシッピ州に17基の原子炉を建設する計画を発表したが、経済衰退と建設費高騰のため、1985年までに約半分をキャンセル。

2015-05-16 11:38:37
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)ワッツ・バー1号機の建設は問題が多く、1973年に認可され、12年後に核燃料搭載許可を申請したが、内部告発者により建設関連の問題が明らかにされた。

2015-05-16 11:41:21
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)1995年のNRC点検報告によると、金属がちゃんと溶接されておらず、電気ケーブルが設置時に損傷され、品質管理記録が不完全であるか、あるいは欠落していた。結局1号機は、1996年まで稼働されなかった。

2015-05-16 11:42:42
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)TVAは2号機の建設を後回しにした。建設業者であるベクテル社は2007年に、2号機の完成には5年間で25億ドル余分にかかるだろうと推定したが、最新の予測では43億ドルと見込まれている。これは天然ガス発電所よりも高いが、原発を新規建設するよりも安い。

2015-05-16 11:43:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

(続)しかし、古い技術を再建するのには独特の問題があり、TVAは多くの機器を交換あるいは点検・修理した。連邦政府の安全規制者らは、この数週間内に運転ライセンスを認可するかを決定することになっており、夏の終わりには核燃料を搭載予定。

2015-05-16 11:43:26
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

以上、NYT記事、”After 36 Years, Nuclear Plant in Tennessee Nears Completion” ( 「36年経ってようやく、テネシーの原発が完成間近」 のおおざっぱな仮訳。 nytimes.com/2015/05/11/us/…

2015-05-16 11:45:33