昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

岩国フレンドシップデー2015 バイクツーリング旅行記

2015/05/02-2015/05/06のGW中のツーリング旅行記です。 神戸方面から岩国フレンドシップデー、広島、高知と弾丸ツアーされたのでその記録です。
0
R @kaomozinoaitsu

教育参考館の脇にはこんなものが。これは雪風の主錨。「KOBE STEEL WORKS」の文字が。 pic.twitter.com/gpym1U7AkB

2015-05-20 00:06:01
拡大
R @kaomozinoaitsu

魚雷3種類。3枚目は航空魚雷だった記憶。 pic.twitter.com/p64EsNGcY8

2015-05-20 00:07:22
拡大
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

お昼御飯。例によってピンぼけ。 pic.twitter.com/Bydw3PrXkN

2015-05-20 00:12:49
拡大
R @kaomozinoaitsu

江田島を後にし、呉市へ。音戸の瀬戸のSA的な所から撮った2枚。輸送艦。 pic.twitter.com/ekCRo8BMkZ

2015-05-20 00:19:50
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

アレイからすこじまより。ここに来るのは2回目。月曜だったので艦艇の一般公開はやってませんでした。 pic.twitter.com/Pi44TokzBi

2015-05-20 00:21:34
拡大
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

同じ場所から。呉は2回も行ってるのに何やかんや巡り切れてないのでまた行かないと… pic.twitter.com/m0ZtjvT9sa

2015-05-20 00:22:35
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

お次は大和ミュージアム。人が多すぎて全然ゆっくり見られなかった… pic.twitter.com/V2cMh0WMoR

2015-05-20 00:23:50
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

てつのくじら館にも行きたかったんだけど既に閉まってましたorz pic.twitter.com/ygG9i6zfE1

2015-05-20 00:24:40
拡大

てつのくじら館
海上自衛隊の広報を目的とした施設で入場無料。潜水艦の中も一部ですが入れます。

R @kaomozinoaitsu

下にPAKATANAが止まってました。 pic.twitter.com/N1Eqtb8Lu8

2015-05-20 00:27:38
拡大
R @kaomozinoaitsu

大和ミュージアムの脇には陸奥の錨と主砲等色々展示されてました。 pic.twitter.com/52h2j9cfM7

2015-05-20 00:31:12
拡大
拡大
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

この後は尾道まで行ったんだけどホテルがなかったので福山まで行ってネカフェに泊まりました。割りと快適でした(小並感)

2015-05-20 00:33:12
R @kaomozinoaitsu

さて5月5日。この日は福山からしまなみ海道四国カルストを通って高知まで行きました。写真はしまなみ海道のSAから。橋の名前とSAの名前は忘れました!! pic.twitter.com/dCi7GZvvwk

2015-05-20 00:36:40
拡大

確か来島海峡だと思います。来島SA

R @kaomozinoaitsu

途中で銭湯に。猫がいました。 pic.twitter.com/n6LvvUd1Ac

2015-05-20 00:37:24
拡大
R @kaomozinoaitsu

シャキーン。こういうのはマクロ的レンズが欲しいですね。 pic.twitter.com/MGbyO9UmHj

2015-05-20 00:39:11
拡大
R @kaomozinoaitsu

端折り端折って四国カルスト到着。午後4時か5時くらいだったかしら。 pic.twitter.com/BPK7f4OLMR

2015-05-20 00:40:07
拡大

四国カルストの「姫鶴平」付近。この辺は駐車場も展望台もあり有名なスポットです。

R @kaomozinoaitsu

見渡すかぎりの山。 そして牛さん。 pic.twitter.com/1j6hjUll5a

2015-05-20 00:41:59
拡大
拡大
R @kaomozinoaitsu

友人にカッコ良く走っていただきました。 pic.twitter.com/eBlZi7GbHZ

2015-05-20 00:44:34
拡大
拡大