昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

平日夜の「泣いた赤鬼」談義

腐女子だからね。
3
さわの @sawa_nwa_no

泣いた赤鬼でさ、何で最後に青鬼は赤鬼に手紙を残したんだろうね 赤鬼のためにあれだけ尽くしてやれる青鬼なら、赤鬼が手紙読んで罪悪感に駆られることは想像つくと思うし、最後にそういう負担をかけようとはしないと思うんだよ もしかして、あの手紙は青鬼の小さな復讐だったのかもしれんな

2015-05-26 21:47:29
さわの @sawa_nwa_no

青鬼腹黒説とかではないんだけど、最後の最後で、自分のことを心にとどめておいてほしいという気持ちを捨てきれず、いい奴になりきれなかったと考えると切ない青鬼

2015-05-26 21:54:33
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

いや単純に手紙も残さずに去ってしまえば赤鬼は自分を探しに来てしまうて分かってたんじゃね?赤鬼にとっては青鬼は大事な友なんだから。言葉で伝えてもしも「じゃあ人間と仲良くならなくていい」だなんて言われてしまったら誰より不幸になるのは赤鬼自身と理解して青鬼は優しく残酷な手紙残したんだと

2015-05-26 21:51:53
さわの @sawa_nwa_no

青鬼と赤鬼のそれぞれの気持ち考えて泣きそうになってるからやめて

2015-05-26 21:56:09
さわの @sawa_nwa_no

明確なバッドエンドではないんだけど、お互いのことを大切にしてるのに、思いやってるゆえに二人とも幸せにはなれないのつらすぎて

2015-05-26 21:59:11
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

私ならずっと一緒にいた大事な友達が自分の為に汚れ役引き受けてくれた挙句に何も言わず去って行ってしまったら追いかけてしまうよ、真意を知れば、顔を見てしまえば「君が居なくなってしまうならそんなことは望まない」て言ってしまう気がする。そうなることを青鬼が望むかどうかってことじゃないかな

2015-05-26 21:58:34
さわの @sawa_nwa_no

泣くって言ってんだろ!!!!!!

2015-05-26 21:59:57
さわの @sawa_nwa_no

なんで平日の夜に泣いた赤鬼の話で盛り上がった挙句、感極まって泣かなきゃいけないの

2015-05-26 22:01:27
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

逆に私が青鬼なら、汚れ役引き受けても構わないくらい大切な友人が切望していた幸せを得られたなら、その妨げに自分がなるなら消えてしまおうと考えてしまう。でもそれを面と向かって伝えるにはあまりにも大事な友人だから、きっと顔を見ては惜しくて寂しくて泣いてしまうから、躊躇ってしまうから

2015-05-26 22:00:44
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

手紙で言葉と気持ちを残して去りたいと思うよ。何も言わず去って気掛かりを残したくもないもの。それくらい大切な友人だったんだよ、青鬼にとっての赤鬼は。 てのが私の解釈。

2015-05-26 22:02:13
さわの @sawa_nwa_no

じゃあ青鬼の手紙によって、青鬼を追いかけることすら許されなくなった赤鬼はどうすればいいの…… 自分が分不相応な望みを持ってしまったことを呪いながら、青鬼が自分のために残してくれた人間との繋がりを大事にするしかないじゃん……

2015-05-26 22:06:45
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

赤鬼の間違いは青鬼の申し出を深く考えずに承諾してしまったことだから。酷い言い方だけど赤鬼は親友に汚れ役をさせた挙句に人間を騙して信頼を得たわけでしょ、それで何も失わずはい幸せーはあまりにも虫がよすぎる。人間からの信頼を得た代わりに赤鬼が親友を失うことはある意味で等価交換かと

2015-05-26 22:12:32
さわの @sawa_nwa_no

そこは赤鬼は申し訳ないって断ろうとしたけど、青鬼が強引に進めたんじゃなかったっけ?

2015-05-26 22:14:37
さわの @sawa_nwa_no

でも提案をした時点で青鬼は赤鬼から離れるところまで想定してたんだろうなと思うと本当青鬼……………………………………………………………………

2015-05-26 22:17:30
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

私もあれ青鬼が強引に行ったの記憶に有ったけど、ほんと極論だけどそれこそ無理やり止めるなり、青鬼を止めた後でもすぐ追い掛けるなりすればいいところを助けた人間に感謝されて喜んでしまったから、結果としては利用してしまったから、赤鬼かわいそう!で纏めきれないという部分あるなって。

2015-05-26 22:20:54
さわの @sawa_nwa_no

確かにその辺は、赤鬼に先を見通す力があれば回避できたかもな…… ただそこでも「人間と青鬼とどちらを取るか?」という問いを直接提示されれば、赤鬼の対応も違ったと思う 知らなかったから許されるとは言わないが、親友を天秤にかけてることをあえて見せないようにしたのも青鬼なんだよ

2015-05-26 22:27:33
さわの @sawa_nwa_no

赤鬼は愚かだし、青鬼はずるいってことなんかな……

2015-05-26 22:28:23
あかりや @kuhp

ハルシオン・デイズの脚本から。 「”心の優しい鬼の家です どなたでもおいでください 美味しいお菓子がございます お茶もお菓子もございます” うんざりするほど卑屈な文章だろ?」

2015-05-26 22:40:27
あかりや @kuhp

「卑屈?」 「友達になってくれたら、お茶とお菓子をあげるって。まるで嫌味な金持ちかいじめられっこの言う事だろ。青鬼はね、この立て札を見て、腹の底から、赤鬼に怒りと憎しみが沸いてきたんだよ。ここまで人間に媚びる仲間に対して、激しい憎しみを感じたんだ」

2015-05-26 22:42:57
あかりや @kuhp

「憎んだのに、どうして助けたの?」 「助けたんじゃないさ。人間はやがて飽きる。お茶にもお菓子にも飽きて、鬼という種族と自分たちの違いばかりを見つけるようになる。人間は人間同士でさえ受け入れないんだからね。」

2015-05-26 22:45:35
あかりや @kuhp

「そして人間は赤鬼の家に行かなくなる。そこで赤鬼は始めて気付くんだ、人間に媚びた己の愚かさに。 青鬼が去ったのは、赤鬼から 唯一本当の仲間である自分を奪う為さ」

2015-05-26 22:46:46
あかりや @kuhp

・・・・これ青鬼と赤鬼、原作以上にすさまじくホモだなっておもいました

2015-05-26 22:51:53
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

もう赤鬼も青鬼も愚かで哀れだってのが一番な結論の気もしてきた。誰か100年後に青鬼が様子見に戻ったら一つの墓がぽつりと立っていて「この村には優しい赤鬼がいた」て話を聞かされる二次創作やってよ

2015-05-26 22:30:36
岩燭とダンボちゃん求めしもろこち @morokochi

「その強い力で人間を助けてくれる優しい鬼だった、だがずっと昔に地滑りが起きて、村人を助ける為に鬼は命を落とした。我々は優しい赤鬼を忘れないよう彼の墓を村の目立つ場所に立て今も彼と共にいるのだ」

2015-05-26 22:34:27