2015年度先端メディアサイエンス概論(#FMS概論 )第13回 まとめ(担当:斉藤裕樹先生)

明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科(FMS)の「先端メディアサイエンス概論」の2015年度第13回目の講義#FMS概論 をまとめました。2015/5/27 4限の担当は斉藤裕樹先生です。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
Mikako @mkk_fms

センサ計る私たちが知りたい情報の断片にすぎない 本質を知るには環境や人間に対する理解が必要 #FMS概論

2015-05-27 15:32:48
極度の緊張から水に重課金するペンギン @chansari_zikkyo

「計る」ことから「知る」ことへ センサで計る情報は断片にすぎない。本質を知るには環境や人間に対する理解は必要 #FMS概論

2015-05-27 15:32:05
tkd @tkd_phydes

あと40分で2つ説明し終わるのか…?? この前のIMS概論もぎりぎりだった気が… #FMS概論

2015-05-27 15:31:17
Mikako @mkk_fms

(2)知る技術 計ることから知ることへ #FMS概論

2015-05-27 15:31:17
@matatsuna

計ることから知ることへ #FMS概論

2015-05-27 15:31:05
極度の緊張から水に重課金するペンギン @chansari_zikkyo

ネットワーク研究での課題 省電力 自己組織化 データ指向 測位 時刻同期 耐故障性 セキュリティ #FMS概論

2015-05-27 15:30:35
Mikako @mkk_fms

ネットワーク研究面での課題   電力問題   自己組織化の技術が必要   データ指向(アドレスは重要ではない)   測位、時刻同期   たいこしょうせい   セキュリティ #FMS概論

2015-05-27 15:30:27
@matatsuna

NDっぽいなぁ~ あたりまえだけど~ #FMS概論

2015-05-27 15:30:08
@matatsuna

ネットワーク研究での課題 省電力 自己組織化 データ指向(アドレスは関係なくてどう保存するか) 測位 時刻同期 耐故障性 セキュリティ #FMS概論

2015-05-27 15:29:48
Mikako @mkk_fms

ユーザ参加型センシング   スマホなどを持ち歩くことにより、人々の情報を集める #FMS概論

2015-05-27 15:28:08
極度の緊張から水に重課金するペンギン @chansari_zikkyo

ユーザ参加型センシング(IMS概論でも話した)走行状態を記録したり。 #FMS概論

2015-05-27 15:28:05
@matatsuna

ユーザー参加型センシング(1) みんなでセンサの情報を集めようってこと #FMS概論

2015-05-27 15:27:45
水の流れ @nkzrs

身体の状態をリアルタイムに見守る #FMS概論

2015-05-27 15:27:04
@matatsuna

患者の状態をセンサーで医者に送ると適格の診断が出来る? #FMS概論

2015-05-27 15:26:47
tkd @tkd_phydes

プロジェクターみにくいんだよね… #FMS概論

2015-05-27 15:26:17
極度の緊張から水に重課金するペンギン @chansari_zikkyo

歩き方について。スリッパで足の圧力データをセンシング。サーバーで解析。歩行状態がわかる。医療に発展できる(?) #FMS概論

2015-05-27 15:26:03
Mikako @mkk_fms

ボディエリアセンサネットワーク    つま先とかかと真ん中にセンサつけると歩行者の歩行状態を知ることができる。圧力センサにより、足が不自由だとかがわかる     #FMS概論

2015-05-27 15:25:33
@matatsuna

Always-on Karte 東京電機大学 スリッパに圧力センサー 歩行者の歩行状態が分かる。 #FMS概論

2015-05-27 15:25:15
極度の緊張から水に重課金するペンギン @chansari_zikkyo

ボディエリアセンサネットワーク:スニーカーに内蔵した加速度せんさによって、その人がどれくらい走ったかわかる #FMS概論

2015-05-27 15:23:47
@matatsuna

ボディエリアセンサネットワーク NIKE+iPod なんか初期でインストールしてあるやつだよね~ #FMS概論

2015-05-27 15:23:46
@matatsuna

屋内センシング 建造物の耐震モニタリング 東大ー鹿島建設 建物の構造部分に地震の加速度を計測 危険場所を分析できる #FMS概論

2015-05-27 15:22:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ