12/23(木) 第17回ニセコなだれミーテイングまとめ

ニセコエリアではスキー客の皆さんがスキー場エリア外でなだれ事故に 遭わないための取り組みを続けています。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ニセコ町役場 @nisekocho

そもそも、なだれルール、ニセコルールがないとどうなるの!? ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:28:36
いけ*チーム雪まみれ @yukimamire

ニセコなだれ調査所、新谷さんのお話、説得力あります! ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:30:12
stin @45stin

nisekoLive の番組を見ています。 http://ustre.am/i820

2010-12-23 19:33:13
tunehisa yamazaki @TuneYamakiza

ルールは必要だと思います。ルールがあることで助かっています。情報の必要性も感じています。その上の自己責任とは何かということを今日は考える機会としたいと思います。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:34:13
いけ*チーム雪まみれ @yukimamire

スキー場管理者と滑り手の想い。その折り合いをつけたのがニセコルール。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:34:39
ニセコ町役場 @nisekocho

なだれ事故の自己責任論について。ニセコの取り組みにおけるその考え方とは? ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:42:15
@nico_nico_eiji

このお偉いさん方達の中で本当に滑り手の心を理解し、心配してくれているのは利害関係一切関係無しで活動されている新谷さんだけです。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:42:17
のぐさん @ngsn

ものすごくいろいろなことを考えるきっかけをもらえる、素晴らしい中継です。>ニセコなだれミーティング ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:47:54
tunehisa yamazaki @TuneYamakiza

自己責任論、興味深く聞かせていただいています。滑り手側の義務・・・。最近、守られていないようような気がするのは私だけでしょうか。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:50:27
磐梯山の力 大竹 力 @bandaisan

とても参考になります。スキーは自転車と同じかもしれませんね。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:53:23
ともこさとう @mxsp_hpwt

司がMACに張り付いてるのでアタシは音声だけ。今トイレに行った隙にツイートなう。RT @tomokitakaku: すっゲーなー!RT @mekisyupa: オッケー! #nisekolive RT @TomokiTakaku: 第17回ニセコ雪崩ミーティングatニセコモイワ。

2010-12-23 19:54:32
磐梯山の力 大竹 力 @bandaisan

ニセコはリスクマネジメントも日本のトップレベルですね。今見てます。ありがとうございます。 RT @ta_fujisawa: 魔法の言葉 自己責任 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:56:43
ニセコ町役場 @nisekocho

本来危ないスポーツ。それは最もだが、それでも事故が起こらないようにすることを目指しているのがニセコの取り組み。(新谷さん) ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:57:14
tunehisa yamazaki @TuneYamakiza

リスクを減らす・・・。新谷さんのような考え方をしていただいている人がいるから守られていると考えています。感謝します。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:58:40
kita @nkitayama

危険なものだから、特に初心者や子供に事前に知らせておくべき。例えばヘルメットとかすすめたり。スキー場の方だけでなく販売店とか業界全体でそういった情報を伝えるべきだべ。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:58:58
フジサワさん @8848_fujisawa

法律だけでは片付けられない問題ですね ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 19:59:16
フジサワさん @8848_fujisawa

ロープの外はゲレンデ内よりリスクが高いことも、もっと知らせるべき ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 20:01:23
@nico_nico_eiji

さすが新谷さん。リスペクト。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 20:01:46
いけ*チーム雪まみれ @yukimamire

危険なものを、危険なことを教えてあげるのが大人の役目。新谷さん、本当にスキーヤーに対して優しい。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 20:01:57
ニセコ町役場 @nisekocho

英語しかお話できない方が大勢いらっしゃるのも、ニセコらしいですね。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 20:03:58
ニセコ町役場 @nisekocho

なだれミーティング、会場からもご意見をいただいております。 ( #nisekolive live at http://ustre.am/i820)

2010-12-23 20:04:47
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ